運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
40件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2012-06-12 第180回国会 衆議院 予算委員会 第25号

被疑者は、過去に我が国に滞在していた際に外国人登録していたことを奇貨とし、外交官として赴任した後も、従前から所持していた外国人登録証明書を所持し続け、平成二十年四月に、都内の区役所において、真実は外交官として中国大使館に勤務しているのにこれを秘し、職業勤務所などに係る内容が虚偽の確認申請を行い、外国人登録原票に不実の記載をさせるなどしたものであります。  以上です。

松原仁

2007-04-25 第166回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

まず、外国人登録法の第四条第一項二十号では「勤務所又は事務所名称及び所在地」、それから同項九号では「職業」というのが外国人登録のときの登録事項になっておりますけれども、永住者特別永住者とともに適用が除外されている。外国人登録法では、この永住者というのは、勤務地とかあるいは職業というのはそもそも適用が除外をされております。  

細川律夫

2005-04-25 第162回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第1号

つまり、百人の勤務所、職場があった場合に、寒冷地でないところからそこへ来た人があれこれお金がかかる、これならわかります。地元で、親の時代からずっと何代もいて、いい就職先が見つかったというので役所へ勤める、あるいは銀行の支店に勤務する、そういう人にも、官の場合も民の場合にも両方支給されているのか。

岩國哲人

2000-11-15 第150回国会 衆議院 労働委員会 第2号

私もサラリーマン時代がありまして、同じ勤務所で、後輩が自殺をした、そういう経験があります。春の桜がこれから満開になるときでございます。今でも鮮明にそのお葬式の状況が目に焼きついております。多分、彼も何かいろいろなストレスとかいろいろな心の思い、心の揺れを感じていたのだと思います。

伴野豊

1999-07-30 第145回国会 衆議院 法務委員会 第25号

竹中(繁)政府委員 永住者等につきましては、日本社会への定着性が高くて、職業及び勤務所または事務所名称及び所在地登録させた上で、これらの事項を通じて居住環境及び身分関係を把握しなければならない必要には乏しいという判断から、今回の改正でこれらの事項登録を要しないということにいたした次第でございます。  

竹中繁雄

1999-07-23 第145回国会 衆議院 本会議 第48号

その三は、永住者にかかわる登録事項のうち、職業及び勤務所または事務所名称及び所在地削減であります。  これについても、大いに評価はできますけれども、非永住者に対しても同様の削減をして一向に差し支えない問題だというふうに考えております。この点についての御意見もお伺いをしたいわけであります。  その四は、永住者に対する登録証明書の切りかえ期間を五年から七年に延長したことであります。  

福岡宗也

1999-07-23 第145回国会 衆議院 本会議 第48号

第三は、永住者及び特別永住者について、登録事項のうち、職業及び勤務所または事務所名称及び所在地登録原票登録することを要しないこととするものであります。  第四は、永住者及び特別永住者について、確認期間、すなわち、登録証明書の切りかえ期間を現在の五回目の誕生日から七回目の誕生日に伸長することであります。  

陣内孝雄

1999-05-06 第145回国会 参議院 法務委員会 第9号

政府委員竹中繁雄君) 最初に、職業それから勤務所等の名称及び所在地、これをなぜ削ることにしたかということを簡単に御説明したいと思うんですけれども、登録事項のうちで変更したら十四日以内にすぐに変更登録をしなきゃいかぬということを言われている項目といいますのは居住地のほかに六つございまして、氏名国籍在留資格在留期間と今度削ろうとしているこの二つ項目なわけでございます。  

竹中繁雄

1999-04-20 第145回国会 参議院 法務委員会 第6号

ただ、ここに書いてありますのは、ばっと早口で読みますと、登録番号登録年月日氏名出生年月日、男女の別、国籍国籍の属する国における住所出生地職業旅券番号旅券発行年月日上陸許可年月日在留資格在留期間居住地世帯主氏名世帯主との続柄、申請に係る外国人世帯主である場合には世帯を構成する者、本邦にいる父母または配偶者、それから勤務所または事務所名称及び所在地というようなのが

竹中繁雄

1999-04-15 第145回国会 参議院 法務委員会 第5号

第三は、永住者及び特別永住者について、登録事項のうち、「職業」及び「勤務所又は事務所名称及び所在地」を登録原票登録することを要しないこととするものであります。  第四は、永住者及び特別永住者について、確認期間、すなわち登録証明書の切りかえ期間を現在の五回目の誕生日から七回目の誕生日に伸長することであります。  

陣内孝雄

1999-04-14 第145回国会 参議院 本会議 第13号

第三は、永住者及び特別永住者について、登録事項のうち、「職業」及び「勤務所又は事務所名称及び所在地」を登録原票登録することを要しないこととするものであります。  第四は、永住者及び特別永住者について、確認期間、すなわち登録証明書の切りかえ期間を現在の五回目の誕生日から七回目の誕生日に伸長することであります。  

陣内孝雄

1992-05-19 第123回国会 参議院 法務委員会 第10号

糸久八重子君 御答弁の中に、家族事項プライバシーに関係するからということをおっしゃっておったわけですけれども、家族事項もそれから職業及び勤務所も重要なこれはプライバシーだと思うのですね。そういう意味からいえば、当然次の見直しのときには勤務地の問題についてはこれは除くのが当たり前だということを強く私は申し上げておきたいと思います。  

糸久八重子

1992-04-23 第123回国会 参議院 法務委員会 第7号

一番目、登録事項から職業勤務所または事務所名称及び所在地を除く。二、指紋押捺制度を廃止し、本邦に一年以上滞在することのできる外国人について署名及び家族事項登録本人確認手段として導入する。三、登録証明書の常時携帯義務を廃止し、一定方法で保管していればよいこととする。登録証明書の提示を求められた場合、遅滞なく提示すればよいものとする。四、罰則刑罰から過料にする。

糸久八重子

1992-04-20 第123回国会 参議院 本会議 第11号

依然として職業及び勤務所または事務所名称及び所在地を残す理由はどこにあるのでしょうか。電算機活用等によって現在では必要な情報は管理できるのですから、少なくとも登録証明書への記載は取りやめるべきではありませんか。  さらに、登録証明書携帯義務については、依然改善が図られていないのは大変残念です。

三石久江

1992-04-20 第123回国会 参議院 本会議 第11号

次に、職業及び勤務所または事務所名称及び所在地登録事項等から削除できないかとの御質問ですが、外国人居住関係及び身分関係を明確ならしめ外国人在留管理に資するという外国人登録法目的を達成する上で、外国人職業及び勤務先も、氏名国籍居住地等と同様に重要な事項であることから登録事項としているものであります。

田原隆

1992-04-10 第123回国会 衆議院 法務委員会 第6号

該当する外国人の皆さんにとってはかなりの負担になるというふうに考えられますが、そこでそれ以外の登録事項、すなわち旅券番号旅券発行年月日勤務所または事務所名称及び所在地と、いろいろと並べられているわけでありますが、これらについてはもう少し合理化をして省略するとかというふうな配慮がなされてしかるべきではないか、何となくくどくどしいなというふうに思うのでありますが、いかがでございますか。

中野寛成

1992-04-10 第123回国会 衆議院 法務委員会 第6号

〇〇%わかるものを指紋でない手段によってどうやって同一人性を確認できるかということで考えついたのが写真と署名一定家族事項を加えるということでございまして、外国人居住関係及び身分関係を明確にして外国人在留管理に資するという外国人登録法目的を達成する上で、外国人職業及び氏名国籍とか居住地等と同様に、今先生が御指摘になりました旅券番号とか、旅券を持っている方ですけれども、その発行年月日とか勤務所

高橋雅二

1992-04-07 第123回国会 衆議院 法務委員会 第5号

携帯義務以外にも、今お話のありました登録事項変更申請、例えば勤務所または事務所名称所在地などもこれを怠れば、現状では懲役禁錮というまさに体刑が科され得ることになっているわけです。これに限らず、常時携帯義務以外について体刑があるということについて当を得ているとお考えかどうか、これが第一点でございます。  

小澤克介

1992-03-27 第123回国会 衆議院 法務委員会 第4号

第一に、登録事項から職業勤務所または事務所名称及び所在地を除くこととしております。  第二に、指紋押捺制度をすべての外国人について廃止し、署名及び家族事項登録本人確認手段として導入することとしております。  第三に、登録証明書の常時携帯義務を廃止し、政令で定める一定方法で保管すればよいこととしております。  第四に、罰則刑罰から過料に転換することとしております。  

小澤克介

1992-03-03 第123回国会 衆議院 本会議 第7号

第三点目といたしまして、なぜ「職業」、「勤務所又は事務所名称及び所在地」について登録の必要があるのか、これらの事項登録事項から外すことはできないのかとのお尋ねでありますが、外国人居住関係及び身分関係を明確ならしめ、外国人在留管理に資するという外国人登録法目的を達成する上で、外国人職業及び勤務先も、氏名国籍居住地等と同様に重要な事項であることから登録事項としているものであります。

田原隆

1987-09-04 第109回国会 衆議院 法務委員会 第10号

第五に、外国人登録原票登録事項のうち、「職業」及び「勤務所又は事務所名称及び所在地」を削除し、かつ当該事項変更登録制度を廃止することといたしております。  第六に、現行法で十六歳に満たない者に免除している各事項を、二十歳に満たない者に免除するように改めることといたしております。  第七は、本法違反についての罰則をすべて廃止し、過料に処することといたしております。  

坂上富男

  • 1
  • 2