運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
57件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-03-31 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

そういった点については、労災保険制度があるということについて労使によく御理解をいただくということでございますが、先ほどの案件にありましたような労災隠しというような一般的な案件であれば私どもとしては厳正に対応するということでございますし、労働者の方に対しては監督署の方に広く御相談をいただきたいということで周知をしていきたいと思います。

坂口卓

2020-03-31 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

田島麻衣子君 今、この社会には労災隠しということも本当に行われています。悪質です。  記事読みます。昨年十一月、金属製品製造会社社長が、六十代の男性従業員二人、作業中に足を骨折するなどしたのに報告をしなかったとして書類送検されました。社長はこう言ったんです。二人を、この高年齢者労働者の方ですね、二人を社会保険に加入させていないことがばれると思った。だから報告しなかったんです。

田島麻衣子

2019-11-28 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

かつて、外国人技能実習生にクレーンの運転業務を無資格で行わせて、かつその災害に関わる労災隠しを行って送検されたようなケースもございました。こうした違反ケースはしっかりと取り締まっていただきたいんですが、ただ、そもそも外国人がこの技能講習をちゃんと受けられるような体制になっているのかというところも問題だと思うんです。  

山本香苗

2018-11-27 第197回国会 衆議院 本会議 第9号

さらに、けがで働けなくなった実習生を強制帰国させるケースもあり、労災隠しは横行しているというふうに警鐘が鳴らされています。  実習生の訴訟を担当されている方々も、実際には、日本人の二倍どころかもっと多いと。ある方は、実際、技能実習生労災割合日本人の十倍ぐらいに当たるんじゃないかということもおっしゃっておられます。  

山井和則

2018-11-22 第197回国会 衆議院 法務委員会 第6号

賃金月額六万円の事例残業時給が三百五十円の事例、四百円の事例、そして時間外労働が月百六十時間の事例労災隠しを行った事例、複数の技能実習生が、課長がけがをした技能実習生の胸ぐらをつかんで殴ったと証言している事例などがここでは報告されています。  これは、この年の報告書だけじゃありません。ぜひ、さかのぼって見てください。毎年、こういう報告がされている、同じような数字が出ています。

指宿昭一

2015-09-01 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第31号

また、不当な中間搾取というものにも遭うという危険性がある、さらに労災隠し等も行われやすいと。  じゃ、こういう環境が今この日本のどこにあるのかということを考えまして、私もいろいろ探してまいりました。皆様方に資料をお配りをさせていただいております。これは、東京電力が昨年十一月二十七日に発表をいたしました福島第一原発の労働環境に関わるアンケート調査の結果でございます。

薬師寺みちよ

2015-09-01 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第31号

委員長退席理事羽生田俊君着席〕  午前中もいたしましたけれども偽装請負の問題であったり、多重下請の問題であったり、労災隠しの問題であったりと、現代の日本が抱えている労働問題の全てがここに集約されているというふうに感じておりますので、しっかりと、臨時的、一時的に雇用するということの危うさと、いかに手厚くそういう方々について法というものを準備していかなければならないのかということを午後も見詰めていきたいと

薬師寺みちよ

2015-08-20 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第27号

労災隠しというのが派遣労働で多発しているというようなことを私も耳にしたからです。まず、けがをする。けがをして、労災保険を使いたいんだけどということで手続をしようと思ったら、いや、うちは実はそれに入っていないからね、このぐらい包んで許してねというような実態があるということでございます。

薬師寺みちよ

2015-08-20 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第27号

大臣政務官高階恵美子君) 御指摘のいわゆる労災隠しについてですが、事業者労災事故の発生を隠すために、提出義務のある労働者死傷病報告、これを故意に提出しない、又は虚偽の内容を記載して提出すること、これを私どもも把握をしていかなければいけないということで、定期指導の機会などを捉まえさせていただきまして、各都道府県において、この労働者死傷病報告の適正な提出について指導を実施してまいっております。  

高階恵美子

2010-02-25 第174回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

○高橋(千)分科員 地方の財政が厳しい中で、それが労災隠しにならないように、しっかりお願いいたします。  時間になってしまいましたので、最後に、三省が本当に連携をとり合って、過労死をなくす、公務災害を本当に減らしていくために、きょう言いたかったんですけれども、基準の見直しも含めて、ぜひ御検討されますようにお願いして、終わります。  ありがとうございました。

高橋千鶴子

2007-11-05 第168回国会 参議院 行政監視委員会 第2号

山下芳生君 さらに、生の声を紹介したいと思うんですけど、劣悪な労働環境労災隠しとも思われることも常態化しています。  例えば、息もできない臭い職場入れ歯洗浄剤職場、もう半日いたら辞めざるを得ないと。そういうところにはあえて使えそうにない子が行かされていると、どうせ辞めるやろうからということですとか。あるいはプレスで指を落とした派遣の子もいる。

山下芳生

2007-03-27 第166回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

政府参考人青木豊君) 後段のメリット制労災隠しの点についてお答えいたしたいと思います。  委員お触れになりましたように、現行の船員保険は、百人以上の船員を雇用している船舶所有者を対象としまして保険料増減というものをしている、そういうメリット制でございます。また、労災保険については、二十人以上の場合も一定の場合にはそういったメリット制を適用しているということでございます。

青木豊

2007-03-27 第166回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

船員保険労災保険が統合をされ、労災保険メリット制が今後適用になりますと、それに伴い、労災隠しが発生することが危惧をされるわけであります。当然ながら労災隠しは犯罪でありますが、陸上と異なっている、船の上という、場合によっては数か月も日本を離れることもある事業場において、労災隠し対応として具体的にどのような対策を講じるおつもりか。  二点、政府委員、お答えください。

津田弥太郎

2006-12-06 第165回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

二枚目に紹介しているのが新聞記事で、「トヨタ系労災隠し」、トヨタ部品メーカートヨタ車体精工、そこにおいて偽装請負背景にした労災隠しが行われていたという報道があります。愛知の労働局トヨタ車体精工是正指導も行っている。ここの高浜工場においては、派遣請負などの非正規が半分以上だと言われております。  

塩川鉄也

2005-10-25 第163回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

元々、保険料増加を避けようと労災隠しが起こっていますが、これでは現状問題点拡大、助長するだけです。  最後に、今回、共通点労働という言葉が名前に付いていることだけという四本の法律一つ法律案に一括して提出されています。この形式が許されるなら、国会の立法主義はますます形骸化してしまいます。このことも容認することはできません。  

小池晃

2005-10-14 第163回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

青木政府参考人 労災隠しについては、これはまさに労災隠しでありますので、なかなか隠れているものを見つけるということが難しいわけであります。しかし、そういった中できちんと、これはあってはならないものでありますから対処していかなければならない。予防、それから見つけたときはきちんと対処する。

青木豊

2005-10-14 第163回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

また、労災隠しにつきましては、メリット増減幅拡大は、直接労災隠しに結びつくとは私ども考えておらないわけでございますけれども、引き続き事業主への指導労災隠しに対しての厳正な対処を行うとともに、関係者の協議の場を設けるなどして、労災隠しを防止するための対策につきまして一層推進してまいりたいと思います。

中野清

2005-06-29 第162回国会 衆議院 厚生労働委員会 第30号

山井委員 今答弁をお聞きしましたが、そういう中でも、実質上は非常に雇用関係が不明確になって、ますます無責任になっていくということはこれは明らかなわけでありまして、そこで一つ、例えば労災隠しについてお伺いしたいと思います。  現状でさえ労災隠しが非常にふえているという指摘現場からあるわけですね。事故が起こっても、ゼネコンとかに言ったら業者から外されてしまう。

山井和則

2003-03-12 第156回国会 参議院 憲法調査会 第4号

しかも、雇用主外国人労働者の無知や在留資格のないことを利用して労災の申請をしないという労災隠しがこれもまた多発しておりました。  私がほかの弁護士とともに外国人労働者弁護団を結成して被害の救済を始めたのは正にそのような時期です。外国人労働者人権救済を求める市民、ジャーナリスト、そして弁護士たち、そうした活動の中で事態は少しずつ変わっていきました。  

東澤靖

2002-04-17 第154回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

五島委員 今長々と御説明になったわけですが、この議論が始まったのは、一つは、マスコミにおいて労災隠しの問題が大変取り上げられた。  そして、平成十一年度の報告を見せていただきますと、例えば、全産業建設業と比べてみますと、全産業の方が労働災害度数率が高い、建設業の方は度数率は低い。

五島正規

2002-04-17 第154回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

そこにはやはり、もう既に不況の状況がある中において労災隠しという問題があるんじゃないか。そしてまた、この労災保険法改正によってメリット制拡大したことによって、企業として労災隠しに対するインセンティブがますます強まるんではないかという心配をして、こうした当時の大臣の御答弁があったと覚えています。  そのような状況から考えてみますと、今おっしゃったように、事業主や一般に対する啓蒙活動も大事です。

五島正規

2001-03-22 第151回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

労基署も、本件を立件した理由について、労災隠し背景に、真柄建設現場代理人等が不正常な契約関係公団に露見することを恐れたため労働災害の適切な事後処理を行わなかった事情があったと判明した、このように明記しております。大変驚くべきことだと思うんですね。  こういう問題について、今調査中と考えていると、そういう答弁がありました。これについて労働基準局長は把握されていますか。

緒方靖夫