運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
116件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2014-10-16 第187回国会 参議院 法務委員会 第2号

江田五月君 昨日、質問通告をして、いろいろ私の質問に対してこういうふうに答えてほしいなというようなヒントを差し上げましたので、法務省の皆さん方がそれを十分そしゃくして、結構いい答弁にだんだんなってきているようには思うんですが、例えば、今アスベストの話を出されました。提訴から八年掛かっているわけですよね。こうやって、救済が八年も掛からなければ確定しないと。  これは、司法戦略上どうなんですか。

江田五月

2013-04-03 第183回国会 参議院 共生社会・地域活性化に関する調査会 第4号

最後に、御多忙の中、意見陳述をいただいた参考人被災地視察の折に御説明をいただいた現地の皆さん始め、御協力してくださった全ての関係者に改めて感謝を申し上げ、これまでの御意見などを十分そしゃくし、国会の場で立法の活動に反映させていくことが今後の我々の大きな責務であるということを申し述べ、終わりにしたいと思います。  ありがとうございました。

柴田巧

2009-03-26 第171回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第6号

私もメモをとりながら拝聴しておったわけでございますが、まだ承ったばかりで十分そしゃくし切れていない点があろうかと存じます。事前に皆さんがお書きになったものも若干読みましたが、そういったことを前提に少し質問をさせていただきたい。多少見当違いのことがあるかもわかりませんが、どうぞよろしくお願いいたします。  

土屋正忠

2007-06-12 第166回国会 参議院 内閣委員会 第17号

風間昶君 まだちょっと私十分そしゃくしてないんですけれども、納得できてないんですけれども、次またやらなきゃならないから、議論したいと思いますけれども。  今回の官民交流センター退職管理というのは、歴代内閣のある意味では方針であります。国家公務員定年延長あるいは早期退職慣行の是正という方向と同じ方向に向いています。  

風間昶

2006-11-08 第165回国会 衆議院 厚生労働委員会 第5号

先ほどからもリスクコミュニケーションという言葉がよく出てくるんですけれども、実際は、リスクのときにだけコミュニケーションをとっても間に合わない、あるいは、むしろ情報十分そしゃく、消化吸収できないというようなことがありますので、私は、リスクコミュニケーションの本当に基本的なところは、ふだんからきちんとした情報を出しておく、あるいは、それを読む読まないは読み側の問題なんですけれども、出す側は常々からそういったようなものに

岡部信彦

2005-08-03 第162回国会 参議院 郵政民営化に関する特別委員会 第13号

竹中大臣やあるいは財務大臣などのお話しなさっていることがなかなかうまく自分が十分そしゃくできないままに来たんですけれども、さすがに議事録を読むと、あっ、こういうことをおっしゃっていたんだということで、これは是非再び追及していかなきゃいかぬなということをつくづく思ったわけです。  今日は、税に絡んだ問題も含めて、三点実はお伺いしたいと思っておるわけです。  まず、最初の問題です。  

峰崎直樹

2004-02-25 第159回国会 衆議院 予算委員会 第17号

これは、なかなか難しい問題でございますので、私はそのときに、十分そしゃくされておりませんのでしばらくお許しください、こう申し上げた経緯があるわけでございまして、それで私も覚えているわけでございますが、二、三回御質問をちょうだいしたというふうに思っております。  多くの皆さんがこの問題でそういう御意見をお持ちだったということは、多分あるんだろうというふうに思っております。

坂口力

2002-11-22 第155回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

また、日本機械学会におきましても、アメリカの機械学会検討日本でも十分そしゃくして検討しようということで検討されてきて、いろいろ我々も議論を重ねてきたところでございます。日本機械学会の方は、二〇〇〇年版で、非常に安全上重要な機器について、第一種の容器、配管についての維持規格考え方を取りまとめられたところでございます。  

佐々木宜彦

2002-05-27 第154回国会 参議院 予算委員会 第20号

政府参考人田中均君) このメモを見せられたときに、それを十分そしゃくすることなく返してしまったということが事実でございます。  本人は英語を十分理解できなかったということでございます。同人は中国語の研修を受けた方であります。ですから、全体として、全体として英語が、全部がきちんと理解できなかったということのようでございます。

田中均

2001-03-01 第151回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

よくわかるのですが、それを私は、すぐはそこまでなかなかいかないので、やはり段階を踏んでいくべきで、今としては、NHKや民放と我が省も入って、地上波のデジタル化、それの検討委員会なんかで相当議論していますから、その方が現実的なのかな、こう思っておりますが、委員の言われることもなかなかよくわかりますので、そういうことも含めて検討委員会十分そしゃくして議論してまいりたい、こう思っております。

片山虎之助

1997-04-18 第140回国会 衆議院 労働委員会 第8号

私は、それらを経て政府に答申的なこうせいというような話が三党からありまして、それが労働省におりてまいりますのもいつの時期になるかというようなことで、そういう事態になりましたら、それを十分そしゃくし、そしてこれを実現するという体制を目下しいているところであります。  長くなりまして申しわけありません。

岡野裕

1996-05-08 第136回国会 衆議院 厚生委員会 第13号

○鈴木(俊)委員 今の参考人のお話をお伺いして、ちょっと十分そしゃくできないのでありますけれども、参考人は、一方において、幾つもの方策を組み合わせるということでありますけれども、血漿の使用量を抑制するということが一つの手だてである、こういうことを一つの柱として打ち出されているわけでありますが、一方において、日赤の考え方は、今参考人がおっしゃられたようなことも含め、新聞報道が事実とするならば、むだ遣い

鈴木俊一

1995-10-11 第134回国会 衆議院 予算委員会 第2号

世論は沸騰しているわけで、沸騰している世論にそのまま流される、これはやはりいけないと思いますしっかりとそれは受けとめて、十分そしゃくをして、冷静な頭で、しかしやはり沸騰している世論にきっちりこたえるということは必要なんじゃないですか。  そこで、私どもは、今西岡さんを中心にいろいろな方面からの事情聴取をしてみました。

江田五月