運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1975-06-23 第75回国会 衆議院 内閣委員会科学技術振興対策特別委員会連合審査会 第1号

瀬崎委員 私は、だれが考えても不思議な、つまりより進歩した計算コードが生まれたときに、そのことを取り入れなければいかぬのを知らないと言っておる、こういう三菱の態度というものについては、自動車運転にたとえたら、最も初歩的な前方注意義務を怠ったことになると思うんですね。

瀬崎博義

1960-04-07 第34回国会 参議院 運輸委員会 第14号

政府委員辻章男君) 後の質問の方からお答え申し上げますが、これは、あの場合に発進の命令ではないのでございまして、発進してもよろしいという許可的な通知でございまして、これは私ども、そういう許可がありました際に、前方注意義務というものがないとは考えておりません。これは、当然どういう場合でありましても、前方注意義務はあると、こう考えております。  

辻章男

1956-04-03 第24回国会 衆議院 運輸委員会 第22号

その自動車がどういうために事故を起すかという点でありますが、まずこれは昨年でありますけれども、一番多いのは前方注意義務を怠ったもの、運転前方をよく注意して横断車があるかどうか、あるいは何かの障害がないかどうかということを運転者注意をして運転をすべきでありますが、これを怠ったために昨年中に起しました事故は二千八百五十三件でございます。これは全事故の二一・七%に当っております。

手柴佐八

1956-04-03 第24回国会 衆議院 運輸委員会 第22号

手柴参考人 ただいまの自動車側の一番多い前方注意義務の怠慢であるとか、あるいは優先交通権無視というのは、そういうことを起す原因がどういうところにあるかというお尋ねのようでございますが、これはなかなか困難な問題でございまして、起きた事故に対して、一体どういうわけで前方注意義務を怠ったかと申しましても、なかなかこれははっきりせぬのであります。

手柴佐八

  • 1