運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2070件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-12 第205回国会 参議院 本会議 第3号

また、中小企業に配慮した上での同一価値同一労働賃金法制化、希望すれば正規雇用で働ける社会の実現を目指します。  子供の政策についても、出産育児一時金の引上げ出産費用無償化児童手当所得制限撤廃高校卒業年次まで拡大、義務教育学校給食無償化などを実現するべく、予算配分を倍増まで強化する決意です。  

福山哲郎

2021-02-24 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第6号

政府としては、少なくとも最低賃金の全国的な引上げ、これはずっとこの八年やらせていただいておりますけれども企業労働生産性労働分配率等々いろいろ考えて、八年たって少し意見が変わってきたかなと思うところまでは来ているとは思いますが、同一労働賃金いわゆる労働が同じなら賃金一緒等々の話、非正規雇用労働者待遇改善もありましょうし、幼児教育等々そういったようなもの、保育を含めまして無償化等々も、これは

麻生太郎

2020-11-17 第203回国会 参議院 法務委員会 第2号

このような事案が発生した場合におきましては、当然その労働当局労働監督当局等々が連携を取りまして、我々が分かりましたら情報提供したり、場合によっては一緒に摘発したりすることもございますが、そういう労働賃金不払事件について検挙しているというふうに承知しております。場合によっては、刑罰、罰則が適用される場合もあると承知しております。  

高嶋智光

2020-04-02 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第8号

最低賃金は、今御指摘ございましたように、地域における労働者生計費賃金、それから通常の事業賃金支払能力を考慮して全職種を対象に定められているということに対しまして、労務単価は、その地域公共工事において建設業技能労働者に実際に支払われた賃金を調査をいたしまして職種ごとに設定をしているものでございまして、言わば労務単価労働賃金についての市場の実態を調査したものということになってございますものですから

青木由行

2018-10-31 第197回国会 参議院 本会議 第3号

この傾向を是正しないと、安かろう、良かろうという流れから、外国人日本人労働賃金ダウンスパイラルが起きかねません。  なぜ日本では賃金抑制傾向が強いのか。企業経営体質政府政策上の原因、双方についての総理認識を伺います。  また、外国人の新たな就労ビザを創設するに当たり、日本人外国人双方賃金をめぐる労働政策等に関し、どのような工夫をするべきか、総理考えをお伺いいたします。  

大塚耕平

2018-05-18 第196回国会 衆議院 内閣委員会農林水産委員会連合審査会 第1号

輸出輸入もともにふえるというような形になるわけでございますが、貿易が促進をされ、そのことが国内の生産性向上を促し、それが実質労働賃金を上げて所得増につながり、それがまた輸出ないし輸入の増加につながる、そういう好循環を私どもモデルでは描いているところでございます。

澁谷和久

2017-05-25 第193回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第10号

この労働者労働賃金あるいは危険手当が十分に担保されていないという。私どもは、東京電力と二月に一回ぐらい交渉しています。まず、交渉の大半は、その労働者の身分、安全を守れ、こういうことについて。  六千人、七千人の労働者のうち、原発で働いた経験のある経験者は何割おられると思いますか。実は、六千人、七千人の原発労働者というのはプロなんですよ。定検で全国を渡り歩いている、原発をつくった時点から。

早川篤雄

2016-11-30 第192回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

さて、冷戦構造が終結し、市場が一つになるグローバリズムが到来したことで世界経済は飛躍的に拡大しましたが、結果として、労働賃金が相対的に安い途上国労働賃金が高い先進国から資本と技術を持って進出した結果、先進国の工場が閉鎖され、大量の失業者が出、閉鎖しないまでも賃金上昇のスピードが鈍ったことによって、大変な貧富の格差を及ぼしております。

谷川弥一

2016-11-25 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会公聴会 第1号

現在、米国のAFL・CIO、TPP批准反対を主張しておりますし、次期大統領ドナルド・トランプ氏がその声に耳を傾け、TPP離脱を行おうとしている背景、これは、一九九四年の北米自由貿易協定によって米国内の雇用が失われ、一九九〇年代の後半、IT革命による景気高揚にもかかわらず労働賃金上昇にはつながらなかった、こういう苦い経験を踏まえて、TPPはそのアジア太平洋版であると言っていることが重要なポイントになってきます

萩原伸次郎

2016-10-21 第192回国会 衆議院 法務委員会 第3号

一番下のところ、時間外労働賃金額、一年目四百円、二年目四百五十円、三年目五百円。割り増しですから割り増さなくちゃいけないのが、減っているという状況です。  そして、同じ二枚目の右側の数字が並んでいるもの、少し見づらいんですけれども、その日の残業時間が書かれているんです、四時間とか五時間とか。日曜日は八時間と書いてあるので、何かと思ったら、休みの日に朝から残業しているというので八時間。

畑野君枝

2016-04-19 第190回国会 衆議院 環境委員会 第9号

廣瀬参考人 繰り返しになりますが、私どもは、元請の企業さんに、例えばこの工事であれば十日間で延べ百人ぐらいの工事作業であろうということを想定して、その間の労働賃金はこのぐらいでしょうというふうに、内訳というんでしょうか、それが出るわけですが、その中で、特に今回の割り増し分幾ら幾らですよと別に明示をさせていただいているところでございます。

廣瀬直己

2016-03-23 第190回国会 参議院 財政金融委員会 第6号

中山恭子君 今、例えば賃金をアップさせようというような努力がなされていますけれども、まさに足下、国が行う、又は地方公共団体が行う事業について、歩切りといいますのは、積み上げた計算から、例えば端数を切るというのはこれはしようがないのかもしれませんが、一割カットしたり二割カットした金額で応札をする、入札をするというような状態でございまして、これでは受けた方の事業者がしっかりした労働賃金を払えないというようなことが

中山恭子