運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1966-08-09 第52回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第1号

新潟北部地方は、穀倉地帯として知られ、わけても北蒲原地方日本の米どころとして知られる中心地であります。したがって、農地中心とする被害が最も大きく、先ほど申しましたように、被害農地面積二万ヘクタール以上、減収量二万九千トン、農林関係被害四十四億円のうち三十四億、八〇%が水陸稲被害ということであります。

青田源太郎

1966-07-22 第52回国会 参議院 災害対策特別委員会 第2号

今日新潟県からでも出かせぎ者が約十万をこえておるという——ほとんど北蒲原地方は出かせぎ者の全く少ない地域でありますが、生活の資を得るためには、今度はいよいよ農業を放棄して出かせぎをせなければならぬ状態になってくるということは避けられないと思う。私は、農業の危機がすでにそこに出ておる、こういうふうなことを考えますると、まことに重大な時期になっておる。

武内五郎

  • 1