運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
39件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1976-05-18 第77回国会 参議院 社会労働委員会 第5号

政府委員水谷剛蔵君) 立てかえ払いの対象とする範囲につきましては、当然「破産の宣告を受け、その他政令で定める事由に該当することとなった場合」というように規定いたしておるわけでございますが、その具体的内容につきましては、中央労働基準審議会意見もお聞きした上で最終的には決めるということになろうかと思いますけれども、すでにある程度予算の積算の基礎等におきまして内容的に確定といいますか、内容的に検討されておりますのは

水谷剛蔵

1976-05-18 第77回国会 参議院 社会労働委員会 第5号

政府委員水谷剛蔵君) 事実上の倒産と、裁判上の倒産とのどちらが多いかということでございますが、これは当然といいますか、先ほどもちょっと申し上げましたが、わが国の現在ではまだ裁判上の手続をとるというのは主として大企業の特別な場合といいますか、そういう場合に限られておりますので、たしか件数で見た統計でございますけれども、九五%が事実上の倒産ということになっております。

水谷剛蔵

1976-05-18 第77回国会 参議院 社会労働委員会 第5号

政府委員水谷剛蔵君) 倒産した企業であり、かつ退職した労働者というようにいたしておりますけれども、そのことにつきまして労働者が争うということはよくあることでございますし、そういう争っておる場合でありましても倒産というのは事業主の行う行為であり、退職というのは客観的に認定するといいますか、そういうことでもございますので、これにつきましては他の制度といいますか、たとえば雇用保険等にもそのような例もございますので

水谷剛蔵

1976-05-11 第77回国会 衆議院 社会労働委員会 第6号

出席政府委員         厚生大臣官房審         議官      中野 徹雄君         労働政務次官  石井  一君         労働省労政局長 青木勇之助君         労働省労働基準         局長      藤繩 正勝君         労働省労働基準         局安全衛生部長 中西 正雄君         労働省労働基準         局賃金福祉部長 水谷 剛蔵

会議録情報

1976-05-08 第77回国会 参議院 予算委員会 第10号

通商産業省貿易        局長       岸田 文武君        通商産業省産業        政策局長     和田 敏信君        通商産業省機械        情報産業局長   熊谷 善二君        運輸省航空局長  中村 大造君        労働省労働基準        局長       藤繩 正勝君        労働省労働基準        局賃金福祉部長  水谷 剛蔵

会議録情報

1976-02-13 第77回国会 衆議院 社会労働委員会 第1号

共之君         労働政務次官  石井  一君         労働大臣官房長 桑原 敬一君         労働大臣官房会         計課長     谷口 隆志君         労働大臣官房審         議官      細野  正君         労働省労働基準         局長      藤繩 正勝君         労働省労働基準         局賃金福祉部長 水谷 剛蔵

会議録情報

1975-06-24 第75回国会 参議院 地方行政委員会 第15号

山下 徳夫君        社会保険庁医療        保険部長     山高 章夫君        農林政務次官   柴立 芳文君        農林大臣官房長 大河原太一郎君        農林大臣官房予        算課長      渡邉 文雄君        労働省労働基準        局安全衛生部長  中西 正雄君        労働省労働基準        局賃金福祉部長  水谷 剛蔵

会議録情報

1975-06-24 第75回国会 参議院 地方行政委員会 第15号

政府委員水谷剛蔵君) 大変申しわけございませんが、厩務員賃金の詳細につきましては把握していないわけでございます。そこで、中央競馬会の資料によって把握いたしたわけでございますが、賃金につきましては、昭和四十九年平均で一カ月の定期給与が約十三万一千円、臨時給与が六万八千円、合計で二十一万七千円というように承知いたしております。それから平均年齢が三十五・八歳ということも聞いております。

水谷剛蔵

1975-06-24 第75回国会 参議院 地方行政委員会 第15号

政府委員水谷剛蔵君) ただいま監督課長からも申し上げましたとおり、従来私ども労働基準監督機関監督は、ややもしますと製造業的なものに片寄りがちといいますか、そんな傾向もございまして、最近、社会福祉施設等についていろいろ御指摘どもいただきまして、その方にも力を注いでいるわけでございますが、先生指摘もございましたし、いろいろ問題もあろうかと思いますので、今後十分善処してまいりたいと、かように考

水谷剛蔵

1975-06-17 第75回国会 衆議院 社会労働委員会 第22号

    小宮 武喜君  出席国務大臣         労 働 大 臣 長谷川 峻君  出席政府委員         中小企業庁計画         部長      吉川 佐吉君         労働大臣官房審         議官      細野  正君         労働省労働基準         局長      東村金之助君         労働省労働基準         局賃金福祉部長 水谷 剛蔵

会議録情報

1975-06-05 第75回国会 参議院 社会労働委員会 第17号

 大 臣  長谷川 峻君    政府委員        総理府人事局長  秋富 公正君        労働大臣官房長  青木勇之助君        労働省労政局長  道正 邦彦君        労働省労働基準        局長       東村金之助君        労働省労働基準        局安全衛生部長  中西 正雄君        労働省労働基準        局賃金福祉部長  水谷 剛蔵

会議録情報

1975-05-08 第75回国会 参議院 社会労働委員会 第13号

政府委員水谷剛蔵君) 実は当初は継続でございますから、すぐ就職した場合の程度のことを私どもは考えておったわけでございますが、先般開かれました審議会といいますか、この法律を審議する審議会のときに半年ぐらいかなという御意見もございまして、大体半年間ぐらいの空白があっても続けるといいますか、大体その程度の考え方をいま持っておるわけでございます。

水谷剛蔵

1975-05-08 第75回国会 参議院 社会労働委員会 第13号

政府委員水谷剛蔵君) 大変もたもたして恐縮でございますが、直接私ども所管でない面もございますし、まあ労働金庫になりますと労政局所管であり、金融制度全般になりますと、あるいは共済組合になりますと大蔵省とか人事局とかいろいろ絡みますので、いまここで直ちに明快なお答えはいたしかねますが、よくその辺は勉強し、研究してみたいと思います。

水谷剛蔵

1975-04-18 第75回国会 衆議院 内閣委員会 第13号

        職員局長    中村  博君         内閣総理大臣官         房管理室長   島村 史郎君         内閣総理大臣官         房総務審議官  佐々 成美君         総理府人事局長 秋富 公正君         総理府恩給局長 菅野 弘夫君         大蔵政務次官  森  美秀君         労働省労働基準         局賃金福祉部長 水谷 剛蔵

会議録情報

1975-04-16 第75回国会 衆議院 社会労働委員会 第13号

正夫君         法務省入国管理         局長      影井 梅夫君         厚生省社会局長 翁 久次郎君         厚生省児童家庭         局長      上村  一君         厚生省年金局長 曽根田郁夫君         社会保険庁年金         保険部長    河野 義男君         労働省労働基準         局賃金福祉部長 水谷 剛蔵

会議録情報

1975-04-16 第75回国会 参議院 社会労働委員会 第11号

                沓脱タケ子君                 柄谷 道一君     発 議 者       小平 芳平君    国務大臣        労 働 大 臣  長谷川 峻君    政府委員        労働大臣官房長  青木勇之助君        労働省労働基準        局長       東村金之助君        労働省労働基準        局賃金福祉部長  水谷 剛蔵

会議録情報

1975-03-26 第75回国会 衆議院 社会労働委員会 第11号

        部長      別府 正夫君         厚生省社会局長 翁 久次郎君         厚生省年金局長 曾根田郁夫君         社会保険庁年金         保険部長    河野 義男君         労働省労政局長 道正 邦彦君         労働省労働基準         局長      東村金之助君         労働省労働基準         局賃金福祉部長 水谷 剛蔵

会議録情報

1975-03-26 第75回国会 参議院 予算委員会 第16号

       情報産業局長   森口 八郎君        通商産業省生活        産業局長     野口 一郎君        中小企業庁長官  齋藤 太一君        郵政省郵務局長  石井多加三君        郵政省電波監理        局長       石川 晃夫君        郵政省人事局長  神山 文男君        労働省労働基準        局賃金福祉部長  水谷 剛蔵

会議録情報

1975-03-25 第75回国会 衆議院 社会労働委員会 第10号

川俣健二郎君       田口 一男君    田邊  誠君       多賀谷真稔君    寺前  巖君       大橋 敏雄君    岡本 富夫君       小宮 武喜君  出席国務大臣         労 働 大 臣 長谷川 峻君  出席政府委員         労働省労働基準         局長      東村金之助君         労働省労働基準         局賃金福祉部長 水谷 剛蔵

会議録情報

1975-03-18 第75回国会 衆議院 社会労働委員会 第7号

      寺前  巖君    大橋 敏雄君       岡本 富夫君    小宮 武喜君  出席国務大臣         労 働 大 臣 長谷川 峻君  出席政府委員         内閣審議官   吉野  実君         労働省労政局長 道正 邦彦君         労働省労働基準         局長      東村金之助君         労働省労働基準         局賃金福祉部長 水谷 剛蔵

会議録情報

1975-03-18 第75回国会 参議院 予算委員会 第11号

茂也君         運輸省自動車局         長       高橋 寿夫君         海上保安庁長官 寺井 久美君         郵政省電波監理         局長      石川 晃夫君         郵政省人事局長 神山 文男君         労働省労働基準         局長      東村金之助君         労働省労働基準         局賃金福祉部長 水谷 剛蔵

会議録情報

1975-03-14 第75回国会 衆議院 社会労働委員会 第6号

 敏雄君       岡本 富夫君    小宮 武喜君       和田 耕作君  出席国務大臣         労 働 大 臣 長谷川 峻君  出席政府委員         総理府人事局長 秋富 公正君         労働省労政局長 道正 邦彦君         労働省労働基準         局長      東村金之助君         労働省労働基準         局賃金福祉部長 水谷 剛蔵

会議録情報

1975-03-13 第75回国会 参議院 予算委員会 第9号

       政策局長     和田 敏信君        通商産業省生活        産業局長     野口 一郎君        運輸省海運局長  薗村 泰彦君        運輸省鉄道監督        局長       後藤 茂也君        労働大臣官房長  青木勇之助君        労働省労政局長  道正 邦彦君        労働省労働基準        局賃金福祉部長  水谷 剛蔵

会議録情報

1975-03-08 第75回国会 参議院 予算委員会 第5号

       情報産業局長   森口 八郎君        工業技術院長   松本 敬信君        資源エネルギー        庁長官      増田  実君        運輸省航空局長  中村 大造君        運輸省航空局技        術部長      中曽  敬君        郵政大臣官房長  高仲  優君        労働省労働基準        局賃金福祉部長  水谷 剛蔵

会議録情報

  • 1
  • 2