運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1997-03-03 第140回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

ついては、国民の預貯金の金利が大変低いわけでございますから、ここに、一言で申し上げましたら、例えば公共用地先行取得割引債券という新商品を発行いたしまして、国民の全部を十年間も割債に協力しろと言うわけにいきませんから、一千兆円の三〇%となればこれは三百兆ということになりますね。  

西野陽

1993-04-22 第126回国会 参議院 法務委員会 第5号

自分でため込んで、例えばワリシンを買うとか、割債を買うといって証拠も残っていない。しかし、金は吸い上がったというふうに理解をしていいんですか。それは政治資金として使ってしまったから所得税法違反にはならないというふうに我々には理解をしろということですか。  これは国民の立場から見ると、例えば新聞に金丸さんの蓄財は六十億だとか百億だとか書かれてあるわけですね。

角田義一

1993-03-10 第126回国会 参議院 予算委員会 第3号

政府委員瀧川哲男君) 割引金融債を用いた脱税事件というのは、収入を除外するなどの不正手段によりまして得た資金割債購入に充ててこれを秘匿していたこと、こういったこととして理解させていただきます。  現状についてお答えしますと、まず件数でございますが、国税犯則取締法に基づきまして査保察、調査を行う平成元年度から三年度に検察官に告発した脱税事件、これは合計四百九十四件ございます。

瀧川哲男

1985-04-23 第102回国会 参議院 商工委員会 第12号

これにつきましては、五十六年から政府が引き受けます債券の中の割債の比率は若干今上がっている状況でございます。  そのほか、コストの削減の努力も当然でございますし、今度改正でお認めいただきます預金、これについてできるだけいいお金を集めていくという総合的な努力をしていくように商中を指導していきたいと思っております。

末木凰太郎

1966-03-01 第51回国会 参議院 逓信委員会 第6号

まあ利付のほうが二%以上、割債のほうは四%以上ということになっているわけですから、これ以上というところをどこまでやられるかということになると、幅はこの告示によって与えられているわけですから、ですから、そういう意味からして、借金の返済については、毎年度国会承認を得て予算的にはやっておるわけですけれども、その組み方、立て方、こういうものをどうしたらいいかということは、もう少し私は突っ込んで検討する必要

鈴木強

  • 1