運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
57件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-04-02 第201回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

四月一日の厚生労働情報によりますと、新型コロナウイルスに関連した感染症国内感染者数は二千百七十八例であり、内訳は、患者千六百二十三例、無症状病原体保有者二百四十四例、陽性確定者で、症状有無は確認中とのことですが、三百十一例となっております。国内退院者数は四百七十二名で、お亡くなりになった方が五十七名と報告されておりました。  

畦元将吾

2013-11-05 第185回国会 参議院 総務委員会 第2号

東京都の場合は労働情報センターというところがありますが、私は、ここで長年相談業務に当たってきた方のお話を伺ってまいりました。センターでは、都内六か所の常設窓口を置いているだけではなく、定期的に街頭労働相談を実施して、年間五万件を超える相談を受け、解決に向けたアドバイスを行っているそうです。  

吉良よし子

2007-11-07 第168回国会 衆議院 厚生労働委員会 第5号

独立行政法人労働政策研究研修機構提供する海外労働情報には、小企業への最賃の引き上げ影響の大きさ、アメリカの影響の大きさなんかも、最新のものが提示されています。また、一九九六年の引き上げで、十四万六千人の職が打ち切られたし、新規雇用が期待された十万六千人分の雇用機会が失われたとする全米レストラン協会の主張も掲載されているんですよ。

川条志嘉

2004-03-22 第159回国会 参議院 予算委員会 第14号

また、会社は、社員向けに出している労働情報という冊子があります。これによると、命令を受け入れた理由の一つは和解だと、慰謝料弁護士費用の支払などを条件で挙げているが、地労委の命令に従うことによって賃金補正以外の問題を切り離して排除する意思を明確にしたいというのです。  つまり、労働者への人権侵害には何ら反省することなく、私はいい加減な賃金差額を支払ってその他の金が掛かることについては支払わない。

大沢辰美

1999-03-09 第145回国会 衆議院 本会議 第12号

資本労働情報、技術の円滑な支援は当然であります。しかし、今日まで不十分であった公正な取引条件確保については、政府は今までとは違った対策を考えているのかどうか、お伺いをしたいと思います。  例えば、下請取引適正化については、前々から言われておりますけれども、依然として下請企業の多くは、親、大企業優越的地位による不利な取引条件に悩まされております。

中野清

1998-12-09 第144回国会 参議院 予算委員会 第2号

具体的な政策方向性としては、やはり第一は競争条件整備ということで、その中には、資本労働情報、技術への円滑なアクセス支援、また公正な取引条件確保、または中小企業を組織化する、こういうこと全体を競争条件整備と我々は呼んでおります。  また、意欲のある中小企業者支援していこう、そういう努力を支援していこうということで、創業支援ベンチャー支援等々が入ってございます。

与謝野馨

1996-05-07 第136回国会 参議院 労働委員会 第9号

産業労働情報収集するためには産業別経営者懇談会なる機関もあります。  さきに労働者派遣事業適正運営協力員委員選任問題点を挙げました。余りにも女性委員の数が少な過ぎます。そして、その委員は大企業経営者、連合の労組幹部、そして大学の先生などに偏り過ぎています。これらの審議会などに使われている予算の総額について教えてください。その中の人件費事務経費内訳もお願いします、手短に。

末広まきこ

1992-04-23 第123回国会 参議院 労働委員会 第6号

それらを総合的にネットワークで結びまして、ある意味ではいろんなところに端末とか相談窓口があるわけでございますので、例えばどこに行きましてもいろんな情報が、よその情報もそこから取り出して御相談に応ずることができるようなシステムをつくる必要があるということで、労働省は現在政策調査部におきましてそういう総合労働情報システムネットワiクをつくるということについて検討しておるところでございます。

岡山茂

1989-06-15 第114回国会 衆議院 社会労働委員会 第6号

そういうことからいいまして、今後、新機構におきましては、専門的な立場から海外労働に関する研究を深めまして、海外労働情報収集、整理を進め、迅速かつ的確な情報提供できるように努力いたしたいと思っておりますし、労働分野での新機構が今後国際交流の面で果たす役割は非常に重要であると私ども認識しております。

山中秀樹

1988-03-31 第112回国会 参議院 社会労働委員会 第6号

政府委員清水傳雄君) 労働外交関係予算でございますが、重点としてやってまいりますのは、今お話ございましたように、国際機関活動への積極的な参加協力労働関係者国際交流推進海外労働情報収集提供なりあるいは海外広報活動展開、それから特に開発途上国経済社会開発を支える人づくりに対する協力を中心とした技術協力、これを積極的に展開することといたしております。  

清水傳雄

1986-03-20 第104回国会 参議院 社会労働委員会 第2号

このため、従来からILO、OECD等国際機関活動への積極的な参加、また国際交流推進開発途上国に対する労働分野での技術協力展開海外労働情報収集提供等を通じて積極的な労働外交展開しているところでございます。特に六十一年度におきましては、我が国と外国との間の労働問題に関する情報不足等に基づく誤解の解消を図り、積極的に意見交換をしてまいりたい。

林ゆう

1982-04-08 第96回国会 参議院 社会労働委員会 第7号

そこで、逆に海外に進出している日系企業障害者雇用にいかに取り組んでいるか、把握はまだしていないんじゃないかという観測を持っていますので、そこで障害者雇用にかかわる法律制度を持っている国と、そうでない国では、状況も異なると思うのですが、たとえば特殊法人日本労働協会海外労働情報収集提供事業としていますから、こういうところでひとつ障害者海外における雇用問題について、日系企業ですね、どの辺視野

前島英三郎

1980-02-21 第91回国会 参議院 社会労働委員会 第2号

また、事項の2の欄にございますように、五十四年度から活動いたしております財団法人高年齢者雇用開発協会に対する助成強化いたしまして、民間主導による高年齢者対策定年延長を進めることといたしておりますが、三ページをお開きいただきまして、三ページの内容の欄にございます高年齢者労働情報センター設置による情報提供、高年齢者労務コンサルタント設置による個別企業に対する相談指導体制強化等が新設でございます

白井晋太郎

1980-02-19 第91回国会 衆議院 社会労働委員会 第1号

それから、二番目の欄にございますように、また民間主導による高齢者対策定年延長を進めるために五十四年度から活動を始めております財団法人高年齢者雇用開発協会に対する助成強化いたしまして、三ページの内容の欄の上にございますように、仮称でございますが、高年齢者労働情報センター設置による情報提供、高年齢者労務コンサルタント設置による個別企業に対する相談指導体制強化等を新たに実施することといたしております

白井晋太郎

1979-01-31 第87回国会 参議院 本会議 第5号

それから、各種資格、職種の監督官庁がばらばらで統一がとれていない、労働情報を一元的に掌握していないということについての御指摘でございまして、ごもっともでございまして、資格試験内容その他いろいろ重複する部門もございまして、そういう点につきましては、各官庁間で調整を図ってまいりたいと思います。労働省労働情報の掌握につきましては、今後ますますこれを強化しなければならぬと考えております。  

大平正芳

1978-03-03 第84回国会 衆議院 建設委員会 第6号

建設省におきましても、労働省と提携をとりまして、五十二年の二月に、労働災害防止のために、都道府県単位で、建設省出先機関工事事務所とそれから都道府県労働基準局と常時労働情報を交換しながら、災害防止対策推進するという仕組みもつくったわけでございまして、今後とも大いに労働災害防止には意を尽くしたいと思っております。

大富宏

1976-03-04 第77回国会 参議院 社会労働委員会 第2号

国籍企業労働問題対策につきましては、その調査研究を行いますほか、次の十四ページへ参りまして、新たに海外労働情報収集提供活動を行うことといたしております。  事項の三番目の中小企業労務管理改善労働教育等につきましては、従来から実施しております中小企業労務管理改善事業、あるいは日本労働協会を通じて行う労働教育等事業を引き続き実施することといたしております。  

谷口隆志

1976-02-13 第77回国会 衆議院 社会労働委員会 第1号

第四の経済社会の変化に即応する新しい労使関係形成促進につきましては、産業労働懇話会開催賃金、物価、雇用問題の調査研究等を引き続き実施することとしておるほか、多国籍企業労働問題対策につきましては、その調査研究と、十四ページに参りまして、新たに海外労働情報収集提供活動を行うことといたしております。  

谷口隆志

1975-02-27 第75回国会 参議院 社会労働委員会 第2号

最後は労働行政体制整備充実でございますが、ここに掲げてありますのは、労働情報関係開発、あるいは提供機能強化予算を主眼としてここに掲げてあるような額を五十年度予算で計上してあるということでございます。  以上、非常に簡単でございますが、昭和五十年度の労働省関係予算の概要を御説明申し上げた次第でございます。

橋爪達