運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1992-06-02 第123回国会 参議院 厚生委員会 第13号

そういう点では、附則に回されておりますけれども、医療施設法としては切り離して本来は出すべきではないかと思っております。  それから第二に、現場サイドのことから考えますと、インフォームド・コンセントといいますのは私は二つの問題があると思っております。  

村口至

1992-05-28 第123回国会 参議院 厚生委員会 第12号

政府委員古市圭治君) 今回の医療法改正も、先生御指摘のように、従来から医療施設法だと言われた医療法の中に理念規定を入れ、また病院機能明確化、分化し、その連係を図っていこうということでございまして、そういう意味からソフト面べこの医療法改正を進めようということにも通ずるかと思います。さらにそういうことを努力してまいりたいと思います。

古市圭治

1992-05-26 第123回国会 参議院 厚生委員会 第11号

法律案は、こうした中で、従来どちらかというと医療施設法であった医療法医療基本法的なものに一歩近づけるという、患者の病状に応じた良質な医療を適切に提供できるよう、病院機能分化体系化を進め、かつ患者に対する医療の情報をオープンなものにしていこうというもので、その趣旨については大いに評価しているところでございます。  しかしながら、病院機能分化についても、今回の法案で十分であるとは言えません。

木暮山人

1992-05-20 第123回国会 参議院 本会議 第16号

また、私たちの要求を織り込んだことは、この医療法改正案医療基本法により近づいたと理解するわけですが、医療基本理念を取り入れることとした今回の改正により、本法律案は、単なる医療施設法から医療基本法へとその性格が変化してきていると理解してよいのですか、総理の御見解を伺いたいと思います。  

菅野壽

1992-04-22 第123回国会 衆議院 厚生委員会 第9号

今までの医療法というのは確かに医療施設法的であったけれども、この新しい改正案理念ということを盛り込むことによって、やや基本法的になってきているのじゃないかと思っているのですが、先生がそういう医療基本法という概念を提示される理由につきまして、そしてまた具体的内容についてお考えがあれば、御教示賜りたいと思います。

石破茂

  • 1