運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
25件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-04-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

まず、同一労働同一賃金について、この四月一日から中小企業についても適用が開始される、パートタイム有期雇用労働者法改正適用が始まります。  ところが、幾つかの職場では、正社員に支給されている精勤手当だとか物価手当、こうしたものを基本給に組み込むということで非正規労働者への同一支給を逃れようとする動きが出ている、こういう話を伺いました。  こうした法の潜脱は、私は許されないと思うんですね。

宮本徹

2008-04-18 第169回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

これを担うための法律といたしましては、きょう午前中の議論にも少しありましたけれども、これは、当初は平成四年にできていたものがあるんですが、通称介護労働者法いわゆる介護労働者雇用管理改善等に関する法律というものがございます。まず、この現行法においての立法趣旨というのはどのようなものになっていますか。

園田康博

2008-04-18 第169回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

岡崎政府参考人 現行介護労働者法立法趣旨でございますが、第一条に目的として書いてございますが、急速な高齢化進展等に伴って、介護関係労働力需要が増大している、そういうことにかんがみまして、介護労働者について、雇用管理改善能力開発向上等にかかわる措置を講ずることによりまして、介護関係業務にかかわる労働力確保、それから介護労働者福祉増進を図る、これが目的でございます。

岡崎淳一

2007-05-17 第166回国会 参議院 厚生労働委員会 第20号

短時間労働者法のことをじっくりやろうと思いますが、先週の質問でちょっと私はっきりしたものを残したいというのと、先週かなり尋常な精神状態ではなかったですから確認が取れなかったところがございますので、ひとつその点だけ別に質問させていただきたいと、まず最初質問させていただきたいと思っています。  これは何かといいますと、ちょっと復習します。

足立信也

2007-05-16 第166回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

やっぱり、ここのところの契約期間の問題は、パートタイム、短時間雇用労働者法改善ということであれば、期間を問題にすること自身がおかしいんだというふうに思っています。  それから、三番目の、全雇用期間にわたって配置変更範囲が同じと。これは、先ほど期待可能性の問題も出ていました。しかし、日本の言う同一価値労働同一賃金は、ILOの百号条約を批准しております。

坂本福子

2007-04-19 第166回国会 衆議院 本会議 第24号

パート労働者法重要性は、固定化しつつある正社員パート労働者の格差を是正することでありました。しかし、今回内閣が提出したパート労働法は、現代の日本雇用環境が抱える本質的な問題を全く直視しておらず、再チャレンジという言葉だけが躍る改正となっています。これでは、ますます雇用環境の悪化を招き、雇用の二極化が一層進むことは明らかです。  

田名部匡代

2007-03-05 第166回国会 参議院 予算委員会 第3号

そこの中で労働法制を調べてみると、あるところから要するに派遣労働者法が変わっていくわけですよね。いわゆるネガティブリストといって、そうですね、ポジティブ、あれネガティブ、済みません。ちょっと、最初は、ちょっとごめんなさい。最初はこれだけしか、ポジティブリストから、ごめんなさい、ポジティブリストからネガティブリストに変わっていった。

櫻井充

2006-06-13 第164回国会 衆議院 厚生労働委員会 第30号

そして、あわせて、均等法がきちんと運用されましたときにはパート有期契約などの問題も解消されるというふうに思いますけれども、しかし、パートパート法でという答弁などもあり、それだったらということで、パート労働者法の見直しも提案をさせていただいているところでございます。  まず、中野参考人に二点お伺いをいたしたいと思います。  

西村智奈美

2005-02-16 第162回国会 参議院 経済・産業・雇用に関する調査会 第2号

とりわけ、大企業の本体というよりは、むしろ下請、孫請、そういうところに、特に地方中心に非常にあって、そういうところをきっちりするためにも派遣労働者法をしっかり作り、しかも監視の目をちゃんとつくってコントローラビリティーに置くということが法改正趣旨だったというふうに考えております。  

久保田泰雄

2000-10-31 第150回国会 参議院 労働・社会政策委員会 第1号

改正介護労働者法が施行されまして半年がたちますけれども、同法により創設された人材確保助成金を初めとする介護雇用創出助成金実施状況はどのようになっているのか。また、この助成金による雇用創出効果はどの程度のものになっているのか、これは労働政務次官からお答えをいただきたいと思います。

但馬久美

2000-03-23 第147回国会 参議院 労働・社会政策委員会 第5号

政務次官長勢甚遠君) 介護労働者法目的は、我が国における急速な高齢化進展等に伴い、介護関係業務に係る労働力への需要が増大をしていることにかんがみ、介護労働者について、その雇用管理改善能力開発及び向上等に関する措置を講ずることにより、介護関係業務に係る労働力確保に資するとともに、介護労働者福祉増進を図ることを目的とするものであります。  

長勢甚遠

2000-03-10 第147回国会 衆議院 労働委員会 第3号

こういう観点から介護労働者法改正し、一つは、民間の営利企業のみならず、社会福祉法人医療法人、それから特定非営利活動促進法に基づくNPO等対象にいたしまして、また、労働者については短時間労働者対象に加えて、介護分野における新たなサービスの提供や事業の開始に伴う労働者の雇い入れについて、賃金の二分の一を六名まで一年間助成する、こういう措置を創設いたしたいと思っております。

牧野隆守

2000-03-10 第147回国会 衆議院 労働委員会 第3号

牧野国務大臣 介護労働者法におきましては、従来より、雇用管理改善に向けた各種支援の前提となる雇用管理改善計画にかかわる認定事務機関委任事務として行ってまいりました。地方分権推進を図るための関係法律の整備に関する法律、いわゆる地方分権一括法に基づき、本年四月一日より自治事務として行うこととされたところです。

牧野隆守

1994-06-07 第129回国会 参議院 労働委員会 第3号

なものでないことを以前から考えておりましたが、その質問を受けたときに考えましたのは、社会労働委員会、いわゆる衆議院でも参議院でも社労社労と言っている中から、余りに国会でも議論をすべき内容が多いということで厚生省所管のものと労働省所管のものを分けて、厚生委員会そして労働委員会に分けて、その分けた成果によって定例日もふえましたから、例えば介護労働者雇用管理改善等に関する法律とか、あるいはパートタイム労働者法

鳩山邦夫

1983-03-30 第98回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

その次に、ここでも出てくる林業労働者の問題ですが、林業労働者確保のために、先ほど労働者法の問題についての御指摘もありました。  時間の都合もありますから、その問題はさておきまして、また、こういう内容の訴えが来ているわけです。  それは何かというと、新林業構造改善事業計画を立てました。

寺前巖

1981-04-16 第94回国会 参議院 社会労働委員会 第8号

現行労働基準法は戦前の工場法の伝統を受け継いで立法化されたという経緯があり、端的に言いますと、本工を主たる政策対象とした工場労働者法と、そういう傾向が強いと認識をするものでございます。法律の組み立て、法の解釈、適用もこれを中心に据えて運用されてきたという、そういう受けとめ方をするのは私はかりではないと思うのでございます。  

柄谷道一

  • 1
  • 2