運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2002-04-10 第154回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第4号

本日は、勝木会長が所要のため、調査会に出席できないとのことでございますので、あらかじめ委託を受けまして、私、内藤正光会長の職務を行います。よろしくお願いいたします。(拍手)  国民生活経済に関する調査を議題とし、「真に豊かな社会の構築」のうち、公的規制の緩和及び起業促進に当たっての課題について参考人から意見を聴取いたします。  

内藤正光

2002-03-06 第154回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第3号

去る二月十九日から二十一日までの三日間にわたって、勝木会長、北岡理事鶴保理事内藤理事日笠理事西山理事島袋理事山東委員松山委員榛葉委員、私、魚住の十一名は、熊本県及び福岡県において、経済雇用対策及び社会保障等に関する実情について調査してまいりました。  以下、調査概要を申し上げます。  まず、熊本県について報告いたします。  

魚住汎英

2001-11-21 第153回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第2号

というのは、宮澤大蔵大臣のときに、これは大変まだ当時は景気のいいときで、そして毎年決算をすると剰余金が五兆とか六兆とか、これは勝木会長も記憶あると思うんですけれどもね。それを、あと補正で使うのは使い切ってしまえと。本当からいえば残さなきゃいけないんですものね。どんどんどんどん使っちゃったわけです、景気のいいときにね。そして、今赤字になってきている。  

山本正和

1974-03-05 第72回国会 衆議院 社会労働委員会 第10号

去年の十二月の十三日に身体障害者雇用審議会勝木会長から私あての審議会答申がございます。その一番最後に、実はそのことに触れられております。「労働組合等協力促進」というところに、「心身障害者雇用促進し、職場適応を向上させるためには、職場における人間関係についての配慮が極めて重要であり、労働組合をはじめ職場の同僚の理解と協力が得られるよう連帯感の醸成に努めることが必要である。」

長谷川峻

1973-12-18 第72回国会 衆議院 社会労働委員会 第3号

山本委員がおっしゃるとおり、十三日に身体障害者雇用審議会勝木会長から答申書をいただきました。私自身も地方においてはこういう方々の職場における働き、あるいはいろいろな問題についての悩みを訴えられる一人でございますから、あらためてこの答申を尊重いたしまして、できるだけこれが盛られているものを実現するように努力したい、こういうふうに考えております。

長谷川峻

1958-02-27 第28回国会 参議院 社会労働委員会 第9号

労災保険に入っておりますから、保険だけで給付が三年間、それから今度は二年間延ばす、それをさらにその金でまた延ばすということはどうであろうかというお話がありましたように私は承わったのでありますが、これは、先ほど勝木会長からもお話しになったが、政府の年金ですね。あとからは年金でまかなっておるというようなお話でありましたが、どうしても何らかそういう措置をとって、足らない分はどっかから補給してやる。

有馬英二

1958-02-27 第28回国会 参議院 社会労働委員会 第9号

それで、その内容につきましては、私もよくわかりませんので、まあ議事の進行をしている程度でございましたが、そこで、勝木会長にも毎回御出席願いまして、他の委員の方は、使用者側北里さんに大滝さん、それから労働者側が能見さんに佐々木さんというような顔ぶれで、きわめて熱心に会議を続行していただきました。問題点は、勝木会長から詳細にお話がありましたように、あれでほとんど尽きておるわけでございます。

新居五郎

  • 1