運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
932件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

この北九州の三千メートルの延伸につきましては、北橋市長を始め、地元の、うちの公明党の議員からも随分言われておりますし、国会でも、与党皆さんからも同様の質問要望をいただいております。  私も、昨年、現地に行かせていただきました。令和二年度から、長距離国際貨物便定期便としての就航を可能とする三千メートルの滑走路実現につきまして調査を開始した、これはよく御承知のことだと思います。  

赤羽一嘉

2020-05-29 第201回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第8号

その中で東区だけが一つだけ感染者がいなくて、あとのところは、あとの六つは、もう満遍なくというか、全域に出ているということでございまして、またこれ本当に大変な問題でございますので、しっかりとした対策を講じていかなくてはいけないと、北橋市長を中心にやられているということでございます。  

野田国義

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

また、この北九州空港滑走路延伸につきましては、これまでも幾たびと地元の首長さん、北橋市長、また、地元選出与党国会議員皆さん経済界方々から何度も何度も、私、就任してからまだ半年たっていませんが、数多くの御要望をいただいておりまして、地元皆さん滑走路延伸に対する熱意は承知をしておるところでございます。  

赤羽一嘉

2018-11-20 第197回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

麻生国務大臣 御指摘発言というのは、先ほども川内さんだったかの質問にお答えをしたんだと思いますが、これは、いわゆる現職市長応援演説へ行って、私ども福岡県は北九州福岡市と二つ政令都市がありますので、それに当たりまして、きちんと両者の候補を比較して、来年はすぐまた次に、民主党におられた方々がおられますので、その方々がもともとは抱えておられた候補者北橋健治という人なんですが、こっちは東京大学で、

麻生太郎

2018-11-20 第197回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

まず、福岡大臣が、人の税金大学に行った、こう北橋北九州市長さんを批判されたというふうに報道されております。人の税金大学に行ったって、みんな人の税金大学に行っているんですけれども、これはどういう御趣旨で御発言をされたのかという、その真意をちょっと御説明をいただきたいというふうに思います。

川内博史

2017-05-30 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第18号

これが国内第一号ということで適用されておられますので、市長は元民主党北橋さん、親しくお付き合いをさせてもらっておるんですけれども、積極的に取り組んでおられるようであります。  今現在、これ、北九州港の洋上風力発電、どのような状況で今どういう問題を抱え、どういう進捗状況、どうなのか、お知らせください。

室井邦彦

2016-04-18 第190回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第9号

ですから、三ッ林さんの答弁の中でかなり前向きなところがあったので、また、北九州北橋市長でありあるいは緒方議員であり、このことが、ロボットが例えば〇・三三人分の仕事をするのだ、だからこれを緩和するのだというような御議論をまた展開していただいて、そこにまたいろいろな知見が積まれてくるんだと思います、また別の局面が出てくると思いますので、どうぞまた今後とも、意欲がなえないように私どもはしていかねばなりませんが

石破茂

2014-04-10 第186回国会 参議院 国土交通委員会 第9号

もう一点は、私も親しい友人でありますので、北橋健治北九州市長からメッセージがありまして、皆さん承知のとおり、この北九州市は、中国の大連市、そしてサウジアラビア、ベトナムのハイフォン、カンボジア、こういうところに上下水道の強力な事業展開を行っておりまして、彼のメッセージは、新たに支援機構を設立し事業者への金融支援人材派遣を行うことは、海外ビジネスを推進する北九州市にとって追い風になり、大変心強いというような

室井邦彦

2012-06-20 第180回国会 参議院 内閣委員会 第12号

昨日、当委員会におきまして参考人をお呼びしてお話を聞いたわけですが、北九州市の北橋市長さんから、北九州市あるいは九州において、いかに暴力団がばっこしているかというようなお話をいただきました。そして、これに対して、容疑者を必ず逮捕してくれと、さっぱりその容疑者が逮捕されないということになると、市民に対して市長が旗を振るにも非常にやりにくいといったお話がございました。

松村龍二

2012-06-20 第180回国会 参議院 内閣委員会 第12号

疋田参考人は、大変遺憾に思っておりますと、また、小林参考人慶應大学教授でありますけれども三権分立とおっしゃいましたけれども、裁判官によって適用がばらつきがあるのであれば、それこそ三権分立ですから、立法府でこういう場合はこうしますと法律で書いてしまえばいいんじゃないですかと、こういう御意見もありましたし、また、北九州市長北橋参考人からも、今回の対応は、裁判所の対応は残念でなりませんというお話がございました

浜田昌良

2012-06-19 第180回国会 参議院 内閣委員会 第11号

まず、北九州市長北橋健治君でございます。よろしくお願いいたします。  続きまして、弁護士疋田淳君でございます。よろしくお願いいたします。  続きまして、慶應義塾大学法学部教授小林節君でございます。よろしくお願いいたします。  この際、御参考人方々に一言御挨拶を申し上げます。  本日は、御多忙のところ本委員会に御出席を賜りまして、誠にありがとうございます。  

芝博一

2012-06-18 第180回国会 参議院 環境委員会 第6号

また、現在、様々な準備をしていただいている自治体があるわけですが、中でも北九州市が、これが北橋市長指導力の下で、様々な反対、さらには懸念というのがある中で、しっかりと説明責任を果たしながら実現をしていこうという、本当に努力をいただいていることに本当に感謝申し上げたいというふうに思います。  

細野豪志

2010-05-18 第174回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第2号

北橋市長とは北九州市の環境総合特区の件で何度もお話をさせていただいておりまして、今御下問の件については直接はお伺いはしておりませんが、ただ、大変いいお話だと思いますので、今委員指摘のように、仮にその方向で申請なり御相談があった場合には、できる限り速やかに対応させていただきたいと思っております。  

大塚耕平

2010-04-13 第174回国会 参議院 総務委員会 第11号

ですから、私たちマニフェストにおいて、大都市制度についてもちゃんとやりますよというお話をさせていただいて、この場合、全国的連合組織と、現行法解釈として言えば、今の委員がおっしゃったことにポジティブな答弁、肯定的な答弁というのは、現行法組織解釈上はできないわけでございますが、一方で、私は今の二之湯先生と同じ問題意識を共有しておりまして、国・地方協議の場、若しくは地域主権戦略会議、この中にも北橋北九州市長

原口一博

2010-04-08 第174回国会 参議院 総務委員会 第10号

国務大臣原口一博君) 若干補足させていただきますが、やはり地方六団体のそれぞれの自主的な思いあるいは市長会のお考えというものはこれはあるというふうに考えておりまして、そこを尊重したいと思っておりますが、一方で、地域主権戦略会議の中には政令都市代表であります、あるいは私たちマニフェスト大都市問題、これに一定の解を得たいということをお約束をしていますが、北九州市の北橋市長さんに参加をしていただいて

原口一博

2010-04-08 第174回国会 衆議院 総務委員会 第11号

今、参議院で地域主権改革関係法議論が始まりましたけれども、この地域主権戦略会議構成員大臣とか学者の方々がおられるんですが、それ以外の方の名前を申し上げますと、上田埼玉県知事北橋北九州市長橋下大阪府知事、さらに北川前三重県知事、そして前田正子前横浜市副市長上田さんは民主党議員さん、北橋さんも民主党議員さんですよね。

石田真敏

2010-04-08 第174回国会 衆議院 総務委員会 第11号

確かに、北九州北橋市長は、民主対自公という戦いの構図でした。私は、元衆議院議員であるからとか、お友達だからということで言っているんじゃありません。  特に上田知事については、知事会出先機関改革のトップなんですね。それから、大阪府知事については、直轄事業負担金をなくせとおっしゃった、その改革先頭に立っておられる方であります。

原口一博

2010-02-26 第174回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第2号

北橋市長先頭にしての北九州の取り組み、本当に敬意を表したいと思います。  日本環境立国となってソフトパワーを拡大していくという局面からも、北九州に頑張っていただいて、日本国内お手本、そして何よりも、アジアの中でこんな取り組みをすることができるんだというお手本をぜひとも示していく、そんな大切なセンターになるのであろうと思っております。  

大谷信盛

2008-05-26 第169回国会 参議院 決算委員会 第10号

今日は関東整備局長北橋さんもいらしていると聞いておりますが、北橋さんの方に質問したいと思います。    〔理事神本美恵子君退席、委員長着席〕  これは新聞等でも、若しくはテレビ等でも問題になっておりますが、一人一年間で四百九十万円に上るタクシーの使用がありました。ページ、十一ページ、新たな資料を出してもらいまして、整備局道路部にはそれぞれの課があります。

大久保勉

2008-05-23 第169回国会 衆議院 国土交通委員会 第18号

そもそも、河川局は、すぐ一部黒塗りにして出てきたものがありましたけれども道路局分は、十五日当日、いや、それはもう出しません、本省の確認がとれました、本省の指示で出さないということを北橋局長が言っていたわけですけれども、なぜその時期に三週間ぐらいずれがあるんでしょうか。北橋局長に聞きます。

高山智司