運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010.51.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2004-10-28 第161回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第2号

本当に自衛隊の持っている全装備、全能力を発揮すれば、私は十分救助ができたと思います。  また、ヘリコプター、おっしゃっていますが、じゃ、その風速で敵が攻めたときはヘリコプターは飛ばないんですか。やはり私は、しっかりと、これからは災害救助というものも大きな一つの自衛隊のプレゼンスでありますので、夜間訓練も含めて、救助訓練も十分実行していただくことをお願いいたします。  

小泉俊明

2001-09-13 第152回国会 衆議院 総務委員会 第2号

ぜひひとつ、国際貢献のために、またアメリカの窮状を十分救助するために、消防庁としても一層万全の対策を立てられるように心から要望をしておく次第でございます。  さて、そこで本題に入りますが、九月一日の未明に発生しました新宿・歌舞伎町ビル火災によって不幸にして亡くなられた四十四名の皆さん方に、心から御冥福をお祈り申し上げます。

田並胤明

1973-12-07 第72回国会 衆議院 地方行政委員会 第1号

この火災の際には工事の足場が非常に有効な避難手段になりましたために、はしご車は一台で十分救助活動ができたわけでありますけれども、もしこの建物にあの足場がない場合には、一台だけではおそらく救助が困難であったろうというふうに考えられるわけであります。やはりこの装備近代化というものは必要になってくるであろうということでございます。  それから、救助技術の向上の問題でございます。

佐々木喜久治

1961-06-06 第38回国会 参議院 内閣委員会 第36号

これの趣旨は、昨日も御説明いたしましたように、南西管区は非常に海難が多うございまして、巡視船の速力では、間々海難十分救助するということができませんので、少しでも南に基地を持って参りまして、飛行機をここに配置する。お尋ねの船の方につきましては、さしあたりといたしまして三十六年度は増強の予定はございませんが、三十七年度以降におきまして大型の巡視船をふやしたい。

和田勇

  • 1
share