運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
477件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-11-04 第203回国会 衆議院 予算委員会 第3号

それは、これは私の理解ですが、人事権といえども、自由に勝手気ままにやってしまいますと、それは社会が萎縮しますよ。それから、物言わぬ社会になってしまいますよ。同調圧力が強まりますよ。全体主義的な傾向が強まりますよ。社会自由度が落ちていくんです。それは、最終的に社会全体の発展を阻害するんですよ。

逢坂誠二

2015-03-26 第189回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

それでもようみんな我慢して、勝手気ままに人がここにずっと住み付いておるわけですよ。だから、やっぱり何かいいところがあるんですよ、僕はそう思いますね。多分、本当に嫌だったら出ていっちゃうはずですから。ずっと残っていますから、ここに。私、それだけでもすごいところだと思いますよ。だから、それに勝るいいところがあるんだと思いますね。  

麻生太郎

2014-03-13 第186回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

公述人山崎泰彦君) 現実にも、アメリカでもよくアクティブエージングと聞きますけれども、多少日本より低いけれども非常に労働力率高いわけでございまして、日本のこの労働力率の高さに、高齢者のです、私、この数字を見てびっくりしたんでございますが、幸いに健康長寿を目指そうということで、私も実はもう今年六十九になるんでございますけれども、引退、一旦は定年退職しましたが、そういう意識は全くないので、定年を機に勝手気まま

山崎泰彦

2013-04-17 第183回国会 両院 国家基本政策委員会合同審査会 第1号

これはざるで水をすくうみたいなシステムでして、こういうものを変えない限り、中央官僚は結局国家の予算というものを勝手気ままに使って、非常におかしな間違いがあるにしても、なかなかそれを指摘する機会が出てこない。私も何度か閣僚をしたときに、特に環境問題を扱っているときに決算委員会に呼び出されまして、三年前の水俣問題についての決裁について、私、よく分かりませんと言ったら、分からぬで済むかと。

石原慎太郎

2010-05-13 第174回国会 衆議院 本会議 第28号

政務三役が勝手気ままにわいわいがやがややるのが政治主導ではないんです。それは政治家主導なんですよ。  真の政治主導とは、国民代表者たる内閣総理大臣が司令塔になって、国家経営の基本や戦略を決めて、それに基づいて閣僚政務三役や官僚が具体的な政策を実行していくことなんですよ。  その意味で、今回ようやく設置されようとしている国家戦略局をなぜ総理直属にしないんですか。

江田憲司

2010-05-11 第174回国会 衆議院 国土交通委員会 第18号

柿澤委員 引き続き注目し警戒をしていくということであるわけですけれども、我が国が排他的経済水域として設定をしているはずのところに、中国の艦船がいわば勝手気ままに動き回るというようなことがあってはならないわけでありまして、これからもしっかりと取り組まなければいけない、やはり今まで以上に強く抗議をしていく必要があるのだろうというふうにも思います。  

柿澤未途

2009-05-12 第171回国会 参議院 外交防衛委員会 第11号

戦後六十四年間、アメリカ海兵隊勝手気まま普天間飛行場を使い、宜野湾市民に大変な苦痛と恐怖を与え続けてまいりました。世界一危険な普天間飛行場を潔く無条件に即時閉鎖、返還すべきであります。それが大国アメリカの寛容というものであります。人権と民主主義、人類の共生共存を掲げ奮闘されておりますオバマ大統領の格別なる御高配を賜りたく訴えます。  

山内徳信

2009-04-08 第171回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

しかし、それについては勝手気ままにやるわけにまいりません。ある程度のルールが要ります。だから、そのルールは、まさに例えばこういう国会の場でこうだと決めるということが必要だと思いますので、これはもう少し議論をして、基本的に一日も早く救済するということについては全く異論はありません。  

舛添要一

2009-03-17 第171回国会 衆議院 総務委員会 第9号

したがいまして、これを彼らに勝手気ままに処分させることがあってはならないわけでございまして、私どもは、審議会の場におきましても、繰り返し、監督当局に対して国有資産売却プロセスについては忠実に、着実にフォローをしていただきたいと。  それから、現在、日本郵政グループ全体をだれがトータルで見ておるかと申しますと、監督官庁は実はどこなのかがわかりません。

田尻嗣夫

2008-11-14 第170回国会 衆議院 国土交通委員会 第3号

鷲尾委員 私の問題意識としては、自衛隊の基地の隣が勝手気ままに外国の方に買われて、特に対馬の例であれば、韓国人旅行客が利用するリゾートホテルになっているということでございまして、これは私は少し危険なんじゃないかなと。それは国防上の機密を含めて、どこにだれがどういうふうに入っているかわからないわけですから、やはり国家として少しこれは注視すべき問題だと思います。  

鷲尾英一郎

2008-04-10 第169回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

まず第一に、戦争中、旧日本軍飛行場建設のために強制接収した土地問題や、さらに米軍占領統治の中で米軍勝手気ままにつくった米軍基地、それは全在日米軍基地の七五%の過重負担を強いられておりますが、その解決こそが最大の戦後処理であって、米軍基地沖縄振興開発の大きな阻害要因となっているということであります。  

仲村正治