運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1113件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-11 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

この記事を読んでいただければ分かるように、例えば医療分野などでは、国内規制国内法律が壁になって新しい事業が行えない、例えばAIオンライン診療みたいなのを組み合わせた、IT事業者オンライン診療分野に参入しようと思ったときに、医療法人営利団体でないと参入できなかったりという問題があって、国内市場進出を断念したというものなんですが、やはり日本の今の国内規制在り方そのものを見直す必要性というのがあると

浅野哲

2021-04-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

様々な形の支援策ができてきて、実は今、日本病院会全日本病院協会医療法人協会、三つの団体で、もう四月から始まって、四半期ごとですね、三か月ごとデータを作っております。最後の一、二、三のデータを入れるとちょうど一年になるんですが、それはまだ今集計中であります。  十二月までのデータを見ますと、本当に四、五、六が悪いんですけれども、だんだん良くなってきているということは言えます。

猪口雄二

2021-04-22 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号

政府参考人迫井正深君) 御答弁申し上げますが、持分という出資者財産権を放棄することの難しさがある中で、既存持分あり医療法人持分なし医療法人移行するに当たっては自主的な移行を原則とする必要がございますので、移行の最終的な期限、これを一律に設定いたしているわけではございません。

迫井正深

2021-04-22 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号

ちょっと、次に、持分定めのない医療法人への移行について伺います。  平成十九年の医療法改正により、医療法人の非営利性徹底医療を安定的に継続させる観点から、出資持分のある医療法人の新設はできなくなりました。既存出資持分のある医療法人については、いわゆる経過措置医療法人として当面の間存続することとされています。  

川田龍平

2021-04-14 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

厚労省が把握できます医療費に関するデータとしましては、一つ、医療法人損益計算書事業報告書等というものがございます。しかし、これは、残念ながら、全て紙で出されて、紙で用意されているデータでございまして、全くデジタル化がなされておらず、現状分析、あるいは様々な政策には使えないということが指摘をされています。

大岡敏孝

2021-04-14 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

他方で、御指摘事業報告書でございますけれども、これは、都道府県知事医療法人経営実態を把握して適切な監督権限を行使するために、医療法人から都道府県知事宛てに提出することとなっております。  この報告書につきましては、毎事業年度終了後三か月以内の届出を求めておりまして、速やかな経営実態の把握が可能でございます。また、全ての医療法人に対して報告を求めております。

浜谷浩樹

2021-04-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

また、医療法人協会加納会長からは、医師不足を実感しているのが病院現場需給のもう一度の再検討が必要、こういう発言がありました。  また、医師会の今村副会長からも、需給推計について、仮定が間違っていれば違った数字になるということはあると思います、しっかりとした現場データに基づいて折々にきちんと議論をしていって、それを修正していくということが重要だという発言がありました。  

宮本徹

2021-04-06 第204回国会 衆議院 総務委員会 第12号

先日、厚生労働委員会参考人で、日本医療法人協会加納会長もおっしゃっておりましたけれども、そこで、八、七、六、二、三、四の法則というのがあるそうでございまして、これは、民間病院日本病院の八割、そしてまた病床数で七割、そして救急搬送受入れ件数の六割を占めている、逆に、公的病院においては、日本病院数の二割、そして病床数の三割、救急搬送受入れ数の四割を担っているということで、民間も非常に頑張っているというようなことでございます

安藤高夫

2021-04-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

持分なしの医療法人に関しましてでございますけれども、これは、医療法人への出資額に応じて、出資者が、払戻しや残余の財産、こういった分配を受ける権利であるというのが持分でございますけれども、医療法人の純資産や評価額に比例してこれは増加してしまいますので、非営利性徹底でございますとか払戻しによる法人経営上のリスクの軽減、こういったことが必要だということで、平成十八年以降、持分ありの医療法人から持分なしの

迫井正深

2021-03-24 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

川内委員 安定的な医療法人経営というために必要なものなのかもしれないのだろうというふうに思いますが、租税特別措置について、他の様々な法人等との公平公正性というものにも十分留意をして制度を運用していただきたいということをお願いしておきたいと思います。  引き続いて、ちょっとワクチンのことをお尋ねいたします。  

川内博史

2021-03-24 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

川内委員 それから、この医療法改正で、持分定めのない医療法人への移行計画認定制度が三年延長される、令和五年九月三十日まで延長されるということでありますけれども、これまでの移行計画認定により、相続税贈与税が、医療法人設立に参画したファウンダーに対して、納税の猶予あるいは免除の優遇措置を受けた件数というのが六百件ぐらいあるというふうに聞いておりますが、これまでの免税額件数についても正確に教えていただきたいというふうに

川内博史

2021-03-24 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

これまで、医療法人の非営利性徹底や安定的な経営確保観点から、持分あり医療法人から持分なし医療法人への移行の促進に取り組んでまいりましたけれども、この持分という出資者財産権を放棄することの難しさがある中で、持分なし医療法人移行するという場合には、税制上の負担を軽減するために、委員今御指摘ございましたけれども、出資者相続が発生したときに相続人に課税されるいわゆる相続税、それから、出資者の一人が

迫井正深

2021-03-19 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第5号

第五に、持分定めのない医療法人への移行計画認定制度期限令和五年九月三十日までとすることとしています。  最後に、この法律案施行期日は、一部の規定を除き、令和六年四月一日としています。  以上が、この法律案の提案の理由及びその内容の概要でございます。  御審議の上、速やかに可決していただくことをお願いいたします。

田村憲久

2021-03-09 第204回国会 衆議院 総務委員会 第9号

今回定めようとしておりますものでございますけれども、現行の産業振興施設交通通信施設厚生施設教育文化施設等に加えまして、今回新たに、平成十九年度以降に統合して上水道事業となった旧簡易水道施設整備、あるいは医療法人等が運営する僻地医療拠点病院及び僻地診療所施設整備に対する市町村の補助を、地方団体から寄せられました要望等を勘案して、対象に追加をしたいと考えておるところでございます。

内藤尚志

2021-03-04 第204回国会 参議院 予算委員会 第4号

日本病院会全日本病院協会日本医療法人協会の三団体は共同で病院経営状況調査結果を発表しています。  四月、五月に大きく落ち込んだ経営状態は六月以降改善が見られたが、十一、十二月と再び厳しさが増している、新型コロナ患者を受け入れている病院では四割超が冬のボーナス減額という厳しい選択肢を迫られていると。これが調査結果ですね。融資額も巨額に膨らんでいますね、借金が。  

田村智子

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

しかしながら、介護事業所を回ったときに、医療法人があったり社会福祉法人があったり、介護事業株式会社でもできるので、こういった様々な介護事業者を集めてディスカッションしたんですけれども、その中で出てきたのが、事業構築補助金株式会社介護事業だったら使えるんですけれども、医療法人であったり社会福祉法人であったりすれば使えないということが言われました。  

穂坂泰

2021-02-24 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

医療というのは、医療法人というのがあって、理事長とか経営者がべらぼうにもうけることができないたてつけになっていますよね。ですから、保育とか介護に関しても、もっと具体的に、現場にしっかりと。いや、分かりますよ、ちゃんとルールをつくって皆さんがやっていただいているのは分かるんです。それでもなお、やはり大臣、なかなか現場に届かないんですね。

吉田統彦

2021-02-12 第204回国会 衆議院 予算委員会 第9号

厚労省委託調査でも、医療法人一般病院で四分の一が赤字ということだったわけです。この厳しい病院経営の上にコロナ禍が来たわけであります。多くの病院が減収で苦しんで、借入れを重ねております。  これは数字を紹介していただきたいんですけれども、福祉医療機構医療機関への新規の貸付金額は、二〇一九年と二〇二〇年、それぞれ幾らになっているでしょうか。

宮本徹

2021-02-09 第204回国会 衆議院 予算委員会 第7号

今おっしゃっていただいた点以外にも、例えば、民事再生法会社更生法における裁判所代替手続において、ちょっと細かな点になりますけれども、事業譲渡対象なのに会社分割対象にはならないとか、今、学校法人とか医療法人、社会福祉法人、これは厳しい状況ですけれども、株式会社のみが裁判所代替許可対象で、これらの法人対象にならないとか、そういった改善点も見受けられます。  

小倉將信

2021-02-05 第204回国会 衆議院 予算委員会 第5号

何かといいますと、東京のある医療法人で、五百人の看護師さんの方々に総額一億円を二十万ずつ分けてプレゼントします、そういう取組をしている医療法人があります。そこが看護師さんから募集をしてみたら、冬のボーナスが減った、何とかお願いしたい、そういう声がいっぱい出て、何と千五百の応募があったそうですよ。  その中にはいろいろな、一人一人の声があったと伺っています。

泉健太

2021-02-01 第204回国会 衆議院 内閣委員会厚生労働委員会連合審査会 第1号

あるいは、能力的にコロナ患者が受け入れられない、例えば廊下の幅、あるいは病室の大きさ、つまりゾーニングができないとか、いろいろな課題があって、それを、いやいや、二百床以上は受け入れるべきだとか、社会医療法人なのに受け入れないのはけしからぬとか、外形的な理由だけで勧告とか公表とかになるようであれば信頼関係が失われるというふうに思っております。  

伊佐進一