運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1950-12-08 第9回国会 参議院 本会議 第9号

日程第百四十四、二百三十四、三百四十九、二百五十二の四件については、審議の結果、特に北海道港湾修築費負担に関する特例についての陳情は、未開発地である北海道経済的特殊性に鑑みまして港湾工事費地元負担の軽減を要望し、いずれも願意を妥当と認め、議院の会議に付するを要するものにして、内閣に送付するを要しないものと決定いたしました。  以上御報告いたします。(拍手)

植竹春彦

1950-07-31 第8回国会 参議院 本会議 第12号

委員長報告)  第一二二 有明海漁業調整事務局設置に関する請願委員長報告)  第一二三 岩手県小浜漁港船だまり設備工事施行に関する請願委員長報告)  第一二四 漁港修築予算増額等に関する請願委員長報告)  第一二五 宮下、川口間に鉄道敷設請願委員長報告)  第一二六 大宮、仙台駅間鉄道電化に関する請願委員長報告)  第一二七 郡山市に測候所設置請願委員長報告)  第一二八 北海道港湾修築費負担

会議録情報

1950-07-29 第8回国会 参議院 運輸委員会 第9号

請願第三十二号、北海道港湾修築費負担に関する特例法制定請願、右は港湾法実施により港湾修築費地元分担率が二分の一となつたが、北海道港湾修築は従来北海道拓殖のために全額国庫を以て遂行せられ、今尚拓殖の途上にあり地元負担能力がないから従来通り全額国庫負担によるやう立法的措置をとられたいという趣旨であります。  

植竹春彦

1950-07-29 第8回国会 参議院 運輸委員会 第9号

号) ○福島県石川、棚倉両町間に国営バス  運転開始請願(第一四五号) ○宇都宮市に鉄道監理局設置請願  (第一三〇号) ○陸中黒崎燈台設置請願(第一五  五号) ○北海道天売島霧笛装置燈台建設の  陳情(第三号) ○飯田線の管轄に関する陳情(第八  号) ○長野、甲府両駅間の中小区間鉄道電  化に関する陳情(第九号) ○日本国有鉄道法中一部改正に関する  請願(第一〇六号) ○北海道港湾修築費負担

会議録情報

1950-07-29 第8回国会 衆議院 運輸委員会 第8号

鉄道電化の関する件 請願  一 下関鉄道管理局設置請願吉武惠市君外    四名紹介)(第二四号)  二 同(坂本實君外四名紹介)(第二五号)  三 仙台貨物建設に関する請願庄司一郎君    紹介)(第二六号)  四 国有鉄道無賃乗車規定復活に関する請願(    川野芳滿紹介)(第一五四号)  五 六日町、五日町両駅間に停車場設置請願    (田中角榮紹介)(第五五号)  六 北海道港湾修築費負担

会議録情報

1950-07-28 第8回国会 衆議院 運輸委員会 第7号

請願田淵光    一君紹介)(第七八八号) 六六 国営自動車拂下げ反対請願大野伴睦君    紹介)(第一四七号) 六七 谷地町に定期乘合自動車会社新設に関する    請願圖司安正紹介)(第一九四号) 六八 市営乘合自動車併行路線運転反対に関す    る請願平澤長吉紹介)(第六八三号) 六九 真岡線を特定線区指定反対請願(山口    好一君外一名紹介)(第六七六号) 七〇 北海道港湾修築費負担

会議録情報

1950-07-25 第8回国会 衆議院 運輸委員会 第4号

—————————— 請願  一 下関鉄道管理局設置請願吉武惠市君外    四名紹介)(第二四号)  二 同(坂本實君外四名紹介)(第二五号)  三 仙台貨物建設に関する請願庄司一郎君    紹介)(第二六号)  四 国有鉄道無賃乘車規復活に関する請願(    川野芳滿紹介)(第五四号)  五 六日町、五日町両駅間に停車場設置請願    (田中角榮紹介)(第五五号)  六 北海道港湾修築費負担

会議録情報

1950-07-22 第8回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

  員 堤  正威君     ――――――――――――― 七月二十日  下関鉄道管理局設置請願吉武惠市君外四名  紹介)(第二四号)  同(坂本實君外四名紹介)(第二五号)  仙台貨物建設に関する請願庄司一郎君紹  介)(第二六号)  国有鉄道無賃乘車規復活に関する請願川野  芳滿紹介)(第五四号)  六日町、五日町両駅間に停車場設置請願(田  中角榮紹介)(第五五号)  北海道港湾修築費負担

会議録情報

  • 1