運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1966-07-29 第52回国会 衆議院 商工委員会 第3号

したがって、こうした目的を有する実用新案権が国家の厳格な審査の手を離れて成立し、その権利行使のためには、どんなよい権利も、それから模倣によって成立したかもしれない権利も、先ほど松本参考人が申されましたように、異議審査を経て厳格な審査の結果成立した権利も、そうでない権利も、一括して効力確認審判という一段階を経ないと、言うならば、本格審判を経ないと行使できないということは、結局はそうした実用新案権

染野義信

1966-04-21 第51回国会 参議院 商工委員会 第20号

第四は、効力確認審判を新設したことであります。すなわち、自己実用新案権が侵害されたとき、または侵害訴訟を提起した場合において裁判所命令をしたときに、権利者自己権利無効理由が含まれていないことの確認特許庁に対し求めることができることといたしました。これは、実用新案権行使を円滑にし、また、第三者権利との調整をも考慮して権利乱用を防止しようとするものであります。  

三木武夫

1966-04-20 第51回国会 衆議院 商工委員会 第29号

第四は、効力確認審判を新設したことであります。すなわち、自己実用新案権が侵害されたとき、または、侵害訴訟を提起した場合において裁判所命令をしたときに、権利者自己権利無効理由が含まれていないことの確認特許庁に対し求めることができることといたしました。これは、実用新案権行使を円滑にし、また、第三者権利との調整をも考慮して権利乱用を防止しようとするものであります。  

三木武夫

1966-04-19 第51回国会 衆議院 本会議 第42号

実用新案を無審査に近い簡略審査にし、怪しげな権利乱用を防止するためには効力確認審判制度を設ける案になっておりますが、これが活用されるには、審判官が現在の三倍いなければならないといわれておるのであります。現行の判定制度において、判定までに二年から三年かかっているような体制では、迅速な確認審判が行なわれようはずがないのでありまして、効果はほとんど期待できないのであります。

沢田政治

1966-04-19 第51回国会 衆議院 本会議 第42号

第四は、効力確認審判を新設したことであります。  すなわち、自己実用新案権が侵害されたとき、または侵害訴訟を提起した場合において裁判所命令をしたときに、権利者自己権利無効理由が含まれていないことの確認特許庁に対し求めることができることといたしました。これは、実用新案権行使を円滑にし、また、第三者権利との調整をも考慮して権利乱用を防止しようとするものであります。  

三木武夫

1966-04-19 第51回国会 衆議院 本会議 第42号

さらに、権利乱用に対してどういう保護の規定があるのかということでありましたが、法案の中にもありますように、効力確認審判という制度を設けて、権利乱用に対しては保護することにいたしておるのでございます。  最後に、外国人に対してきびし過ぎるのではないかというお話でございましたが、内外人平等の原則の上に立ってこの法の改正は行なわれておるので、外国人差別待遇はいたしておらないのでございます。  

三木武夫

1953-10-09 第16回国会 参議院 地方行政委員会 閉会後第5号

そこでそれをあとからいろいろ選挙管理委員会確認したり告示したり、更に異議があれば、訴訟規定も置くことができるわけですから、その代りに、その署名効力確認手続きとして、選挙管理委員会の指定するものが立会つて、いわば署名立会つて、そうしてそこで選挙権というものをきめる、あとから確認したり確定したりする手続代りに、そういうことでやつたほうが話がむしろけりが早くついて、そうしてあとで一般の行政訴訟

小林與三次

  • 1