2019-05-20 第198回国会 参議院 行政監視委員会 第1号
宮腰 光寛君 副大臣 国土交通副大臣 大塚 高司君 事務局側 事務次長 岡村 隆司君 常任委員会専門 員 小渕 亮君 政府参考人 内閣官房行政改 革推進本部事務 局次長 山根英一郎君 内閣府沖縄振興 局長 北村 信
宮腰 光寛君 副大臣 国土交通副大臣 大塚 高司君 事務局側 事務次長 岡村 隆司君 常任委員会専門 員 小渕 亮君 政府参考人 内閣官房行政改 革推進本部事務 局次長 山根英一郎君 内閣府沖縄振興 局長 北村 信
○政府参考人(北村信君) お答えいたします。 那覇港につきましては、本年四月に、平良港、本部港に次いで、沖縄県内では三港目となります官民連携による国際旅客船拠点形成港湾の指定を受けております。
○政府参考人(北村信君) お答えいたします。 沖縄における子供の貧困の実態は全国に比べ特に深刻な状況にありますことから、内閣府では、平成二十八年度から、沖縄子供の貧困緊急対策事業として、子供の貧困の現状を把握し支援につなげる子供の貧困対策支援員の配置や、子供が安心して過ごせる子供の居場所の運営支援などに取り組んでまいりました。
河野 太郎君 国務大臣 (内閣府特命担 当大臣(沖縄及 び北方対策)) 宮腰 光寛君 事務局側 第一特別調査室 長 松井 一彦君 政府参考人 内閣府政策統括 官 日下 正周君 内閣府沖縄振興 局長 北村 信
善徳君 厚生労働副大臣 高階恵美子君 大臣政務官 厚生労働大臣政 務官 上野 宏史君 厚生労働大臣政 務官 新谷 正義君 事務局側 常任委員会専門 員 吉岡 成子君 政府参考人 内閣府沖縄振興 局長 北村 信
○政府参考人(北村信君) 内閣府でございます。 北部地域において医師不足の解決を図り、安定的な医療提供体制を確保することは、重要な課題であると認識しております。 内閣府におきましては、これまで沖縄県内の病院の整備に関して、県立八重山病院等において沖縄振興公共投資交付金、いわゆるハード交付金を活用して支援を行ってきております。
………………………………… 外務大臣 河野 太郎君 国務大臣 (沖縄及び北方対策担当) 宮腰 光寛君 外務副大臣 あべ 俊子君 国土交通副大臣 牧野たかお君 防衛副大臣 原田 憲治君 政府参考人 (内閣府政策統括官) 日下 正周君 政府参考人 (内閣府沖縄振興局長) 北村 信
本件調査のため、本日、政府参考人として内閣府政策統括官日下正周君、内閣府沖縄振興局長北村信君、内閣府北方対策本部審議官松林博己君、警察庁長官官房審議官小田部耕治君、外務省大臣官房参事官船越健裕君、外務省大臣官房参事官宇山秀樹君、外務省国際法局長三上正裕君、財務省大臣官房審議官鑓水洋君、厚生労働省子ども家庭局児童虐待防止等総合対策室長藤原朋子君、水産庁漁政部長森健君、経済産業省大臣官房原子力事故災害対処審議官新川達也君
○政府参考人(北村信君) お答えいたします。 琉球大学医学部、同附属病院の移設を中心とします沖縄健康医療拠点につきましては、高度医療・研究機能の拡充、地域医療水準の向上、国際医療交流・医療人材育成の三つを柱として取り組むこととしております。 沖縄健康医療拠点の形成に当たっては、御指摘のとおり県内外の関係機関とも連携協力しながら医療、研究を進めていくことが重要と考えております。
○政府参考人(北村信君) お答えいたします。 沖縄県におきます十代の妊娠、出産の割合は全国の中でも高く、若年妊産婦の中には、妊娠したことを周囲に相談できないなど、サポートが十分に得られないケースがあることから、平成三十年九月より、県内でも若年妊産婦の割合の高い沖縄市において若年妊産婦を対象とした居場所を設置し、支援に取り組んでいるところでございます。
○政府参考人(北村信君) お答えいたします。 北部地域におきまして医師不足の解決を図り、安定的な医療提供体制を確保することは重要な課題であると認識しております。
森山 茂樹君 政府参考人 (内閣府大臣官房審議官) 佐藤 文一君 政府参考人 (内閣府大臣官房審議官) 松尾 浩道君 政府参考人 (内閣府大臣官房審議官) 柳 孝君 政府参考人 (内閣府政策統括官) 海堀 安喜君 政府参考人 (内閣府政策統括官) 日下 正周君 政府参考人 (内閣府沖縄振興局長) 北村 信
………………………………… 外務大臣 河野 太郎君 国務大臣 (沖縄及び北方対策担当) 宮腰 光寛君 外務副大臣 あべ 俊子君 防衛副大臣 原田 憲治君 環境大臣政務官 勝俣 孝明君 政府参考人 (内閣府政策統括官) 日下 正周君 政府参考人 (内閣府沖縄振興局長) 北村 信
本件調査のため、本日、政府参考人として内閣府政策統括官日下正周君、内閣府沖縄振興局長北村信君、内閣府北方対策本部審議官松林博己君、内閣府子ども・子育て本部審議官川又竹男君、外務省大臣官房参事官船越健裕君、外務省大臣官房参事官宇山秀樹君、文部科学省大臣官房審議官平野統三君、厚生労働省子ども家庭局児童虐待防止等総合対策室長藤原朋子君、環境省大臣官房審議官鳥居敏男君、防衛省防衛政策局次長石川武君及び防衛省地方協力局長中村吉利君
昌孝君 中野 洋昌君 中川 正春君 畑野 君枝君 杉本 和巳君 吉川 元君 笠 浩史君 ………………………………… 文部科学大臣 柴山 昌彦君 文部科学大臣政務官 中村 裕之君 文部科学大臣政務官 兼内閣府大臣政務官 白須賀貴樹君 政府参考人 (内閣府沖縄振興局長) 北村 信
本件調査のため、本日、政府参考人として内閣府沖縄振興局長北村信君、地方創生推進事務局審議官村上敬亮君、子ども・子育て本部審議官川又竹男君、文部科学省大臣官房総括審議官瀧本寛君、大臣官房文教施設企画・防災部長平井明成君、総合教育政策局長清水明君、初等中等教育局長永山賀久君、高等教育局長義本博司君、高等教育局私学部長白間竜一郎君、科学技術・学術政策局長松尾泰樹君、研究振興局長磯谷桂介君、スポーツ庁次長今里讓君
沖縄及び北方対策担当) 福井 照君 外務副大臣 中根 一幸君 防衛副大臣 山本ともひろ君 内閣府大臣政務官 山下 雄平君 外務大臣政務官 岡本 三成君 政府参考人 (内閣官房内閣審議官) 高田 潔君 政府参考人 (内閣府政策統括官) 日下 正周君 政府参考人 (内閣府沖縄振興局長) 北村 信
本件調査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣審議官高田潔君、内閣府政策統括官日下正周君、内閣府沖縄振興局長北村信君、内閣府北方対策本部審議官三上明輝君、外務省大臣官房審議官相木俊宏君、外務省大臣官房参事官田村政美君、外務省大臣官房参事官船越健裕君、国土交通省航空局航空ネットワーク部長久保田雅晴君、環境省大臣官房政策立案総括審議官米谷仁君、防衛省大臣官房施設監平井啓友君、防衛省大臣官房サイバーセキュリティ・
○政府参考人(北村信君) 御指摘のあった宿舎の支援についてもこれからの対策の中で講じていこうと考えておりますが、これの運用の仕方をどうするかについては、それぞれ製糖工場も様々でございますし、それぞれの土地土地におきます事情をよくお聞きしながら関係者と十分協議をしてまいりたいと存じます。
○政府参考人(北村信君) これ、関係省庁とも協議をしながら制度を今つくっておりますので、まずは五年間の猶予期間の中でしっかりとした対応を講じた上で、その効果を見極めながら将来については検討してまいりたいと存じます。
○政府参考人(北村信君) 内閣府におきましては、ICTを活用した離島の教育については最近非常に力を入れております。この中で、各省庁とも連携をしながら更にこれからどういうことができるのか、しっかりと研究してまいりたいと思います。
内閣府副大臣 田中 良生君 文部科学副大臣 丹羽 秀樹君 農林水産副大臣 谷合 正明君 大臣政務官 農林水産大臣政 務官 上月 良祐君 事務局側 常任委員会専門 員 大川 昭隆君 政府参考人 内閣府沖縄振興 局長 北村 信
農林水産に関する調査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、内閣府沖縄振興局長北村信君外十二名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
公正取引委員会 委員長 杉本 和行君 事務局側 常任委員会専門 員 秋谷 薫司君 政府参考人 内閣府政策統括 官 山脇 良雄君 内閣府死因究明 等施策推進室長 福田 正信君 内閣府沖縄振興 局長 北村 信
○政府参考人(北村信君) 御説明いたします。 御指摘のとおり、OISTの財政基盤強化が大事な問題であろうかと思います。国からの支援はもとより、外部資金の獲得についても一層積極的に取り組んでいく必要があるものと認識をしております。
○政府参考人(北村信君) 御説明いたします。 沖縄子供の貧困緊急対策事業につきましては、全国に比べ特に深刻な状況に緊急的に対応するため、三年間、すなわち二十八年度から三十年度まではモデル的に補助率十分の十で実施しているところでございます。その後も、沖縄振興計画期間中、すなわち三十三年度までは子供の貧困に関する集中対策期間として事業を継続していくこととしております。
○政府参考人(北村信君) お答えいたします。 沖縄県名護市安部地区に位置しますナート川につきましては、普通河川でございまして、名護市が管理者となっております。名護市におきましては、台風時などに浸水被害のおそれがあるとの認識の下、河床のしゅんせつなどの対策を講じる一方、海岸管理者である沖縄県に対しても対策の要請を行っていると聞いております。
○北村(信)政府参考人 御指摘のとおり、沖縄県が策定をしております沖縄県子どもの貧困対策計画におきまして、総合的な支援策を講ずることを前提としまして、高校の進学率でありますとか中学校卒業後の進路未決定率、あるいは高校の中退率などに関する目標を定めて、それを実現していこうという取組を進めているところでございます。
○北村(信)政府参考人 お答えいたします。 子供の貧困対策につきましては、議員御指摘のとおり、沖縄の状況は極めて深刻でありまして、特に行政の支援が行き届いていないこと、あるいは日中及び夜間の居場所がないため、問題を抱えた子供が多いなどの課題が指摘されてきたところでございます。
○北村(信)政府参考人 お答えいたします。 南大東島を始めとする沖縄の離島の製糖業は、サトウキビ生産を支え、同地域の経済において重要な役割を担っていると認識をしております。働き方改革の中で、製糖業についても時間外労働の上限規制の適用が今後予定されておりますけれども、離島の場合には、地理的な制約により人材確保が困難などの事情が存在していること、委員の御指摘のとおりかと思います。
文部科学大臣政務官 新妻 秀規君 厚生労働大臣政務官 大沼みずほ君 政府参考人 (内閣官房内閣審議官) 平垣内久隆君 政府参考人 (内閣官房内閣審議官) 多田健一郎君 政府参考人 (内閣官房内閣審議官) 源新 英明君 政府参考人 (内閣府政策統括官) 山脇 良雄君 政府参考人 (内閣府沖縄振興局長) 北村 信
会計検査院事務総局第三局長 戸田 直行君 政府参考人 (内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局次長) 松尾 泰樹君 政府参考人 (内閣府政策統括官) 田和 宏君 政府参考人 (内閣府政策統括官) 海堀 安喜君 政府参考人 (内閣府政策統括官) 日下 正周君 政府参考人 (内閣府沖縄振興局長) 北村 信
三案審査のため、本日、参考人として東京電力ホールディングス株式会社代表執行役副社長文挾誠一君の出席を求め、意見を聴取し、また、政府参考人として内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局次長松尾泰樹君、内閣府政策統括官田和宏君、内閣府政策統括官海堀安喜君、内閣府政策統括官日下正周君、内閣府沖縄振興局長北村信君、警察庁生活安全局長山下史雄君、消費者庁次長川口康裕君、総務省自治行政局選挙部長大泉淳一君、外務省大臣官房長下川眞樹太君
横畠 裕介君 政府特別補佐人 (原子力規制委員会委員長) 更田 豊志君 会計検査院長 河戸 光彦君 政府参考人 (内閣府政策統括官) 田和 宏君 政府参考人 (内閣府政策統括官) 海堀 安喜君 政府参考人 (内閣府政策統括官) 日下 正周君 政府参考人 (内閣府沖縄振興局長) 北村 信
両案審査のため、本日、政府参考人として内閣府政策統括官田和宏君、内閣府政策統括官海堀安喜君、内閣府政策統括官日下正周君、内閣府沖縄振興局長北村信君、内閣府地方創生推進事務局長河村正人君、総務省統計局長千野雅人君、財務省理財局長太田充君、文部科学省高等教育局長義本博司君、文部科学省科学技術・学術政策局長佐野太君、文部科学省研究開発局長佐伯浩治君、厚生労働省労働基準局長山越敬一君、厚生労働省雇用環境・均等局長宮川晃君
○政府参考人(北村信君) お答えいたします。 まず、御指摘のありました三件のうち、兵庫県西宮市の国有地につきましては、平成七年に近畿財務局が相続税物納を受け、平成十六年十一月に民間事業者へ一般競争入札により売却したものでございます。
良生君 大臣政務官 総務大臣政務官 冨樫 博之君 国土交通大臣政 務官 藤井比早之君 国土交通大臣政 務官 大野 泰正君 事務局側 常任委員会専門 員 田中 利幸君 政府参考人 財務省理財局次 長 北村 信
○政府参考人(北村信君) 先ほど副大臣に対して御質問のありました、全体としてずさんではないかということについて、若干補足をさせていただきたいと思います。
幸典君 会計検査院事務総局事務総長官房審議官 山口 亨君 会計検査院事務総局事務総長官房審議官 原田 祐平君 会計検査院事務総局第三局長 戸田 直行君 政府参考人 (内閣官房内閣審議官) 土生 栄二君 政府参考人 (法務省民事局長) 小川 秀樹君 政府参考人 (財務省理財局次長) 北村 信
○政府参考人(北村信君) 契約書の内容はつぶさに今御紹介はいたしませんけれども、そういった内容を含む契約書を締結しました平成二十八年六月二十日時点をもって所有権は森友学園に移転しております。
○政府参考人(北村信君) 悉皆に調査できたわけではございませんけれども、最近の事例で同様な事例が確認されてはおりません。