運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2008-09-18 第169回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

福山哲郎君 加工日が決まっているからその加工日に行きます、行って形だけ加工をしてもらって、当たり前のようにいつも同じような報告書を書いて、十時から十二時、いるかいないか分かりません、昼御飯をごちそうになったかどうかも分かりませんが、帰ってきます。  現実の問題として、じゃ、加工日以外に転用されていたり流通事故米が流されていたりしていることについては全く関心がなかったわけですね。

福山哲郎

2002-05-29 第154回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

例えば、品質表示の中でも加工日とか製造年月日がなくなっちゃった。大体にして、賞味期限よりも製造年月日の方を書くのが普通だと僕は思うんですね。そういう不親切なんです、消費者に対して、あるいは生産者に対してもです。  そこの中で僕は申し上げたいんですが、要は、量販店流通段階にあるところ、先ほどからほとんどの委員がお話ししています。もう少し厳しいチェックの仕方が必要ではないかと。

高橋嘉信

2001-11-22 第153回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

大体解体されて五日以上かかると言われておりますが、肉を手にして、私もスーパーなどで買いますが、手にしたときに表示されている加工日というのはカットされた日付で、解体日とか出荷日表示はございません。中には消費期限しか表示していない店も多くて、消費者はその全頭検査の後かどうかが見分けがつきません。  

小宮山洋子

  • 1