運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9209件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

高齢者一人当たり医療費は高いとされ、平均在院日数年間外来受診日数も一般より大幅に上回っています。その受診実態高齢者健康弱者であるということを物語っているのではないでしょうか。しかし、近年は、国民医療費のうち七十歳以上、七十五歳以上の医療費低減傾向にあるのではないでしょうか。

打越さく良

2021-05-27 第204回国会 参議院 環境委員会 第12号

こうして企業従業員の健康に配慮することが経営面においても大きな成果が期待できるといった考え方健康経営といいますが、従業員健康管理、それから健康づくりの推進は、単に医療費という経費の節減だけではなくて、今後、生産性向上ですとか企業のイメージの向上など多くの効果があって、さらに、企業におけるリスクマネジメントとしても重要だと考えます。  

平山佐知子

2021-05-26 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第16号

今日、子ども医療全国ネット国会内集会で、「今こそ国による子ども医療費無料制度創設を」と、御要望もいただいてまいりました。  家庭に学校から届けられた歯科健康診断結果のお知らせという通知には、要受診の欄に、虫歯、歯肉の病気、検査が必要な歯、顎関節歯列咬合、歯石の沈着など、その他あるんですけれども、今日は、歯列咬合について伺いたいと思います。  

畑野君枝

2021-05-25 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

これは、医療費自己負担が上がることによって何を見るかというと、この受診の頻度ですよね。受診回数自己負担が上がったり下がったりすることによって変わってくると、それを反映して医療費が最終的にどうなっていくかということを、これを一つの定量的に示したものがこれが長瀬式、それによる効果長瀬効果と言われると思うんですけれども、これ今、医療の形って大分変わってきていますですよね。  

梅村聡

2021-05-25 第204回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

その内訳は、保険給付が適正でなかったもの、医療費支払いが過大となっていたもの、補助事業の実施及び経理が不当なもの、業務委託料支払いが過大となっていたものなどとなっております。  以上の収入、支出に関するもののほか、会計経理が適正を欠いていたものなどが、二件、四億八千二百二十一万余円あります。  

岡村肇

2021-05-20 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号

その対象にならない方というお話の中で、労災給付という形の中で労働災害給付を受ける、これは、そういう制度の中で今やっていただいておりますし、石綿救済制度の中で動いている部分に関しては、これは医療費でありますとかまた療養費等々に対して、手当てという形の中でお支払いされているということでございますから、この制度の中でしっかりと我々としてはこの石綿被害に対して、被害者に対して対応させていただきたいというふうに

田村憲久

2021-05-19 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

いているように、一週間前、五月十一日にこの質問通告をさせていただきましたので、その後、事務方皆さんと随分やり取りをさせていただきまして、今のようなお話もいただいたんですが、この話を初めて聞かれる方もいらっしゃると思うので、もう一度少し御紹介しますと、なかなか難しい問題だということは特措法ができた十年前からこれはもう皆さん認識されていたことで、当時から、平成二十三年の衆議院参議院両方附帯決議医療費助成

津村啓介

2021-05-19 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

最後に、肝炎医療費助成制度について伺っていきます。  B型、C型肝炎ウイルスに起因する肝がん重度肝硬変に関する医療保険各法又は高齢者医療の確保に関する法律の医療に関する給付を受けている者で、臨床調査個人票及び研究への同意書を提出した者で、年収三百七十万円以下の方について、今年四月の改正で、従来の入院治療に加えて、分子標的剤による肝がん通院治療対象になりましたね、大臣

吉田統彦

2021-05-19 第204回国会 参議院 本会議 第23号

法案は、世代間の公平を口実に、高齢者医療費の更なる負担増を求めるものです。総理コロナ禍、多くの高齢者が健康、命、暮らしを危険にさらし続けているさなか、追い打ちを掛けるものだとの認識はありますか。  総理は、七十五歳以上の高齢者への医療費二割負担の導入について、受診抑制も健康への影響も否定してきました。

倉林明子

2021-05-19 第204回国会 参議院 本会議 第23号

国民が適切な健康管理の下でセルフメディケーションに取り組む環境を整備することは、医療費適正化観点からも重要であると考えております。  このため、政府としては、来年から、セルフメディケーション税制対象医薬品について、より医療費適正化効果の高いものを重点化し、煩雑との御指摘がある事務手続も簡素化することとしております。  

菅義偉

2021-05-19 第204回国会 参議院 本会議 第23号

第一に、医療費負担を含む社会保障制度の在り方について、菅総理の基本的な考えを伺います。  政府は、本法案において、一定以上の所得がある七十五歳以上後期高齢者医療費窓口負担を、これまでの一割から倍増となる二割への引上げを提案しています。菅総理、これは菅政治基本姿勢である自助の強化の一環なのでしょうか、まずお答えください。  

石橋通宏

2021-05-18 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第16号

でも、なかなか結果としては非常にうまくいっていて、あそこも、富山市というのは相当合併があって、もう山の麓のところも富山市になっていますので、そこはネットワークで、結構バス路線を非常に大事にしていて、何でしたか、お出かけ定期券というのかな、年間千円払うと百円で乗れるというような、非常に、市長さんはこれを使っている人ほど健康管理ができていて医療費が掛かっていないんだとかいう説明があって、そうなのかなと思

赤羽一嘉

2021-05-18 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

小児がんサバイバーのうち、身体障害者手帳を有する者の割合に関しては、御指摘のように、平成二十三年に、ごめんなさい、平成二十三年に実施された厚生労働科学研究における小児慢性特定疾患治療研究事業医療費助成を受けた経験のある二十歳以上の患者へのアンケート調査の結果があります。当該調査については、定期的に実施するものではないため、比較できる数字は持ち合わせておりません。

正林督章

2021-05-18 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

医療費削減ありき、病床削減ありきと、こういうパンデミックからこういう方向国民の命は守れないということを強く申し上げておきます。  次、ワクチンですね。ワクチン接種については、菅首相高齢者は七月末までに完了と。この発言によって、自治体は本当に大騒ぎになりました。当初の一旦立てた計画、これ見直しを迫られると、大変な混乱です。  

倉林明子

2021-05-18 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

政府参考人正林督章君) 医療費助成中心に行っていますが、まず、病気を抱える児童等健全育成観点から、その家庭経済的負担軽減を図るとともに、臨床データを収集し、治療研究を推進するため、児童福祉法に基づき、小児がん患者などの小児慢性特定疾病を抱える児童等について、治療に要した医療費自己負担分の一部を助成しております。  

正林督章

2021-05-17 第204回国会 参議院 決算委員会 第6号

西田昌司君 今言われているのは、国の方がその医療費無償で持っているんだけど、不公平じゃないかというので見直しすることも考えているというけど、それはちょっと方向が違うんですよ。そんなことをやるとますます帰れない。  だから、別に国が持たなくていいんですよ、先ほど言ったようにね。要は、東電がそれじゃその分は弁償すると、もしなった場合ね、様々な病気も含めて。

西田昌司

2021-05-17 第204回国会 参議院 決算委員会 第6号

原子力災害地域における医療費等の減免措置につきましては、災害被災者負担軽減観点から、避難指示区域等に居住されていた方を対象減免を始めたものでございます。この措置につきましては、被保険者間の公平性等観点から今後見直しを行う予定でございますが、旧避難指示区域等に居住されていた上位所得層を除きまして、現在も減免を実施しているところでございます。  

開出英之

2021-05-14 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第19号

さて、続きまして、先日までこの委員会で審議をされておりました七十五歳以上、後期高齢者の方の医療費窓口二割負担法案で、この負担増による受診抑制影響について議論がなされてまいりました。その中で、負担増受診抑制健康被害病気重症化という関連を説明できる資料やエビデンスが乏しいということでありましたけれども、そこで、コロナ禍という視点で、この受診抑制影響について尋ねてみたいと思います。  

門博文

2021-05-13 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

福島みずほ君 この図の五の緊急事態宣言対象都県における状況ですが、その医療費に関しても、緊急事態宣言対象都県において医療費全国平均よりも低いんですね。結局、これを見ると、病床が少なかったり保健師数人口当たり少なかったり、それから、救急自動車数の台数が全国平均は五だけれども、東京は二・五とか低いために国民医療費が低いと。

福島みずほ

2021-05-12 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第18号

ただ、今後、高齢化に伴い、一人当たり医療費、介護費などが大幅に上昇してまいります。このことを踏まえますと、成長への取組を行っても、なお社会保障給付負担のアンバランスというのは拡大していくというふうに見込まれます。プライマリーバランスの赤字が継続ないし拡大している状況では、ストックの債務残高についても増加を続けてまいります。  

宇波弘貴

2021-05-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第17号

ただ、これが全部、もしない場合は、二割負担になると、医療費が九・四%、一割近く下がる。つまり、医療が一割近くも削減される。これは本当に大変なことだと思います。  ただ、九・四%削減ではないんですね。政府は、全て、高額療養費制度を、二割負担になったときでも全員が使った場合はマイナス二・六だ、医療が二・六減らされると言っているんですよ。

長妻昭

2021-05-06 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

第四に、オリンピックパラリンピックなど国際的なイベントへの対応短期滞在外国者への医療費負担についてです。  開催が迫っているオリンピックパラリンピックについて、アスリートとその関係者大会運営に関わる人たちが来日します。アスリートの方々は厳しい感染対策を含めた体調管理をされていますが、それ以外の関係者の中にはそこまで厳密な管理をされていない人もいます。

松本加代

2021-04-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

医療費抑制政策診療報酬問題点、長時間労働による医療安全や女性医師支援の問題を訴えていました。小児科医局には、女性医師が五人、男性医師は夫一人だけでした。夫は、女性医師を支援するために誰よりも多く当直勤務し、またベッドの稼働率を上げるように事務方からの指示もあり、全力を使い切ってしまいました。  

中原のり子

2021-04-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

一方、医療費ですけれども、医療費適正化というのがこの間言われていて、地域ごとに一人ごと診療費とか医療費が違っているというところがあるというふうに存じております。そこのところをどう考えるのか。多いのが、一人当たり医療費が多いところが無駄な医療をしているのか、それともどうなのかというのも含めて少し考えることが必要なのかなというふうに思っています。  

福井淳