運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1984-10-23 第101回国会 参議院 地方行政委員会風俗営業等に関する小委員会 閉会後第1号

これは小委員会を設置するに至る審議過程における理事懇などで十分小委員会側としては意思統一がされているところでありますが、改めて取りまとめをしてみたところであります。  委員各位からもひとつ御了承をいただいた上で、ただいまとりあえず政令事項及びこれからの作業日程について警察庁から説明があったのですが、ちょっとそれの個別の問題に入る前に……。  

志苫裕

1978-11-28 第85回国会 参議院 文教委員会 閉会後第1号

ただいま御指摘のありましたように、わが国文化国家でございますが、いまだ著作権に対する意識は低調であるというようなことにつきましては、当然調査の結果そのものをどう理解するかの前提として、十分小委員会でも御審議を煩わしたいということでございまして、調査結果の数字そのものをストレートに考えて、早急なる結論をとらないで、こういうような問題につきましては、世界の諸情勢等も十分考慮しながら、またわが国現状等

吉久勝美

1977-10-18 第82回国会 衆議院 大蔵委員会金融機関の週休二日制に関する小委員会 第1号

そういう点も十分小委員会ではお詰めいただいて、一つの決着をつけていただきたい。一刻も早くつけていただきたいのです。私は逡巡は許されないという気がいたします。今日の世代ですから、こういう状態がいつまでも放置されておりますと、決していい結果はもたらさないと思っています。本当にこの時代のモラルをつくり上げていく、新しい秩序をつくるということは、特定の人たちだけを苦しめるということではないのです。

山田耻目

1965-02-26 第48回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第5号

待ちたいと思うのですけれども、御承知のように、この小委員会はむしろ野党の要求でなくて、野党特別委員会を設けたいということに対して、政府並びに与党から、予算の中に設けて、予算委員会の中で起きた問題だから予算委員会の中で処理してもらいたいという要望に基づいて、それもそうだということで小委員会をつくったわけですから、小委員会終結を見なければ予算終結を見ないという形になっておりますので、この点、十分小委員会

川俣清音

1965-02-16 第48回国会 衆議院 予算委員会 第13号

こういうことがはたしてあるのかどうか、それを十分小委員会において審議するというたえまえだ、かように私は思っておりますので、この問題はいずれ小委員会が明確にしてくれるだろう、それまではあまり論議しないほうが、私自身とすれば当然慎むべきことだ、かように思います。

佐藤榮作

1962-12-07 第41回国会 衆議院 運輸委員会 第12号

これまた最近の消費者物価を抑制するという政府の方針から考えましても、原価に刺激を与えることは好ましくないという立場から、大綱としましては先ほど申し上げましたように石油業界の緊急なてこ入れということは是認するといたしましても、消費者立場あるいは最近ハイヤー、タクシー事業が非常に苦しくなって参っておるということから、値幅はなるべく小さく押えるという点を私としては十分小委員会におきまして申し上げたところでございます

広瀬真一

1956-05-21 第24回国会 参議院 社会労働委員会 第37号

それは小委員会ができているのでありますから、さらに継続していろいろな正確な調査をしていただくことには異論はございませんが、ただしかしすでに御承知の通り、会期も切迫いたしておりますので、その辺のことも十分小委員会において、申し上げるまでもないことですが、御勘考願った上で調査一つお進め願いたい。それをお願いいたしておきます。

高野一夫

1951-08-14 第10回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第2号

従つてそういつたことをきめられたあとで時間の問題については十分小委員会あたりで論議して頂きたい。ただそれをきめるためにいわゆる何といいますか、基礎をそこから築いて行くのだという範囲で言うならば、見解をはつきりいたしまして、質問だけでしたら二十分。それだけでいいのですけれども、併し質問以外のものが多分にあるので、質問だけの時間では私のほうは会期は決定でき得ない。これだけはつきりしておきます。

鈴木清一

1950-11-24 第9回国会 参議院 決算委員会 第1号

但しこれは今委員長からもちよつとお話が出たように、特別経費も計上いたしまして十分なる專門員をしてこれに当らせて、本会期中十分資料等を精査して、そして事と次第によつて特別委員会を持つなり、或いは決算委員会が全員でこれに当るなり、その予備的な意味十分小委員会でこの際審議して貰う、こういう意味で私は中川委員の説に賛成でございます。

相馬助治

1949-07-22 第5回国会 衆議院 選挙法改正に関する特別委員会 第10号

吉岡説明員 今日お話の点に関連することで一言申し上げておきたいのですが、これは本年の一月の選挙の途中で起りましたことで、逢澤さんも御指摘なつたのですか、新聞の報道の自由ということを制限すれば、憲法上疑問がある、こういう有力な意見がありまして、これは選挙運動の方法を考える上において無視できないことだと考えますので、その点に十分小委員会等で御説明申し上げますが、御含み願いたいと思います。  

吉岡惠一

1948-11-12 第3回国会 参議院 文部委員会 第2号

そういう意味におきましても、各会派らか出て成るべく皆さんの御意見と言うものを十分小委員会に反映した方がいいのじやないかと思いまして結構だと思いますが、この人選とか、何人にするかと言うことは、この際むしろ委員長にお任せになつて、委員長理事の御両君と、各派と十分御連絡御頂いてお決めになつたら如何と思いますが、如何でしようか。(「異議なし」「理事に委せる」と呼ぶ者あり)

三島通陽

  • 1