運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2015-05-28 第189回国会 参議院 法務委員会 第14号

し上げれば、もちろん運用がこれからどうなるかにもよるかもしれませんけれども、裁判官の言ってみれば自分の役割を自覚した上での適切なリードや証拠の絞り方等もしていて、非常に争った事件の中でも最近では従前にはない無罪判決なんかも出ているところを見れば、そういう意味でいえば、裁判員裁判は私が当初から申しております国民司法参加市民感覚裁判に反映することによって誤判や冤罪を防止するという観点からいうと前進部分

泉澤章

1986-12-17 第107回国会 参議院 社会労働委員会,地方行政委員会連合審査会 第1号

そういう点から見れば、確かに前進部分もありますが、そういうふうな今、高齢化社会に向けて、今日までの保健行政から見れば、今度の保健事業を含めて非常に大きな改革だというふうに私は見ておるわけです。あるいは高齢化社会に向けて非常に進んだ政策を取り入れて、予防医療を含めた、あるいは寝たきり老人対策なんかを含めてやっていこうというふうに提起をされているというふうに思っております。

渡辺四郎

1983-04-19 第98回国会 参議院 商工委員会 第8号

におきましては、その第二次石油危機によりまして構造的困難に陥っております業種につきまして、これをいかにして構造改善していくかということで取り組んでおるわけでございますけれども、私どもがその現行法の経験から見まして新しい法律において考えておりますことは、設備処理という縮小部分だけではなくて、むしろ、活性化設備投資であるとか、技術開発であるとか、あるいは事業集約化等を通じます活性化といいますか、いわゆる前進部分

小長啓一

1978-04-19 第84回国会 参議院 公害対策及び環境保全特別委員会 第10号

私たちはどうも足して二で割ったような感じではないかと思っているのですが、それでも前進部分はあると、こういうふうに理解をしていきたいと思います。  けれども、大臣、どうなんでしょうね、この答申の中には、引き続き検討を要するという言葉が入っておりますけれども、この問題についてやっぱり早急に検討をしていかなければならないのではないでしょうか。いかがでしょう。

粕谷照美

  • 1