2018-07-11 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第35号
また、六月には、都道府県に対しまして、構想区域単位の調整会議に加え、都道府県単位の調整会議も設置をし、地域ごとの課題や解決策の共有を図るよう要請をしたところでございます。
また、六月には、都道府県に対しまして、構想区域単位の調整会議に加え、都道府県単位の調整会議も設置をし、地域ごとの課題や解決策の共有を図るよう要請をしたところでございます。
また、六月には、都道府県に対しまして、構想区域単位の調整会議に加え、都道府県単位の調整会議を設置し、地域ごとの課題や解決策の共有を図るよう要請をしております。
離島を除いて連系しているため、基本的には小売電気事業者間の競争状態に大きな差異はないものと考えられることから、この経過措置料金規制の解除は広域的に判断すべきであると考えておりまして、他方、周波数変換装置や地域間連系線の制約により地域によって競争状況が異なることが想定されること、また供給区域内であれば小売電気事業者間の競争状態に大きな差異がないと考えられることを踏まえまして、経過措置料金規制は供給区域単位
観光にしろ産業にしろ、その多くというのは自治体の区域単位で考えがちであろうと思いますが、今大臣からもお話があったとおり、これからはネットワーク化が不可欠であるということは識者の方々の御指摘にもございます。 まさに、地域経済の再生策として、産業のクラスター化が論じられるのもその一例であろうと私は思っています。
このシティーリージョン政策というのは、前労働党政権の時代から、先ほど申し上げましたような、イギリスの都市の力が弱くなっている、ロンドンは別にして、他の地域の都市の力が弱くなっている、これを何とかしなきゃいけないということで、今までの行政区域単位ではなくて、核になる都市とその周辺を含めたいわゆるシティーリージョンという単位で様々な政策、これはとりわけ経済の活性化にターゲットを絞った政策、これをシティーリージョン
今までのように、区域単位なんですね、これ、地域単位。警戒区域にそれから二十キロから三十キロは緊急時避難準備区域。ここに今度、特定避難勧奨地点という住居を持ってきた。どっちにしても、この住居の方も避難勧奨ですから行っても行かなくてもいいんですがと、子供さんのいる家庭はできるだけ避難してくださいねと、こういう内容だと。コミュニティーは壊れますよね、これ。隣の家は勧奨されて隣の家は勧奨なしと。
現行過疎法は、過疎地域の指定単位として、市町村の区域単位を原則としております。なお、合併市町村では旧過疎市町村の区域を過疎地域とみなす特例、いわゆる一部過疎というものを設けておるわけでございますが、過疎集落単位で地域指定を行うべきであるという考え方も一方では成り立つのではないか。
今の長崎の指定の問題でございますが、三十二年に原爆医療法が制定されまして、その当時の地形も考慮し、爆心から連続している行政区域単位で被爆地域として指定したものでございますので、これは原爆放射線の広がりや人体影響に関する科学的な知見が蓄積されていない当時の状況下のやり方であったと思っております。
さらに、市町村がマスタープランをつくるときも、できれば周辺の土地利用その他といろいろ調整をしていただくようなことも期待したいとか、あるいは都市計画区域単位でマスタープランをつくるに当たっても、都市計画区域単位以外のところとの連携をどういうふうに考えていくのかということは一定程度示さなければ、恐らく都市計画区域のマスタープラン自体も描けないのではないかというふうに考えております。
○木下政府委員 先生も御質問の中で大変難しいとおっしゃっていただきましたので、多少甘えてお答えをさせていただくことをお許しいただきますが、確かに行政区域単位というのは、その時代にある一定の趣旨で決まった区域であろうかと思っております。ただ、実情からいきますと、いわば都市計画というテーマなどだけではないと思います。相当広域的にいろいろ配慮しなければいけない問題は多々あろうかと思っております。
従来の森林組合の合併というのは、およそそういう形で市町村の行政区域単位ぐらいがせいぜいであって、行政区域を越えた広域合併というのはなかなか進んでまいっておりません。それが今日の全国の森林組合の現状だと思います。 私は、その組合の最初からの組合長としてずっとやってまいりました。ようやくそれが広域合併をいたしましたのは四年前であります。
実は、都市計画につきましては、一応都市計画区域単位ということでは整備、開発、保全の方針ということで基本的な構想をまず二十年単位の将来を見通して定めるという仕組みになっているわけでございます。ただ、今まで欠けていた点が市町村単位のマスタープランという制度、実はこれは制度化されていなかったわけでございます。
それでは、衆議院の比例代表制の区域単位をいかにすべきか。私はここで、第八次選挙制度審議会の第一次答申に盛られているブロック制を支持したいと思います。その答申では全国を十一のブロックに分けております。
そこで、この問題を回避するために先生は、衆議院の比例代表制の区域単位をいかにすべきかということで第八次選挙制度審議会の第一次答申に盛られましたブロック制を支持しておられます。 これは一つの御見識だと思うのでありますが、この十一ブロックということで選挙をされるということになりますと、私の場合は九州ですが、まずブロック制というのが実定法の制度としてどこにも規定がないわけです。
しかも、この法案は、企業献金を受ける主体をわざわざ政党支部に拡大する規定を設け、全国三千三百を超える市区町村と小選挙区の区域単位でつくる政党支部が企業献金を要求し、受領することができるようにしたのであります。従来の政治家の後援会、政治団体は政党支部の名前で、また政治家個人は政党支部長の肩書で、公然と企業献金を受け取ることができるのであります。これでは、企業・団体献金の全面的温存ではありませんか。
しかしながら、住宅地として利用転換される場合は場所によるわけでございまして、平均してそれぐらいの数字になるということでございますから、市単位あるいは都市計画区域単位で見ますと、その辺はかなりばらつきが出てくるのではないかという見通しを持っておる次第でございます。
○政府委員(田中宏尚君) ただいまお話しありましたように、集団契約方式でありますノリの養殖以外の養殖共済、これにつきましては漁場区域単位で全員加入方式というものがとられておるわけでございます。
なお、一般的な緑化の推進についてでございますが、建設省におきましては、かねてから、都市計画区域単位ではありますが、緑のマスタープランというものの策定を進めてきていただいております。 また、建設省所管の公共施設に関しましては、植樹等五カ年計画というものを定めておりまして、これによりまして計画的な緑化の推進をしておるところであります。
ただ、内容につきましては、私も用排水事業を主軸とする土地改良については水系別の合併が必要だと思っておりますし、実際過半数が水系別でございますが、土地改良事業にも各種いろいろな態様がございますし、行政区域単位にまとめた方がベターな場合もございまして、どちらかの手法によらざるを得ないと思います。
そういった点から申しますと、行政区域単位のものとやはり水系別単位のものに分かれてこざるを得ない実態があるわけでございます。私ども、今実は合併の促進を進めておりますが、実態をまず先に申し上げますと、大体過半、五割前後が水系別の合併でございまして、あとは行政区域単位の合併に相なっております。
私ども、そういった点では、基本論としては弱小土地改良区を整理し、水系別あるいは行政区域単位に強力な基盤を持った土地改良区に育てていくという合併促進の問題が一つ。もう一つは、施設の老朽化の維持補修ということが今日の土地改良区ではかなり大きな負担になっている。通常の管理を超えるようなものについては一定の範囲で助成措置を講じなければならないだろうということで、一定の助成措置を講じているわけでございます。
単位料金区域を、メッセージエリアを設定いたしましたのは昭和三十七年の九月でございまして、それまでは加入区域単位で料金を計算いたしておりました。こうなりますと非常に煩瑣でございますので、行政的、地域的に連檐のある幾つかの電話局を合体いたしましてメッセージエリアをつくりまして、そのメッセージエリア相互間の距離で料金をはかる、こういうことを導入いたしたわけでございます。
よく言われまするように、たとえば東京のような非常な加入密度の高い、しかも地域的にも相当大きいそういうところと、小さい加入というよりも単位料金区域、単位料金区域の小さなところ、加入者はわずかに千余りといったようなところもあるし、それから東京のように加入者が約四百万、四百万対小さいところの例としてはよく言われるのですがすぐお隣の三鷹あたりのところ、これは面積からいけば日本一小さいようですが、単位料金区域
長崎の場合、被爆地域の指定が当時の行政区域単位に指定された関係から、現状は、爆心地より半径十二キロメートルの対象区域があるにもかかわらず、半径六キロメートル区域でも対象外地域もあり、著しいふぐあいを生じています。したがって、これらの是正を求める声は県民の世論とさえなっているのであります。