運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-03-18 第201回国会 参議院 総務委員会 第5号

そのドイツで得た知見なんですけれども、しかしながら、必ずしも生産性だとか効率性一辺倒取組ではなかったというふうに思っております。ドイツはもう国民性として地球環境問題に常に配慮をするという意識を持っております。製材工場におきましても、製材の途中で出たチップであるとか、これを一〇〇%リサイクルするといったような取組もされていました。  

徳茂雅之

2007-04-04 第166回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

そういう意味でも、商店街などの機能として、効率性一辺倒ではなくて、やはりその地域における、例えば、何よりも利便性を提供するという場でもあるわけですし、祭りですとか伝統文化担い手という側面も当然ありますし、そういう多面的な社会的な役割、社会的機能が小売の事業者小規模事業者商店街にあるということをわきに置くような生産性の向上の議論というのは実態に合わないものだということを指摘しておきます。  

塩川鉄也

2006-04-20 第164回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

最後になりますが、政策転換を図るときには、現場の実態を十分踏まえ、農業者の理解と納得を得ながら取り組む必要がある、地域農業の成り立ちを無視し、市場原理に基づく効率性一辺倒政策にしてしまうと、各地域で取り組まれてきた担い手育成の芽を摘み、農村社会の崩壊をもたらしかねない、地域の実情に合った担い手育成農業集落維持発展が最重要課題である、こういう意見がありました。  

鈴木克昌

1982-04-21 第96回国会 衆議院 運輸委員会 第15号

いたしまして交通施設の整備につきましても、交通弱者が利用されるような方向で物を考えろというような御指摘もございますし、さらには過疎地域交通弱者と申しますか、交通手段のない方々の足を、財政が非常にシビアな中でどのように確保したらいいかというような形で、タクシーの多面的利用であるとか、場合によっては自家用車の活用の方法というものも含めて検討しろというような多面的な御指摘がなされておりまして、決して効率性一辺倒

石月昭二

  • 1