運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1950-04-26 第7回国会 参議院 本会議 第46号

労働者災害補償保險法等の一部を改正する法律案内閣提出衆議院送付)(委員長報告)  第一六 労働省設置法等の一部を改正する法律案内閣提出衆議院送付)(委員長報告)  第一七 建設省設置法の一部を改正する法律案内閣提出衆議院送付)(委員長報告)  第一八 海上運送法等の一部を改正する法律案内閣提出衆議院送付)(委員長報告)  第一九 中小企業振興に関する調査に関する件(委員長報告)  第二〇 北海道南景勝地帶

会議録情報

1950-04-25 第7回国会 参議院 運輸委員会 第14号

請願第五〇八号、北海道南景勝地帶観光施設完備に関する請願請願の要旨はへ函館港は日本最古開港場であり、又北海道の表玄関であつて、その背後には国立公園並びに道立公園を控え、歴史的にも又地理的にも内外観光客を対象とする寄港地として最適の港湾であるから、函館港を観光港に指定すると共に、道南景勝地帶観光施設を完備して欲しいというのであります。

小泉秀吉

1950-04-25 第7回国会 参議院 運輸委員会 第14号

○隼人、古江両駅間および高須駅、大  泊間に鉄道敷設促進請願(第一四  二六号)、 ○宮古、久慈両駅間に鉄道敷設促進の  請願(第一四三七号) ○特急つば砂または急行銀河神戸始  発とするの請願(第一二九二号) ○山陰本線中一部路線変更に関する請  願(第一三三一号) ○仙台駅東昇降口設置に関する請願  (第一七一二号) ○浜松、米原両駅間鉄道電化促進に関  する陳情(第二五二号) ○北海道南景勝地帶

会議録情報

  • 1