運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
26件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-06-03 第204回国会 参議院 内閣委員会 第24号

一般職国家公務員につきましては、民間労働者の例により、職員健康保持のため、勤務環境等について必要な措置を講じなければならないとされておりまして、これに従って、国家公務員法第二十七条に規定する平等取扱いの原則を踏まえ、各府省において個々状況に応じて適切に対応をしているという仕組みでございます。

合田秀樹

2021-03-12 第204回国会 参議院 議院運営委員会 第12号

当時と比べると、当時というと二、三年前までなんですけれども、随分、国家公務員勤務環境等は変わってきた部分もありますが、やはり変わらない部分もたくさんあるんだなということを思っております。  まず私、やはり取り上げたいのは、国家公務員のまさに人材流出問題です。この離職者数や、一方でまた受験者数離職者数増えていて受験者数は減っているというこの傾向、近年続いています。  

高橋光男

2020-11-18 第203回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

先ほど、済みません、答弁が少し不足していたかもしれないんですけれども、パートナーがいないと認識しているから何もしていないというところではなくて、同議長集約を踏まえて、二〇一九年以降、刑事施設職員矯正管区において勤務環境等に関する意見を述べる機会を設定してきたところでありまして、引き続き、そういった形で、ありとあらゆる方法で皆様の意見はしっかりと伺っていきたいというふうに思っております。

小野田紀美

2016-01-19 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第1号

政府参考人深山延暁君) 今後とも、御指摘のありましたとおり、女性につきましては更に登用を進めたいと考えているところでございまして、女性隊員の能力、そして勤務環境等は更に改善を加えていきまして、引き続き拡充を図っていきたいと考えておるところでございます。  現在、女性自衛官が配置が制限されている分野は相当限られてきております。

深山延暁

2015-04-16 第189回国会 参議院 法務委員会 第7号

次に、求めるべき医療水準についてでありますが、今回の提出案であります勤務環境等勤務条件改善地域医療機関での兼業が可能、申告を考慮した柔軟な勤務時間などを通じて、矯正医官の現況の改善に対し、私自身、一定の効果が生まれる、そして必要性も理解します。しかし、医官不足解消抜本的対策、そして社会的評価向上はなかなかこれは難しいと、そう思っております。  

田中茂

2014-05-13 第186回国会 衆議院 厚生労働委員会 第18号

意見の陳述が行われた後、各委員から、地域医療構想の実現に向けて都道府県が果たす役割、要支援者向けサービス地域支援事業へ移行することによる予防効果と費用への影響、看護師が行うこととなる特定行為において懸念されるリスク、女性医師勤務環境等改善するための方策、介護認定審査地域間格差が生じている要因等について質疑が行われました。  

後藤茂之

2013-03-29 第183回国会 衆議院 厚生労働委員会 第5号

この雇用形態は、現在においては労働者派遣法の施行により、民間においても勤務環境等に違いはあるものの形式的には類似の業務形態が見られるようになったことから、以前に比べて特殊な形態ではなくなってきている」、こう書いてある。  これはそういう問題じゃないでしょう。派遣に似ているからいいよね、似ている形態があるからいいよね、そういう問題ではないんです。  そもそも、労働三権が認められています。

高橋千鶴子

2013-03-22 第183回国会 衆議院 外務委員会 第3号

越川政府参考人 特勤度のランクづけは、単に物価水準のみならず、治安あるいは生活、勤務環境等、さまざまな要因を考慮して決定してございます。  相手国との関係もあり、これは普通は対外的に申し上げていませんが、例えばイラク、アフガニスタン、それから私も勤務しておりましたアンゴラ、それ以外のアフリカの厳しい国等々でございます。

越川和彦

2002-05-08 第154回国会 衆議院 武力攻撃事態への対処に関する特別委員会 第4号

一般に、その業務内容業務の危険、不快、不健康の度合い、困難度、その性質、継続期間勤務環境等を勘案して設定をしてきているところでございますが、この平時の手当評価要素に加えて、防衛出動時における勤務の強度、勤務時間の特殊性危険困難性、戦闘またはこれに準ずる業務に対する危険性評価を行うことになるわけでございます。  

中谷元

1999-02-18 第145回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

上村説明員 今御質問のこの問題でございますけれども、先ほど来お話が出ておりますが、やはり、定員の枠でありますとか医療内容を含む看護体制あり方でございますとか病院勤務環境等、さまざまな現実の条件が密接に関連をする大変難しい問題であるとは思いますけれども、関係省庁におかれましては、一般公務員定員管理が極めて厳しく行われている中で看護婦さんの人員増を図られるなど、目標達成に向けて精いっぱい御努力

上村直子

1998-03-18 第142回国会 衆議院 文教委員会 第4号

今御質問のこの問題は、定員枠、それから医療内容を含む看護体制あり方病院勤務環境等種々の現実的な条件と密接に関係する極めて難しい問題であるとは思いますけれども、関係省庁におきまして、人員増がなされるなど、目標達成に向けてできる限りの努力がされているものと承知しております。  今後とも、それらの改善状況を見守りながら、引き続き関係機関の御努力をお願いしたい、このように考えております。

遠藤宣男

1990-10-25 第119回国会 衆議院 国際連合平和協力に関する特別委員会 第3号

それ以外に、治安の悪いところ等特殊な勤務環境等に配慮いたしまして、災害補償の面につきましても鋭意検討しております。例えば国家公務員災害補償法、これは自衛隊の方にもそれが準用されるわけでございますが、それに基づいて補償の特例が認められるように検討している状況でございます。

赤尾信敏

1990-06-14 第118回国会 参議院 地方行政委員会 第6号

政府委員浅野信二郎君) 私どもの方もただいま自治省官房長がお答えいたしましたのと基本的には同じでございますが、私自身も通算してあのビルには十五年以上勤務しておりますが、その間でも、庁舎の増築とかあるいは一部の事務部門の移転によりまして業務量の増大に対応するスペース確保、設備の改善等に沿いまして良好な勤務環境等保持に努めております。

浅野信二郎

1989-10-12 第116回国会 衆議院 予算委員会 第2号

松本国務大臣 今後の防衛費の策定に当たりましては、正面装備に何と何とがさらに要るか、そういう積み上げ計算をし、あわせて指揮・通信機能を初め隊員の住環境あるいは勤務環境等改善にどのような予算が要るかということを積み上げながら、結果として総額が出るわけでありまして、初めから一%、その精神は尊重いたしますが、したがって、十八兆ですか、委員指摘のような数字を出しておいて、それにはめ込むということは、考

松本十郎

  • 1
  • 2