2012-11-16 第181回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号
村井 宗明君 室井 秀子君 本村賢太郎君 森岡洋一郎君 山田 良司君 吉田 統彦君 笠 浩史君 あべ 俊子君 遠藤 利明君 河村 建夫君 塩谷 立君 田野瀬良太郎君 永岡 桂子君 丹羽 秀樹君 馳 浩君 石原洋三郎君 大山 昌宏君 加藤 学
村井 宗明君 室井 秀子君 本村賢太郎君 森岡洋一郎君 山田 良司君 吉田 統彦君 笠 浩史君 あべ 俊子君 遠藤 利明君 河村 建夫君 塩谷 立君 田野瀬良太郎君 永岡 桂子君 丹羽 秀樹君 馳 浩君 石原洋三郎君 大山 昌宏君 加藤 学
平成二十四年十一月十五日(木曜日) 午後零時十一分開議 出席委員 委員長 後藤田正純君 理事 階 猛君 理事 津村 啓介君 理事 吉田 統彦君 理事 和田 隆志君 理事 木村 太郎君 理事 平 将明君 理事 加藤 学君 理事 遠山 清彦君 小野塚勝俊君 岡田 康裕君 奥野総一郎君 川口 博君 後藤 祐一君
委員長 新藤 義孝君 理事 階 猛君 理事 玉木 朝子君 理事 向山 好一君 理事 木村 太郎君 理事 平 将明君 理事 加藤 学君 理事 遠山 清彦君 小野塚勝俊君 岡田 康裕君 奥野総一郎君 川口 博君 後藤 祐一君 末松 義規君 玉木雄一郎君 津村 啓介君 辻 惠君
次に、加藤学君。
野木 実君 松本 大輔君 村井 宗明君 室井 秀子君 本村賢太郎君 山田 良司君 笠 浩史君 あべ 俊子君 遠藤 利明君 大島 理森君 河村 建夫君 塩谷 立君 下村 博文君 田野瀬良太郎君 永岡 桂子君 石原洋三郎君 大山 昌宏君 加藤 学
藤田 憲彦君 三村 和也君 山田 正彦君 山田 良司君 湯原 俊二君 今津 寛君 北村 茂男君 近藤三津枝君 齋藤 健君 柴山 昌彦君 竹本 直一君 永岡 桂子君 野田 聖子君 平井たくや君 福井 照君 吉野 正芳君 相原 史乃君 加藤 学
○加藤(学)小委員 また具体的にはこの後ありますが、いずれにせよ、基本方針の三つの要素があるわけですから、これを踏まえて。これにもイ、ロ、ハと書いてあるわけですから、この順番というのも非常に重要だと思います。まず最初に被災地の復旧復興があるんだ、そこをまず第一にこの予算の組み方というものをもう一度検証しなきゃいけないと思いますので、そのことをまたよろしくお願い申し上げます。
○加藤(学)小委員 外務省に最後にお聞きしたいんですが、このキズナプロジェクト、まだ全部終わっていないはずなんですが、中国との関係で停止になっているようなものとかがあるはずなんです。その部分については、あとどのくらい実際に予定しているより少なくなっているのか、そのお金は取り戻せるのかどうなのか、その辺についてちょっと教えてください。
野田毅君紹介)(第七八五号) 二五七 同(藤田大助君紹介)(第七八六号) 二五八 同(松本純君紹介)(第七八七号) 二五九 同(宮腰光寛君紹介)(第七八八号) 二六〇 同(森山裕君紹介)(第七八九号) 二六一 同(矢崎公二君紹介)(第七九〇号) 二六二 同(吉川政重君紹介)(第七九一号) 二六三 同(泉健太君紹介)(第八三七号) 二六四 同(大口善徳君紹介)(第八三八号) 二六五 同(加藤学君紹介
平成二十四年九月七日(金曜日) 午前九時開議 出席委員 委員長 新藤 義孝君 理事 階 猛君 理事 玉木 朝子君 理事 松本 大輔君 理事 向山 好一君 理事 木村 太郎君 理事 平 将明君 理事 加藤 学君 理事 遠山 清彦君 稲富 修二君 小野塚勝俊君 岡田 康裕君 奥野総一郎君 神山 洋介君
高野 守君 高橋 昭一君 高橋 英行君 中屋 大介君 福田 昭夫君 室井 秀子君 山岡 達丸君 和嶋 未希君 あべ 俊子君 甘利 明君 河村 建夫君 下村 博文君 田野瀬良太郎君 永岡 桂子君 古屋 圭司君 石原洋三郎君 大山 昌宏君 加藤 学
玉木 朝子君 中屋 大介君 永江 孝子君 野田 国義君 福田衣里子君 藤田 憲彦君 宮崎 岳志君 森山 浩行君 山口 和之君 和嶋 未希君 今津 寛君 北村 茂男君 後藤田正純君 近藤三津枝君 柴山 昌彦君 平井たくや君 吉野 正芳君 加藤 学
中小企業等協同組合法の一部を改正する法律案(参議院提出、参法第三三号) 同日 原発からの撤退を決断しエネルギー政策の転換に関する請願(笠井亮君紹介)(第二四四二号) 同(高橋千鶴子君紹介)(第二四四三号) 同(赤嶺政賢君紹介)(第二四八七号) 同(笠井亮君紹介)(第二四八八号) 同(高橋千鶴子君紹介)(第二四八九号) 同(宮本岳志君紹介)(第二四九〇号) 同(笠井亮君紹介)(第二五一六号) 同(加藤学君紹介
福田 昭夫君 松岡 広隆君 向山 好一君 室井 秀子君 本村賢太郎君 湯原 俊二君 和嶋 未希君 あべ 俊子君 甘利 明君 遠藤 利明君 河村 建夫君 下村 博文君 田野瀬良太郎君 永岡 桂子君 古屋 圭司君 石原洋三郎君 大山 昌宏君 加藤 学
仁木 博文君 橋本 清仁君 橋本 博明君 初鹿 明博君 福田 昭夫君 藤田 大助君 向山 好一君 柳田 和己君 吉田おさむ君 赤澤 亮正君 小渕 優子君 北村 茂男君 徳田 毅君 二階 俊博君 林 幹雄君 福井 照君 望月 義夫君 加藤 学
○加藤(学)委員 国民の生活が第一の加藤学でございます。 本日は、四人の参考人の方々、本当にお忙しい中お越しいただきまして、ありがとうございます。 それでは幾つか質問させていただきますが、まず最初に、この法律は、国民目線あるいは利用者目線でしっかりとした交通権あるいは移動権というものを確立していこうということがもともとの趣旨でございます。
○伴野委員長 次に、加藤学君。
興起君 河井 克行君 小泉 進次郎君 塩崎 恭久君 柴山 昌彦君 菅 義偉君 中川 秀直君 松浪 健太君 相原 史乃君 青木 愛君 東 祥三君 石井 章君 石田 三示君 石原 洋三郎君 内山 晃君 小沢 一郎君 大谷 啓君 大山 昌宏君 太田 和美君 岡島 一正君 岡本 英子君 加藤 学
○加藤(学)委員 具体的には、例えば、鉄くずを買いたい業者がやってきて、いろいろな鉄くずを見つけた、それで、これを売ってくださいとその家に言ったとか、あるいは農家の家に訪ねていって、このリンゴを一箱下さいと言った、これはこの不招請勧誘というのに当たるんでしょうか、当たらないんでしょうか。
○阿久津委員長 次に、加藤学君。
向山 好一君 本村賢太郎君 谷田川 元君 柳田 和己君 吉田おさむ君 赤澤 亮正君 小渕 優子君 北村 茂男君 佐田玄一郎君 下村 博文君 徳田 毅君 二階 俊博君 丹羽 秀樹君 林 幹雄君 福井 照君 望月 義夫君 森 英介君 加藤 学
午前十一時開議 出席小委員 小委員長 新藤 義孝君 小野塚勝俊君 岡田 康裕君 奥野総一郎君 勝又恒一郎君 階 猛君 初鹿 明博君 花咲 宏基君 松本 大輔君 向山 好一君 森岡洋一郎君 木村 太郎君 河野 太郎君 下村 博文君 平 将明君 加藤 学
○加藤(学)小委員 質問させていただきますけれども、最後に、運用経費を縮減するために、民間に有償で利用していただくということが書いてあるわけですが、ここに一時間十万円とかいろいろなことも書いてありますけれども、その根拠と、それから有償にした場合どのくらい運営費を回収できるという見込みを持っているのか、その辺について教えてください。
森山 浩行君 谷田川 元君 山口 和之君 湯原 俊二君 吉川 政重君 和嶋 未希君 今津 寛君 小渕 優子君 北村 茂男君 後藤田正純君 近藤三津枝君 柴山 昌彦君 平井たくや君 福井 照君 松野 博一君 森山 裕君 吉野 正芳君 加藤 学
橘 秀徳君 玉木 朝子君 西村智奈美君 樋口 俊一君 藤田 一枝君 宮崎 岳志君 山崎 摩耶君 吉田 統彦君 鴨下 一郎君 菅原 一秀君 棚橋 泰文君 谷畑 孝君 永岡 桂子君 松浪 健太君 松本 純君 青木 愛君 大山 昌宏君 加藤 学