運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-10-18 第200回国会 衆議院 内閣委員会 第1号

松本委員長 この際、菅内閣官房長官沖縄基地負担軽減担当大臣武田国家公安委員会委員長行政改革担当大臣国家公務員制度担当大臣内閣特命担当大臣、高市内閣府特命担当大臣赤羽国務大臣、衛藤一億総活躍担当大臣領土問題担当大臣内閣特命担当大臣竹本内閣特命担当大臣西村経済再生担当大臣、全世代型社会保障改革担当大臣内閣特命担当大臣北村内閣特命担当大臣及び橋本女性活躍担当大臣内閣特命担当大臣

松本文明

2019-03-22 第198回国会 参議院 外交防衛委員会 第5号

そこで、先月末、トランプ大統領金正恩委員長の二回目の会談が行われましたが、日本政府北朝鮮と直接交渉するために動いているようですが、二〇一八年十月二十一日、ウランバートル北村内閣情報官北朝鮮要人と会ったと報道されていますが、本当に会ったんでしょうか。私は、会っていないということを聞いています。  

アントニオ猪木

2017-12-01 第195回国会 衆議院 法務委員会 第2号

その方から、まさにこの報道をした雑誌の記者に誤送信して、恐らく相手は北村内閣情報官だろうと。北村様、質問状が来ました、伊藤の件です、取り急ぎ転送しますと。それで、この記者名前が書いてあるんですよね。  こういう、本当に不透明きわまりないやりとりがあって、逮捕が、直前ですよ、成田空港に帰ってきて、所轄の捜査員逮捕に行っている。詩織さんにドイツから帰ってきてくれと連絡も行っている。

柚木道義

2017-06-02 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

もちろん、これは報道ベースですから、この容疑を受けられている側の山口さんという著名なジャーナリストの方、この方が、本来、ひょっとしたら北村内閣情報官に送ろうとしていたメールが、たまたま新潮の記者の方に間違って送っちゃったということも含めて、いろいろこういう報道が出てきているという側面も承知しているわけですが。  

柚木道義

2017-05-31 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第16号

さらに、一部の週刊誌報道でございますけれども、北村情報官のお名前もこの件に関して登場していましたので、杉田官房長官、また北村内閣情報官、このお二方についても、和泉首相補佐官とともにこの委員会にお呼びをして御答弁をいただきたいというお願いをいたしましたが、このお二人についても、与党の反対で拒否ということであります。  民間人だから出せないという理屈はまだわかりますが、幹部公務員、なぜ出せないのか。

宮崎岳志

  • 1