運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-22 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

教育現場での活用、最前線ではなく、例えば北極研究であったり、航空機整備艦艇整備後方支援業務等に力を貸していただく場面も想定をできます。今後、経済安全保障体制強化の際にも力を発揮していただけるのではないかということが期待をされます。  一方で、一佐までは援護体制があるゆえに、将補以上になると支援がないゆえ、人事管理上の課題も生じるリスクが今現実にあります。

三浦信祐

2021-03-16 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

政府参考人生川浩史君) 北極研究についてでございます。  我が国は、一九九一年に国立極地研究所北極圏に拠点を整備して以来、継続的に北極域観測研究を行ってきているところであります。また、令和三年度予算案北極域研究船建造費を計上させていただいておりまして、北極域観測活動を更に強化していくことといたしております。  

生川浩史

2021-02-10 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第1号

ここで日本研究グループから世界に発信するようなパワーを強くしていくということが目指されたんですけれども、その下のところにはコンソーシアムや北極研究船というものも書かせていただきました。  北極政策は先ほどもう御紹介ありましたのでここでは簡単に済ましますけれども、研究開発国際協力持続的利用ということがその提言の中に入っています。  

榎本浩之

2016-05-11 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

そうした中で、中国や韓国は、砕氷船等北極研究を始めておりまして、日本が若干出おくれているのではないかということを私は大変心配しているんですけれども、今後の北極海航路の可能性、気象的な条件であるとか、あるいは通航可能な貨物量というのはどのぐらいであるとか、中国研究機関によりますと、あと二十年ほどで一〇%から一五%の海上貨物北極海を通るのではないか、そういった国営企業による分析もあるそうですけれども

津村啓介

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

我が国は、平成二十五年にオブザーバー資格を取得した北極評議会AC、あるいは、その他の北極に関する国際的なフォーラム、国際海事機関、IMOといった国際的な議論の場を活用して、北極観測北極研究により得られた科学的知見、高い技術等我が国の強みを生かしつつ、国際的な議論取り組みルールづくりに積極的に関与し、日本がイニシアチブをとっていくことが必要ではないかというふうに考えております。  

務台俊介

2015-03-26 第189回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

海洋資源調査研究北極研究、次世代蓄電池ITER計画等環境エネルギー分野研究開発を進めます。量子科学技術に関する研究開発強化するため、先般、放射線医学総合研究所日本原子力研究開発機構業務整理統合を行うための法案を提出いたしましたので、速やかな御審議をお願い申し上げます。  科学技術イノベーションを生み出すのは人材です。特にグローバルに活躍できる人材確保が重要です。

下村博文

2015-03-25 第189回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

海洋資源調査研究北極研究、次世代蓄電池ITER計画等環境エネルギー分野研究開発を進めます。量子科学技術に関する研究開発強化するため、先般、放射線医学総合研究所日本原子力研究開発機構業務整理統合を行うための法案を提出いたしましたので、速やかな御審議をお願い申し上げます。  科学技術イノベーションを生み出すのは人材です。特に、グローバルに活躍できる人材確保が重要です。

下村博文

2014-11-05 第187回国会 衆議院 外務委員会 第5号

また、科学技術学術審議会北極研究戦略小委員会において、平成二十五年七月に、「北極域研究における調査観測体制について」というものを取りまとめておりまして、観測空白域におきましても、今後、それを埋めるために国際連携強化を図るなど、戦略的に観測研究の推進に取り組んでいるところでございます。  

山本ともひろ

2014-04-01 第186回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

また、昨年十二月、中国北欧五カ国との間で、中国北欧北極研究センターというものを上海に設置することで合意した。かなり前向きな取り組みをしております。ぜひ日本も積極的な取り組みをしていただきたいと思っております。  安保に話を移させていただきますと、例えばロシア軍は、非常に北極戦略軍事力が必要だということを強調しております。

伊佐進一

  • 1