運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
52788件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1949-04-07 第5回国会 参議院 予算委員会 第6号

先だつて理事会で決定いたしました通り分科の数を四分科といたしまして、その所管は、第一分科國会裁判所会計檢査院、人事院、総理廳法務廳大藏省、及び他分科所管外事項、第二分科は外務省、文部省、厚生省、第三分科は農林省、商工省及び建設省、第四分科は運輸省、逓信省及び労働省と決定いたしまして、御異議ございませんでしようか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

黒川武雄

1949-04-07 第5回国会 参議院 本会議 第11号

私はこの点について詳しく申しませんが、一言申しますれば、吉田君は公務員改惡して、労働者から罷業権を剥奪しを今日労働法の改惡を企図しておられる。昨今、宇垣元大將の追放解除について盡力しておられるとも傳えられておる。人民の民主主義の完成などは頭に浮ばぬのであろうかどうか。事あるごとに主要な外國新聞が口を揃えて、吉田君は民主主義推進者ではないと評論しておることは御存じのことと思います。

細川嘉六

1949-04-07 第5回国会 参議院 本会議 第11号

労働法の改惡ということがありますが、労働法の改正はまだ提出しておらないのみならず、改正するために提出するのであります。これに対する主張は諸君の御自由である。森恪傳云々ということがありますが、これはこの著書については私は責任を負わないのみならず、私は東方会議には奉天の総領事として招集を受けて出席しただけであります。

吉田茂

1949-04-07 第5回国会 衆議院 本会議 第14号

單に労働ということのみで解決するほど農業問題は簡單なものではありません。從つて御希望の点につきましては、御趣旨に沿うよう十分研究を積んで行きたい、かように考えております。  なお米價問題につきまして、昨日私は消費者價格は近くこれが更正されることを申し上げたのでありまするが、生産者價格におきましては、御承知の通り昨年のパリテイ一一〇をもつて買い上げておるのであります。

森幸太郎

1949-04-06 第5回国会 衆議院 外務委員会 第5号

そういう場合には寄港地のサンフランシスコなりサンペドロなりで労働大臣——現在は司法大臣でありますが、そういう長官に電報を打つて事情を述べれば、別に査証がなくても通過を許すということがあつたのであります。それも非常にうまく行くこともあればなかなか長くかかることもあり、通過者が非常に困難を來したり、また非常に便宜であつたということもありました。

安部俊吾

1949-04-06 第5回国会 参議院 労働委員会 第4号

すると、今は労働組合法にこういう生産管理に関する、いわゆる労働者の不法行爲というものが、余りはつきりしていないものだから、こういう問題が一般刑法條文によつてのみ考えられると思うのですが、これはアメリカでも問題になつてつていろいろ経営者不法行爲、或いは労働者の不法行爲というものが或る程度明示されているのであります。労働立法にこれが明示されれば余程簡單になるのじやないですか。

一松政二

1949-04-06 第5回国会 衆議院 労働委員会 第4号

高橋政府委員 私、法務廳檢務局長でありますが、ただいま労働省の方からお話のあつた通り檢務局労働基準局と緊密に連絡いたしまして、労働基準法違反檢挙処理に当つております。ただいまのお話の統計でありますが、最高檢察廳の調べによりますと、労働関係事件のうち、労働基準法違反は昨年一年間で八十六件受理いたしまして、うち五十六件を昨年中に処理しております。

高橋一郎

1949-04-06 第5回国会 衆議院 労働委員会 第4号

かねて労働爭議平和的早期解決ということは、労働省の施策の最も重要な点でありまして、労働省としては日夜その対策に力を注いでおる次第でございます。しかし役所といたしまして、労資爭議に直接に関與、干渉するという立場をとることは、事の性質上妥当でないという建前をとりまして、直接には法制なり、労働委員会の善処を期待する、こういう建前をとつておるわけでございます。

富樫總一

1949-04-06 第5回国会 衆議院 労働委員会 第4号

理事 島田 末信君       麻生太賀吉君    小淵 光平君       佐藤 親弘君    篠田 弘作君       船越  弘君    柳原 三郎君       青野 武一君    大矢 省三君       伊藤 憲一君  出席國務大臣         國 務 大 臣 殖田 俊吉君  出席政府委員         法務廳事務官         (檢務局長)  高橋 一郎君         労働政務次官

会議録情報

1949-04-06 第5回国会 衆議院 水産委員会 第5号

奧村委員 ただいま砂間君から御質問がありましたが、砂間君の言われました株式会社なんかの漁業資本家組合をつくつて漁業労働者を組合の中へ入れない、こういう実情があるということを言われましたが、水産協同組合法にはその逆のことをすでにわれわれきめて来たのであります。すなわち漁業資本家は入れずに、漁業労働者が二十名以上組織することができるのであります。

奧村又十郎

1949-04-06 第5回国会 衆議院 水産委員会 第5号

たとえば三重縣九鬼漁業労働組合だとか、あるいは横浜の本牧の漁業労働組合のごときはその例であります。こういうことが現実に行われているといたしますと、せつかく協同組合法を制定いたしまして、漁村民主化をはかるということが何もならない。ただ從来の依然としたボス支配漁村が存続して行くことになりまして、まことにこういう点が嘆かわしいことだと思うのであります。

砂間一良

1949-04-06 第5回国会 衆議院 水産委員会 第5号

統制がまずいという点は、今松田さんが申された通りなのでありますが、先ほどのお話によりますと、配給の面が、どうしても今のような統制機構だと東京とか大阪の大都市に集中するというお話があつたのですが、その反面におきましては、たとえば北海道の炭鉱の労働者なんかの所へは何も行つておらぬ、(「拒否しておる所があるではないか。」と呼ぶ者あり)拒否しているという所もあるかもしれぬ。

砂間一良

1949-04-06 第5回国会 参議院 厚生委員会 第4号

先程も申しましたように、私の方は厚生方面だけでございませんので、教育方面にいたしましても、労働方面にいたしましても、法務廳の方の関係にしても関係いたしますので、特別に厚生方面だけをするということでございませんが、この未亡人の問題は非常に大切なことでございますので、私の方といたしましては、勿論調査と同時にあらゆる方面啓蒙宣傳、或いは又例えば労働省内におきましても授産事業の方或いは安定方面の方におきまして

新妻イト

1949-04-06 第5回国会 衆議院 厚生委員会 第5号

労働組合農民組合等においても青年部が結成されておりますが、そういう青年部と縣の衛生部が密接な連絡をとつて、かつまたそういう組織の創意工夫というものを十分に尊重しつつ、また國なりあるいは地方の方針をこれにマッチせしめて、みずからの手でみずからが性病を駆逐して行こう、性病から自分たちを解放して行こうという精神が、まことに望ましいと思うのでありまして、かかる点において今後とも十二分に御努力をお願いしたいと

岡良一

1949-04-06 第5回国会 衆議院 地方行政委員会 第7号

これから行つて、呼び出して調査をされてもきわめて明らかなことであつて、ただこのデモに出たところの労働者が怒つているだけではありません。全市民がことごとく警察のやり方に対しては反感を持つているということは、ほんとうにこれを調査するならば明らかにわかる。これは全市民の声であることは絶対間違いない。さらにこれはデモだけではありません。

川上貫一

1949-04-06 第5回国会 衆議院 地方行政委員会 第7号

三月の二十八日におけるこの問題は、労働者、農民市民その他一般大衆が、税金に対する問題、労働組合法規改惡に対する反対、及び吉田内閣の政治に対する反対、こういう意味合いの大きなる集会を、扇町公園で開いたのでありますが、大会無事終了した以後、デモ行進を始めた。それに対する警察の不法きわまる暴圧事件職権濫用事件であります。  

川上貫一

1949-04-06 第5回国会 衆議院 地方行政委員会 第7号

一般予算におきましても、今度十一日公聽会をもちまして、労働組合代表を入れまして、さらに地方團体代表も加えて、一般予算審議をやつています。特に地方関係のある地方財政委員会で、地方代表、あるいは地方公務員代表を入れた公聽会を、ぜひ持つていただきたいと思うのですが、この二つの点に関してどういうふうに地方財政委員会としてはお考えか、はつきり答弁を願いたい。

立花敏男

1949-04-06 第5回国会 参議院 本会議 第10号

次に労働大臣にお伺いいたします。行政整理及び企業整備によつて、幾何の失業者が発生するお見込みでありますか。又輸出産業部門の振興によつて如何程を吸收し得ましようか。私見を以てすれば、一部輸出産業採算割れ或いは合理化によつて整理せられる人間の方が、他の輸出産業に吸收され得る人数を相当超過するものと考えられるのであります。

平岡市三

1949-04-06 第5回国会 参議院 本会議 第10号

國家公務員にして労働運動に沒頭している者、これはお話通り職務を曠廃するものでありまして、官吏といたして、又行政の上から申して、うつちやつて置けない問題で、これは各官廳においてデモ行進等があつた場合には常に報告を求めて、そうして公務員にしてその職業を放つて、そうしてデモ行進その他に從事している者の取締調査を十分進めております。

吉田茂

1949-04-06 第5回国会 参議院 本会議 第10号

芦田内閣の時に、逓信省役人の或る者が発表いたしますところによりますと、全逓の公務員にして労働運動にのみ沒頭する者が五千人あると言われた。私はそのときに、何故こういう者を免職せぬかと質しましたところ、労働運動は許されているから免職はできないのだと言われた。公務員にしてだ、労働運動にのみ活動するがごとき者は、今日においては、國家公務員法がございますから、これで免職ができるわけであります。

木檜三四郎

1949-04-06 第5回国会 衆議院 本会議 第13号

ポツダム宣言第九條におきましては、武装を解除するならば日本國民は國に帰して、平和なる生活と生産に從事することを保障すると明記しておるのでありますが、終戰以來三年七箇月間、軍人にあらざるこれらの國民をも、なおソ連邦内に分散抑留して強制労働に服さしておるという現状は、はなはだ日本國民として遺憾なりと存ずるのであります。

西村榮一

1949-04-05 第5回国会 参議院 法務委員会 第4号

福岡地方裁判所小倉支部並びに福岡  地方檢察廳小倉支部昇格に関する請  願(第四十八号) ○宮城刑務所福島支所移転に関する請  願(第一号) ○郡山市に仙台高等裁判所支部設置の  請願(第五十九号) ○宮城刑務所相馬支所復活に関する請  願(第九十七号) ○北見市に地方裁判所設置請願(第  二百二十号) ○宮崎縣須木村に須木登記所設置の請  願(第六十六号) ○借地借家法改正に関する請願(第百  五十四号) ○労働

会議録情報

1949-04-05 第5回国会 参議院 本会議 第9号

併し先には極右の潜伏政府が地下に作られつつあるとの風説が諸外國までも流布せられ、又反税運動、反供出運動、非合法的労働爭議学校騷動の挑発行爲等に関しても、種種忌わしい風説を耳にするのであります。総理も昨日、祖國再建を妨害するものが一部現存することを認めておられるのであります。我が國は特高警察という極端に彈圧的であつた機関を廃止したのは当然であります。

岡本愛祐

1949-04-05 第5回国会 参議院 本会議 第9号

この点につきまして先ず鈴木労働大臣の所見をお伺いいたしたいのであります。  又政府は先に國家公務員法改正によつて行政整理に備え、今又労働法規改正によつて企業整備に備えんとしておるのであります。今日資本攻勢が強力に展開されようとしている社会情勢の下にあつては、これは誠に勤労大衆の手足を束縛して首の座に坐らせるにひとしい反動政権労働者に対する挑戰的措置であると断ぜざるえ得ないのであります。

田中利勝

1949-04-05 第5回国会 参議院 本会議 第9号

これに対しまして、先程の御質問の中にもありましたように失業者がどのくらい出るかという問題は、なかなか捕捉し難いのでありますが、労働者では、最も低く見た場合に百四十万くらい、多く見た場合に百七十万くらいという一應の推定を下しておるのであります。このうち就業を必要とする者のがどれ位あるか。これも目下の集め得る情勢の下における推定でありまするが、大体百四十万くらいではないかと見ておるのであります。

鈴木正文

1949-04-05 第5回国会 衆議院 本会議 第12号

拍手)  第四点は、吉田内閣労働政策についてであります。第二次吉田内閣は、第三國会、第四國会を通じて、全官公廳で働く労働者より團結権團体交渉権に制限を加え、罷業権を奪いとつたのであります。その後選挙中には、全官公廳において働く労働者に対して四十八時間の強制労働、賃金の調整を行い、さらには五十七万の首切り行政整理をやらんとしておるのであります。

淺沼稻次郎

1949-04-05 第5回国会 参議院 運輸委員会 第6号

小泉秀吉君 私は御如才のないことと思いますけれでも、機帆船にしても汽船にしても、今のような乘組員で、今のような経費でやつて行かなければ生きて行けないのだということをベースにして算盤を採つて行けば、それは……、そういうことには恐らくは政府としてでも、國民としてでも、應じ切れないと思うのであるけれども、そういうふうな点において船主というか、業者というか、経営者というか、そういう方面の方々、並びに労働團体

小泉秀吉

1949-04-04 第5回国会 衆議院 議院運営委員会 第12号

大池事務総長 第一位社会党、第二民自党、第三民主党(第九控室)、第四民自党、第五共産党、第六民自党、第七民主党(第十控室)、第八社会党、第九民自党、第十民主党(第九控室)、第十一社会党、第十二民主党(第十控室)、第十三國協党、第十四公正倶樂部、第十五農民党、第十六労働者農民党、第十七社革こうなります。

大池眞