2012-04-18 第180回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号
先ほども申し上げましたが、私も、いろいろな作業所等でのいろいろな物品、大変すばらしいものを買わせていただいたり、それから私の茨城の事務所でも、いろいろ、包装作業とか発送作業とか、大変丁寧にやっていただいております。 それで、今度のいわゆるハート購入法案が公布、施行されれば、その方針に基づいていろいろな省庁が調達を進めていくということになるわけでございます。
先ほども申し上げましたが、私も、いろいろな作業所等でのいろいろな物品、大変すばらしいものを買わせていただいたり、それから私の茨城の事務所でも、いろいろ、包装作業とか発送作業とか、大変丁寧にやっていただいております。 それで、今度のいわゆるハート購入法案が公布、施行されれば、その方針に基づいていろいろな省庁が調達を進めていくということになるわけでございます。
特にこれから近代化工場になった場合に、その機械の効率を高めるというものが中心になってあなた方二交代ということを出されておるのだけれども、その中で婦人がどういう労働に従事をするかというようなこと、主として包装作業、装置部門というようなところに婦人労働が多量にいくのですね。
婦人に適したその包装作業というようなことは、これは日勤で絶対的にやれないのかどうか。そういうようなことをほんとうに真剣に考えたかどうか。機械の効率を一〇〇%あげたいということはわかる。
現在たばこの製造工場で女子作業員を主として配置している職場が、いまの巻き上げ作業と、それから巻き上げられましたシガレットを小さい小箱に詰めますいわゆる包装作業、ここが主要な職場でございますが、そのほか原料の葉組みと申しますか、たばこの葉っぱを配合する、こういう作業もいるわけでございます。
また包装作業上の能率とかやりやすさからいいますと、むしろむしろよりもやりやすいのじゃないか、こういうような結果も出ているわけでございます。こういうような観点からしまして、今後の問題としては、逐次むしろ包装をやめて、クラフト紙の包装のほうに持っていくのが一応妥当じゃないかというようなことで方針をきめたわけでございます。
ただこの女子は直接紛砕工程には従事いたしておりませんで、袋詰めにいたしましてあとの包装作業にのみ従事いたしております。こういう三光化学でございますが、現地の福岡の基準局で、この会社についてとりました監督指導の措置は、三十六年にこの工場の設置届が出て参りました。その翌日直ちに施設の監督を実施いたしております。それから三十七年、昨年の七月三日に、安全と衛生の監督を実施いたしております。
また、諸君、荒川某中学校では、産業教育—これも諸君が提出したのだが、この産業教育の名によつて、砲弾包装作業を生徒にやらせておる。さらに、仙台の高等学校では、体育という名によつて強制的な体格調査をやらせておる。また、全国の至るところの学校では……。