運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7911件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-08-19 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第3号

そうした中で、自粛疲れの中でなかなか守られないところ、非常に苦慮しながら対応してきていますが、ただ一方で、協力していただける方もたくさんおられますので、そうした方々、広く私ども呼びかけ、要請を行いながら、人流も減ってはきていますので、何とかもう一段下がるよう努力はしていきたいと思いますし、医療提供体制についても、厚労省中心病床を増やすという努力をしてきたところであります。

西村康稔

2021-08-05 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第2号

これまでもいろんな御努力はしていただいたと思いますけれども、結果として、この感染拡大に対して受け入れるベッド数が追い付いていないというのがこの問題の背景にあると思いますけれども、これまで国として、コロナ患者を受け入れていただくベッド数の増加に向けてどういった取組をやって、結果としてどこまでベッド数が増えて、そのベッド数日本の病院が持っているベッド数のどの程度まで確保されているのか、この辺りを整理して

浜口誠

2021-08-05 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第2号

これは、努力はされたかと思いますけれども、現実はまだその程度しか全体の病床数からすると受入れのキャパはないということなんで、これ引き続き病床を確保していく努力というのは国挙げてやっていただく必要があるというふうに思っておりますけれども、引き続き、こういった中等症の方、重症者の方、あるいは軽症の方の急変する方をしっかりと医療につなげていくためには病床数拡大というのはこれからも取り組んでいく必要があると

浜口誠

2021-06-11 第204回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

力を入れており、昨年十月には国際社会に向けたビデオメッセージ集を公表し、また十二月には国際シンポジウムを開催し、またこの六月下旬にはオンライン形式で拉致問題に関する国連シンポジウムも開催する予定でありまして、こうした内外の皆さんに対する広報啓発活動を通じ、あるいは各国との連携を通じ、そして先ほど申し上げた様々な働きかけを行うなど、全ての拉致被害者の一日も早い帰国実現に向けて、あらゆる面においての努力はさせていただいているところであります

加藤勝信

2021-06-01 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第4号

車載半導体を作るところはそれをどうやって実現するかというと、工業製品にゼロなんてあり得ないんですけれども、でも、ゼロに近づけようと努力はするんですよ。それをライン認定というんですけれどもね。  例えば、トヨタの自動運転車用の何物かのチップを開発したとします、TSMCが。工程が千工程ある。プロセス開発が完了した。そうしたら、そのプロセスを、一年間ぐらい作り続けるんですよ、それで。

湯之上隆

2021-05-26 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

大臣は、四月二十八日に、関西電力が不正をしっかりと把握する力というのは、しっかり持っていくための努力はしていると確認をしているというふうにかばわれたわけですが、まさに県民にうそをついたのが関電ではないかと思うんですけれども、その点の姿勢についてはどういうふうに見ていらっしゃるでしょうか。

笠井亮

2021-05-20 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

繰り返しになりますけれども、二年しかないということで、これまでも努力はしてきたけれども、なかなか福島県民理解、協力は得られていない。そこで、ここから先の地元の対話というのは、もう本当、大臣にしかできない仕事であり、使命だと思っております。  梶山大臣は、どのように今後、お考えでありますか。

安達澄

2021-05-14 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第19号

ではどうすればいいかということを、委員が言われる意味もよく分かりますので、ベッドが全くないというわけではございませんから、不断努力はしていかなきゃならぬなと思いますけれども、なかなか、我々も全く何もやっていないわけじゃなくて、いろいろなお声をお聞きしているんですけれども、難しいというところもあるということは御理解いただきたいというふうに思います。

田村憲久

2021-05-13 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

全てオンラインでやれるようにしようというふうに考えておりますし、実際問題、実技のことに関しても、まあ実技自体はなかなかそのオンラインというわけにいきませんが、それに付随している部分に関してはこれはもう極力オンラインで対応できるようにしようということを考えておりますので、なるべく、実際問題、仕事をしていただきながら研修を受けていただくということになりますから、御負担の掛からないような、そんな工夫、努力はしてまいりたいというふうに

田村憲久

2021-05-12 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第18号

そんな中で、当初、千幾つだったものを、二千に上げ、三千に上げ、四千に上げ、五千に上げ、今六千四百まで増やしてきており、さらに、今もいろんなところには当たらせていただいておりますけれども、なかなかうまくいかないところもあるということで、これからも不断に確保の努力はしてまいりますけれども、なかなかそう簡単にはこれを増やせないという実情もあるということは御理解をいただきたいと思いますし、一方、やはり、我が

田村憲久

2021-04-28 第204回国会 衆議院 外務委員会 第11号

山川委員 ちょっと時間がもうなくなってきたので、最後、二つあるんですが、そのうちの一つになっちゃうと思いますが、先ほどの御質問にありましたけれども、日・OECD特権・免除に関する改正交換公文の関連で、国際機関で働く日本人が少ないので増やす努力をいろいろしているという、先ほど御答弁でも、いろいろされていることはございましたけれども、大臣最後にお聞きしておきたいんですが、いろいろ努力はしているけれどもなかなかまだ

山川百合子

2021-04-20 第204回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第5号

重徳委員 無医地区が減ってきているけれども、準無医地区を合わせると横ばいだという、努力はされていると認めますけれども、住民側からして十分とはまだまだ言えない、こんなことだと思います。  今、コロナで、日本医療制度がこんなに脆弱なものだったのかというふうに感じている国民の皆様はたくさんいらっしゃると思うんですね。

重徳和彦