運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2000-05-26 第147回国会 参議院 国民福祉委員会 第24号

また、社会福祉士介護福祉士及び社会福祉主事の適切な養成確保に努めるとともに、社会福祉施設職員について、勤労条件等改善潜在マンパワー就業促進等を図ること。  五、社会福祉法人に対する規制及び助成については、公益法人住民参加型民間団体民間企業等他事業主体との適切な競争が行われる条件の整備に十分配慮しつつ、弾力的運営を図っていくこと。

勝木健司

2000-05-10 第147回国会 衆議院 厚生委員会 第13号

六 福祉サービスの質の向上を図るため、社会福祉士介護福祉士及び社会福祉主事について、福祉をめぐる諸条件の変化に即応して、それぞれ福祉専門職として期待されている役割を果たすことができるよう、適切な養成確保に努めるとともに、社会福祉施設職員について、勤労条件等改善養成力の強化、潜在マンパワー就業促進を図ること。  

土肥隆一

2000-03-14 第147回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第2号

また、需給調整廃止後、事業者は他の路線で利益を上げ、それを生活路線維持に充てるということは困難になるわけでありますから、今後これらの問題につきましても、いわゆる国と地方が共同して補助等を行い、その維持確保あるいは経営安定等に配慮し、あわせて労働者勤労条件等につきましても、会社の経営の安定を通じてそうしたことにも配慮をしてまいりたいと思っております。  

二階俊博

1984-08-21 第101回国会 衆議院 内閣委員会 第24号

政府といたしましては、人事院公務員勤労条件等確保いたしてまいります中で非常に重要な役割を果たしていただいており、そして公務員生活を守り、公務員が力いっぱいに公務に精励をしていただける条件をつくり上げてまいりますために勧告制度があり、それを政府は尊重をしていかなければならぬ、こういう姿勢は従来もできる限りの努力をして堅持しようとしてきたところでございますし、これからも人事院を大切にし、人事院勧告制度

藤波孝生

1980-10-23 第93回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

ただ、坑内におきます作業というのは、勤労条件等から見まして肉体的にも大変である、あるいは検査等に手抜かりがございますと思わざる災害につながっていくという危険性もございます。そういう意味から精神的な負担というのは大変だろうと思います。そういう意味から申しまして、現在は特勤手当ということで対処しておるというような状況でございます。

長橋進

1971-02-23 第65回国会 衆議院 社会労働委員会 第5号

そこで、東京商工会議所の主張を一応拝見をしておりますが、まあいろいろの面で男女は同じでなければならぬというからには、やはり勤労条件等についてもあまりにどうも甘やかしたことばかりやっておったのではいけないというような意味合いも含まれて、ああした御意見が内部にあったということを承知しておるわけでございますが、その点は労働基準法によって、しっかりと、女子労働というものを、いま申しましたような、いかにして女性

野原正勝

1970-03-05 第63回国会 衆議院 社会労働委員会 第2号

解決の緒についておるものでございまして、実はその間私どもも、ここで方法は申し上げませんけれども、それぞれの措置をもいたしました結果、いま御指摘の山梨県——実はそこは私の出身地でございますが、そこにつきましても、いまのポスターのごときも、時間外は保険診療に応じないといいますか、時間外は自由診療であるというような文言はすっかり削りまして、ただ医者といえども、研究時間も、ことにまた医者以外の医療従事者勤労条件等

内田常雄

1968-04-27 第58回国会 衆議院 文教委員会 第14号

したがって、教員のいわゆる勤労に対しましては合理的な勤労管理が行なわれなければならぬのではないか、また勤労条件等につきましても、常に検討を怠らないでその改善につとめていかなければならぬであろうということは、根本的にわれわれの考えの底にあるということはぜひ御理解を願いたいと思うのであります。

灘尾弘吉

1964-06-02 第46回国会 衆議院 国際労働条約第八十七号等特別委員会 第12号

したがって、管理運営事項というあいまいな、いずれにも解釈できることばはなるべく避けて、むしろ、勤労条件等に関する事項については団体交渉の対象にするということ一本で進むほうが適切だというような気がするわけでございます。  いろいろまだ申し上げることがたくさんあると思うのでございますけれども、時間が参りましたので、これで私の意見の陳述を終わります。(拍手)

野村平爾

  • 1