運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1986-03-27 第104回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

現在、計画変更手続は完了しておりますが、それは地元土地改良区理事者の方が、負担については自分が責任を持って処理するということで受益者の方々の御同意をいただいたというふうに私ども承知しております。あとは都道府県と関係市町村負担についてそれぞれの法的手続を、現在既に済んでいるものもございますが、進めているところもございます。  

佐竹五六

1957-02-14 第26回国会 参議院 決算委員会 第7号

これは農林省運輸省の部分が重複して査定されているものでありますが、申請をした硯港災害復旧の工事、当事者豊島村でありますが、この申請をしたのは、農林省に対しては豊島土地改良区理事者として申請しておりまして、運輸省に対しましては村長として申請をしております。しかもこれは同一人でありまして、申請の日付もあまり変らない。

石渡達夫

1954-11-10 第19回国会 衆議院 地方行政委員会 第86号

それから三原橋の問題につきましては、「昭和三十三年、三十間堀埋立てに始り、代表的な市街を建設するため特に安井都知事を会長に都議会議員各派代表関係理事者地元都議会議員、中央区議会代表者理事者、地元住民代表者二十九名をもつて三十間堀埋立運営委員会を組織し、衆知を集めて慎重に同地利用開発健全発展方策を決定した。」

中井一夫

  • 1