運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
21件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1963-03-08 第43回国会 衆議院 建設委員会 第9号

昭和三十八年三月八日(金曜日)    午前十時五十五分開議  出席委員    委員長 福永 一臣君    理事 加藤 高蔵君 理事 木村 守江君    理事 薩摩 雄次君 理事 瀬戸山三男君    理事 石川 次夫君 理事 岡本 隆一君    理事 中島  巖君       井原 岸高君    大倉 三郎君       正示啓次郎君    堀内 一雄君       八木 徹雄君    兒玉 末男君

会議録情報

1962-01-26 第40回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

 紹介)(第四八号)  同(小平久雄紹介)(第三五五号)  現行食糧管理制度維持継続に関する請願(椎  名悦三郎紹介)(第四九号)  同(野原正勝紹介)(第五〇号)  農業基本法関連法案早期制定に関する請願(  前田義雄紹介)(第一三〇号)  学校給食用牛乳供給施策継続に関する請願(  大高康紹介)(第一三六号)  農業災害補償法の一部を改正する法律案の成立  促進に関する請願加藤高蔵紹介

会議録情報

1961-10-10 第39回国会 衆議院 大蔵委員会 第3号

(第一八六号)  同(石田宥全君紹介)(第一八七号)  同(稲葉修紹介)(節一八八号)  同(稻村隆一紹介)(第一八九号)  同(小川平二紹介)(第一九〇号)  同(小沢辰男紹介)(第一九一号)  同(尾関義一紹介)(第一九二号)  同(大沢雄一紹介)(第一九三号)  同(大高康紹介)(第一九四号)  同(大野市郎紹介)(第一九五号)  同(岡木隆一紹介)(第一九六号)  同(加藤高蔵紹介

会議録情報

1958-04-17 第28回国会 衆議院 大蔵委員会 第35号

昭和三十三年四月十七日(木曜日)     午後三時四十七分開議  出席委員    委員長 足鹿  覺君    理事 淺香 忠雄君 理事 黒金 泰美君    理事 佐々木秀世君 理事 高見 三郎君    理事 田中 彰治君 理事 井上 良二君    理事 横山 利秋君       大平 正芳君    奧村又十郎君       加藤 高蔵君    川野 芳滿君       高瀬  傳君    竹内 俊吉

会議録情報

1957-10-03 第26回国会 衆議院 大蔵委員会専売事業に関する小委員会 第8号

昭和三十二年十月三日(木曜日)     午前十時三十二分開議  出席委員    小委員長 内藤 友明君       大平 正芳君    加藤 高蔵君       有馬 輝武君    井手 以誠君       石村 英雄君    神田 大作君  小委員外出席者         議     員 春日 一幸君         議     員 川野 芳満君         議     員 黒金 泰美君         

会議録情報

1957-10-02 第26回国会 衆議院 大蔵委員会専売事業に関する小委員会 第7号

昭和三十二年十月二日(水曜日)     午前十時四十九分開議  出席委員    小委員長 内藤 友明君       大平 正芳君    加藤 高蔵君       井手 以誠君    石村 英雄君       神田 大作君  小委員外出席者         議     員 有馬 英治君         議     員 川野 芳満君         議     員 志賀健次郎君         議     

会議録情報

1957-09-11 第26回国会 衆議院 大蔵委員会 第49号

昭和三十二年九月十一日(水曜日)     午前十一時八分開議  出席委員    委員長 山本 幸一君    理事 淺香 忠雄君 理事 有馬 英治君    理事 黒金 泰美君 理事 高見 三郎君    理事 藤枝 泉介君 理事 平岡忠次郎君    理事 横錢 重吉君       足立 篤郎君    大平 正芳君       奧村又十郎君    加藤 高蔵君       川野 芳満君    吉川 久衛

会議録情報

1957-05-08 第26回国会 衆議院 大蔵委員会 第35号

これは私だけでなく、ここにおられる加藤高蔵委員、その他の委員も言われておるのですが、酒団法は、今度の改正にもかかわらず、ビールなどの大企業者も含めておるし、酒税確保という立場もあるから、業界の安定だけに徹するわけにはいかない、こういう先ほどの御答弁で、それは御答弁はわかるが、そうすると、そういういろんな事情のために、実は中小企業団体法に比べれば業者に対して愛情がない、真に業者の団結によって、業者の事業

奧村又十郎

1957-04-25 第26回国会 衆議院 大蔵委員会 第32号

昭和三十二年四月二十五日(木曜日)     午前十一時三十七分開議  出席委員    委員長 山本 幸一君    理事 小山 長規君 理事 藤枝 泉介君    理事 横銭 重吉君       大平 正芳君    奥村十郎君       加藤 高蔵君    吉川 久衛君       竹内 俊吉君    内藤 友明君       夏堀源三郎君    古川 丈吉君       山本 勝市君    石村 

会議録情報

1957-04-23 第26回国会 衆議院 大蔵委員会 第31号

昭和三十二年四月二十三日(火曜日)     午前十一時三分開議  出席委員    委員長 山本 幸一君    理事 有馬 英治君 理事 黒金 泰美君    理事 小山 長規君 理事 高見 三郎君    理事 藤枝 泉介君 理事 平岡忠次郎君    理事 横錢 重吉君       大平 正芳君    岡崎 英城君       奥村十郎君    加藤 高蔵君       川崎末五郎君    吉川 久衛

会議録情報

1957-04-19 第26回国会 衆議院 大蔵委員会 第30号

昭和三十二年四月十九日(金曜日)     午前十時四十九分開議  出席委員    委員長代理理事 平岡忠次郎君    理事 黒金 泰美君 理事 小山 長規君    理事 藤枝 泉介君 理事 横錢 重吉君       大平 正芳君    加藤 高蔵君       吉川 久衛君    杉浦 武雄君       竹内 俊吉君    内藤 友明君       夏堀源三郎君    古川 丈吉君       前田房之助

会議録情報

1957-03-05 第26回国会 衆議院 大蔵委員会 第8号

昭和三十二年三月五日(火曜日)     午前十一時八分開議  出席委員    委員長 山本 幸一君    理事 有馬 英治君 理事 黒金 泰美君    理事 小山 長規君 理事 藤枝 泉介君    理事 横錢 重吉君       淺香 忠雄君    大平 正芳君       奧村又十郎君    加藤 高蔵君       吉川 久衛君    竹内 俊吉君       内藤 友明君    古川 丈吉

会議録情報

1956-02-23 第24回国会 衆議院 海外同胞引揚及び遺家族援護に関する調査特別委員会 第6号

そのときにあなたの方の加藤高蔵君がコーカサス地帯へ行ったときに酒を飲み過ぎて、または食い過ぎて胃潰瘍になった。それで飛行機で飛んできて、クレムリン病院に入れられた。そこであなた方の団長は、この加藤高蔵君を置いていってしまった。加藤高蔵君はさびしがって、あの人はあれで、伺うとまことに純情で、お坊ちゃんだそうです。

穗積七郎

1954-09-02 第19回国会 衆議院 農林委員会林業に関する小委員会 第7号

同日  小委員古川久衛君及び芳賀貢君八月十一日委員  辞任につき、その補欠として加藤高蔵君及び井  谷正吉君が委員長指名で小委員に選任された。 同日  足鹿覺君七月二十二日委員辞任につき、委員長  の指名で小委員補欠選任された。 同日  川俣清音君八月二十七日委員辞任につき、委員  長の指名で小委員補欠選任された。

会議録情報

1954-04-15 第19回国会 衆議院 農林委員会林業に関する小委員会 第5号

同日  小委員加藤高蔵君が三月十六日委員辞任につき、  その補欠として吉川久衛君が委員長指名で小  委員に選任された。 同日  小委員中村時雄君が同日委員辞任につき、その  補欠として稲富稜人君が委員長指名で小委員  に選任された。     ————————————— 本日の会議に付した事件  保安林整備臨時措置法案内閣提出第一一〇  号)     —————————————

会議録情報

  • 1
  • 2