運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1972-06-16 第68回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第7号

台風三号くずれの低気圧中国大陸南岸沿い北東進し、六日早朝、台湾の北の海上に達したころから、南西諸島方面大雨が降り出し、この低気圧北東へ進むにつれて、大雨区域は、七日には、九州四国方面に移り、八日には、近畿東海北陸関東方面西部に移りました。この低気圧は、その後、樺太南部へ移り、また、前線太平洋上へ去りました。  

砂田重民

1971-07-13 第65回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第1号

特に六月二十七日朝鮮半島中部に発生した低気圧が発達しながら、日本海南部北東進したため北陸地方に局地的な大雨が降ったのでございます。  また、七月の一日から二日にかけまして、低気圧日本海を東進し、この低気圧中心から南東に延びる温暖前線日本付近を通過いたしましたが、この前線に向かって高温多湿の南からの強い風が吹き込み、このため島根県を中心に局地的な大雨が降ったのでございます。  

栗山廉平

1969-04-16 第61回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第5号

雪は、いわゆる台湾坊主という低気圧でございまして、太平洋岸北東進してきます。この低気圧が参りますと、沿岸地方通常気温が高くなるので雨になってくる。そうしますとこれはあまり実害はございません。また逆に低気圧から遠い、たとえば関東地方でも北関東、そういうところになりますと、今度は低気圧から遠いものでございますから雨量も雪の量も少ない。

大野義輝

1965-09-14 第49回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第2号

それから最後に、台風二十三号は、このコースが不幸にも、日本列島上陸以後、日本列島に沿って北東進いたしましたために、中国地方から近畿北陸北海道と、非常に広い範囲にわたって台風の影響を及ぼしたのでございます。こういう台風でございましたので、気象庁関係におきましては、全国で二十九の府県と北海道全域に警報を出しました。

今里能

1962-08-22 第41回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

熊本県南部付近を経まして、けさの六時には阿蘇山付近北東進しておりますが、台風の進路に当たりました各地域では平均二十メートル、鹿児島県の川内市では瞬間風速最大四十六メートル、平均二十メートルの強風と五十ミリないし二百ミリの降雨がございました。被害の状況は、現在警察庁に報告のございました分、午前八時現在までで次のとおりでございます。

土田国保

1959-11-18 第33回国会 衆議院 運輸委員会 第4号

現在気象用レーダーは名瀬、種子島、福岡、大阪、東京等の五カ所に設置されていますが、今次の十五号台風による被害にかんがみ、既設のレーダー相互効力範囲外の充実をはかり、さらに日本海から北東進する台風等をすみやかに観測するために函館、仙台、名古屋、広島等気象用レーダーを設けまして、全国的に観測網の整備を促進しようとするものであります。

館俊三

1954-09-15 第19回国会 参議院 建設委員会 閉会後第3号

台風の径路は今度の十二号と非常に似ておりましたが、要するに十二号にしましても十三号にしましてもシベリヤ方面に抜けて行つたということは、秋型の台風としては非常に異例でございまして、秋型の台風は高気圧が非常に発達しておるために、シべリヤに上陸しないで日本列島沿つて北上或いは北東進するのが大体通例でございますが、まだそういう気象配置になつておらなかつたために今度の台風被害が少なかつたのではないかと我々

米田正文

  • 1