運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1957-04-12 第26回国会 参議院 決算委員会 第23号

勝山関係は、金額は約四十万でございまして、同じく現金出納官吏である職員が、大体土浦と同じような方法で保管金を領得したということでございます。これは期間は約一年二カ月の間の犯行でございます。これは発見いたしましたのは三十一年の一月に、岡山の本庁の方から事務の査察に参りました際に、本人が発覚をおそれて逃亡したということから、さらに詳細に調査の結果判明いたした事情でございます。

岸上康夫

1957-03-12 第26回国会 衆議院 決算委員会 第14号

その次に、勝山関係を申し上げます。これは岡山の今申しました地方裁判所、家庭裁判所勝山支部勝山簡易裁判所職員でありまする日笠厚という者がやりましたものでございまして、やはり官庁の歳入歳出外現金出納管理を命じられておりました間に、保管金合計三十九万九千円余りを、二十九年の十一月から三十一年の一月ごろまでの間に着服横領したということでございます。やり方はただいま申したのと大同小異でございます。

岸上康夫

  • 1