運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1955-01-22 第21回国会 衆議院 農林委員会 第8号

昭和二十九年産米に対する減収加算並供出割当減額補正に関する件   政府は、昭和二十九年産米に関し旧臘二十五日に発表した推定実収高に徴し、速かに適切なる供出割当に対する減額補正を行うと共に、直ちに米価審議会を召集し、減収加算諮問決定上速かに支出すべきである。  これを議決することに御異議ございませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

綱島正興

1952-12-24 第15回国会 衆議院 農林委員会 第15号

林業技術普及事業強化拡充に関する陳情書    (    第七六八号) 九七 森林組合に対する国庫助成に関する陳情書    (第七六九号) 九八 農林漁業組合並びに連合会再建整備方策    の強化に関する陳情書    (第七七〇号) 九九 早場米供出期限延期に関する陳情書    (第    八五八号) 一〇〇 本年度産米の消費者価格現行据置に関    する陳情書(    第八五九号) 一〇一 二十七年産米供出割当減額補正

会議録情報

1952-12-17 第15回国会 衆議院 農林委員会 第10号

同日  早場米供出期限延期に関する陳情書  (第八五八号)  本年度産米の消費者価格現行据置に関する陳  情書(第八五九号)  二十七年産米供出割当減額補正陳情書  (第八  六〇号)  食糧自給促進法立法化実現に関する陳情書  (第八六一号)  農地改良等促進に関する陳情書  (第八  六二号)  西津軽土地改良事業に関する陳情書  (第八六  三号)  積雪寒冷単作地帯農業振興に関する陳情書

会議録情報

1952-06-25 第13回国会 衆議院 農林委員会 第48号

一九三 米麦統制撤廃反対請願小林進君紹    介)(第六一二号) 一九四 米麦統制撤廃反対等に関する請願(井上    良二君紹介)(第八七八号) 一九五 米麦統制撤廃反対請願堤ツルヨ君紹    介)(第二一七三号) 一九六 米の統制撤廃に関する請願押谷富三君    紹介)(第三九〇三号) 一九七 兵庫県供米減額等に関する請願(佐々    木盛雄紹介)(第一七一号) 一九八 政府買上米割当減額補正

会議録情報

1952-03-27 第13回国会 衆議院 農林委員会 第19号

建設の請願長野長廣紹介)(  第一六三二号)  畜犬競技法制定に関する請願(山村新治郎君紹  介)(第一六三三号)  産米価額と仮拂金との差額に附する延滞利子の  引上げに関する請願外八件(笹山茂太郎君紹  介)(第一六三四号)  鏡川沿岸土地改良事業に関する請願長野長廣  君紹介)(第一六四一号)  森林法の一部改正に関する請願遠藤三郎君外  一名紹介)(第一六五七号)  政府買上米割当減額補正

会議録情報

1950-03-29 第7回国会 参議院 予算委員会 第24号

岩木哲夫君 どうも大臣の説明はピンと來ないので、まあそんなことは殆んど常識上あり得ないことでありますが、知事が減收申請をして、割当減額を要望する声などもあるから、なかなか油断ならないということをおつしやいましたが、それは一つの理屈であろうと思いますが、実際問題としてかような無用なものを、食糧を無用とは申しませんが、必要以上に余りにも厖大な国帑を費しておる。    

岩木哲夫

1949-11-30 第6回国会 衆議院 農林委員会 第14号

第一〇一三号) 一〇九 農林中央金庫宮崎出張所支所昇格の    請願渕通義君外四名紹介)(第一〇二七    号) 一一〇 宮原地内林道開設費国庫補助請願(    大村清一紹介)(第一〇三二号) 一一一 あわ、ひえ、そば粉等統制撤廃に関す    る請願山本猛夫紹介)(第一〇三三    号) 一一二四国地方国営競馬場設置請願島田末    信君紹介)(第一〇四〇号) 一一三 供米割当減額補正

会議録情報

1949-11-21 第6回国会 衆議院 農林委員会 第8号

漁業者用主食配給基準量改正請願山本利壽  君外二名紹介)(第一〇一三号)  農林中央金庫宮崎出張所支所昇格請願(  渕通義君外四名紹介)(第一〇二七号)  宮原地内林道開設費国庫補助請願大村清  一君紹介)(第一〇三二号)  あわ、ひえ、そば粉笠寺統制撤廃に関する請  願(山本猛夫紹介)(第一〇三三号)  四国地方国営競馬場設置請願島田末信君  紹介)(第一〇四〇号)  供米割当減額補正

会議録情報

1948-06-30 第2回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

割当減額申請を出したら、その間は供出しないでいいということになれば、もちろんそれを悪用する結果が生まれるということも考えられる。そこでわれわれは、あの條項当局処置としては当を得た処置である、かように考えるのであります。しかしながら、現在の供出実情からみまして、農家の保有米を食いこんで出さしておる。この事実があることは当局も認めているはずだと思う。

中村寅太

1948-06-30 第2回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

○中村(寅)委員 食糧割当公平化を期するためにいろいろ考えておるということでありますが、さいわい今次官のお言葉の中に出ました、食糧確保法案の中に、われわれは一点だけはぜひ修正すべきものである、そしてこの法の一つの欠陥ではないかと思いまするのは、食糧確保法案の第八條の四の中に、農民の面においてやむを得ざる事故によつて供出割当量が出せないような実情になつた場合には割当減額申請ができる、しかし申請中といえども

中村寅太

  • 1