2021-11-12 第206回国会 衆議院 財務金融委員会 第1号
山田 美樹君 小山 展弘君 神津たけし君 坂本祐之輔君 櫻井 周君 階 猛君 末松 義規君 野田 佳彦君 馬淵 澄夫君 吉川 元君 赤木 正幸君 沢田 良君 藤巻 健太君 吉田 豊史君 竹内 譲君 角田 秀穂君 中川 宏昌君 前原
山田 美樹君 小山 展弘君 神津たけし君 坂本祐之輔君 櫻井 周君 階 猛君 末松 義規君 野田 佳彦君 馬淵 澄夫君 吉川 元君 赤木 正幸君 沢田 良君 藤巻 健太君 吉田 豊史君 竹内 譲君 角田 秀穂君 中川 宏昌君 前原
山田 美樹君 小山 展弘君 神津たけし君 坂本祐之輔君 櫻井 周君 階 猛君 末松 義規君 野田 佳彦君 馬淵 澄夫君 吉川 元君 赤木 正幸君 沢田 良君 藤巻 健太君 吉田 豊史君 竹内 譲君 角田 秀穂君 中川 宏昌君 前原
健智君 前川 清成君 三木 圭恵君 美延 映夫君 岬 麻紀君 守島 正君 山本 剛正君 吉田 とも代君 吉田 豊史君 和田 有一朗君 玉木雄一郎君に投票した者の氏名 浅野 哲君 岸本 周平君 斎藤アレックス君 鈴木 敦君 鈴木 義弘君 田中 健君 玉木 雄一郎君 長友 慎治君 西岡 秀子君 古川 元久君 前原
中川 宏昌君 中川 康洋君 中野 洋昌君 浜地 雅一君 平林 晃君 福重 隆浩君 古屋 範子君 山崎 正恭君 吉田 久美子君 吉田 宣弘君 鰐淵 洋子君 浅野 哲君 岸本 周平君 斎藤アレックス君 鈴木 敦君 鈴木 義弘君 田中 健君 玉木 雄一郎君 長友 慎治君 西岡 秀子君 古川 元久君 前原
中川 宏昌君 中川 康洋君 中野 洋昌君 浜地 雅一君 平林 晃君 福重 隆浩君 古屋 範子君 山崎 正恭君 吉田 久美子君 吉田 宣弘君 鰐淵 洋子君 浅野 哲君 岸本 周平君 斎藤アレックス君 鈴木 敦君 鈴木 義弘君 田中 健君 玉木 雄一郎君 長友 慎治君 西岡 秀子君 古川 元久君 前原
の氏名 足立 康史君 青山 雅幸君 井上 英孝君 浦野 靖人君 遠藤 敬君 串田 誠一君 杉本 和巳君 馬場 伸幸君 藤田 文武君 美延 映夫君 森 夏枝君 玉木雄一郎君に投票した者の氏名 浅野 哲君 井上 一徳君 岸本 周平君 高井 崇志君 玉木 雄一郎君 中山 成彬君 西岡 秀子君 古川 元久君 前原
宮本徹君紹介)(第一五号) 一四 同(本村伸子君紹介)(第一六号) 一五 同(笠浩史君紹介)(第一一四号) 一六 同(篠原豪君紹介)(第一二九号) 一七 同(早稲田夕季君紹介)(第一三〇号) 一八 子供のための予算を大幅に増やし国の責任で安全・安心な保育・学童保育の実現を求めることに関する請願(佐藤公治君紹介)(第一八号) 一九 同(中谷元君紹介)(第三七号) 二〇 同(前原誠司君紹介
克彦君 ――――――――――――― 委員の異動 六月十六日 辞任 補欠選任 塩谷 立君 木村 次郎君 照屋 寛徳君 吉川 元君 同日 辞任 補欠選任 木村 次郎君 塩谷 立君 吉川 元君 照屋 寛徳君 ――――――――――――― 六月十五日 自衛隊法及び海上保安庁法の一部を改正する法律案(前原誠司君外一名提出
まず 前原誠司君外一名提出、自衛隊法及び海上保安庁法の一部を改正する法律案 及び 篠原豪君外十四名提出、領域等の警備及び海上保安体制の強化に関する法律案 の両案につきまして、議長に対し、閉会中審査の申出をするに賛成の諸君の起立を求めます。 〔賛成者起立〕
中山 展宏君 船橋 利実君 古川 禎久君 本田 太郎君 牧島かれん君 宮澤 博行君 山田 賢司君 山田 美樹君 海江田万里君 櫻井 周君 階 猛君 野田 佳彦君 長谷川嘉一君 古本伸一郎君 斉藤 鉄夫君 清水 忠史君 青山 雅幸君 前原
、第百九十六回国会衆法第六号) 二、環境の基本施策に関する件 三、地球温暖化の防止及び低炭素社会の構築に関する件 四、循環型社会の形成に関する件 五、自然環境の保護及び生物多様性の確保に関する件 六、公害の防止及び健康被害の救済に関する件 七、原子力の規制に関する件 八、公害紛争の処理に関する件 安全保障委員会 一、自衛隊法及び海上保安庁法の一部を改正する法律案(前原誠司君外一名提出
の採決順序 1 法務委員会から申出の 出入国管理及び難民認定法及び日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法の一部を改正する法律案(内閣提出) 反対 立民、共産、国民 2 総務委員会から申出の 放送法の一部を改正する法律案(内閣提出) 安全保障委員会から申出の 自衛隊法及び海上保安庁法の一部を改正する法律案(前原誠司君外一名提出
山本和嘉子君紹介)(第二七六八号) 同(吉川元君紹介)(第二七六九号) 同(渡辺周君紹介)(第二七七〇号) 同(大河原雅子君紹介)(第二八八二号) 同(奥野総一郎君紹介)(第二八八三号) 同(菅直人君紹介)(第二八八四号) 同(菊田真紀子君紹介)(第二八八五号) 同(佐々木隆博君紹介)(第二八八六号) 同(長妻昭君紹介)(第二八八七号) 同(本多平直君紹介)(第二八八八号) 同(前原誠司君紹介
早稲田 夕季君 渡辺 周君 赤嶺 政賢君 笠井 亮君 穀田 恵二君 志位 和夫君 清水 忠史君 塩川 鉄也君 田村 貴昭君 高橋 千鶴子君 畑野 君枝君 藤野 保史君 宮本 徹君 本村 伸子君 浅野 哲君 井上 一徳君 岸本 周平君 高井 崇志君 玉木 雄一郎君 西岡 秀子君 古川 元久君 前原
○前原委員 これで終わりますけれども、一番初めに厚生労働副大臣がお答えにならなかったように、我々の子や孫の世代に安全かということについては確証が取れないんですね。今の安全性の基準の中で、これは表示する、これは表示しないというのはやはりおかしいと思うので、全て表示を義務づけ化すべきだということを申し上げて、私の質問を終わります。
○前原委員 国民民主党の前原でございます。 質問通告はしていないので恐縮でございますが、今日、緊急事態宣言が決定されるということでございまして、麻生大臣に一問、そしてまた厚生労働副大臣に一問、質問をさせていただきたいと思います。
○前原委員 国民民主党の前原でございます。 日銀は、三月十九日の金融緩和の点検で、ETFの買入れにつきましては、年間十二兆円の買入れ額の上限を維持する一方で、六兆円という原則を削除して、東証株価指数、TOPIX連動型のETFに限定すると。つまり、株価が急落する場合で大規模な買入れをするということが明記をされました。
○前原委員 日本銀行は、アセットマネジャー、運用会社、例えば、野村アセット、大和アセット、日興アセット、三菱UFJ国際、こういったところに委託されていますね。
○前原委員 私が問いたいポイントは、これからまた、言ってみれば、売上げが落ちて納税できない方々がいっぱい出てくると思うんですよ。そういう方々はどう考えるのかということです。 つまりは、納税猶予をしていますね。それでこれだけ、件数でいうと七・七倍、そして税額でいうと二十一・八倍になっているわけですよ。今年も納税できない人たちがたくさん出てくるんじゃないかということは想定されるわけですね。
○前原委員 国民民主党の前原です。 まず、お配りをしている資料の一枚目を御覧いただきたいと思いますが、納税猶予制度の特例措置の適用状況が書かれております。 既存の猶予制度と比べますと、件数でいうと、七・七倍の三十二万二千八百一件。
中曽根康隆君紹介)(第六八四号) 同(西岡秀子君紹介)(第六八五号) 同(根本幸典君紹介)(第六八六号) 同(原田義昭君紹介)(第六八七号) 同(福井照君紹介)(第六八八号) 同(福田昭夫君紹介)(第六八九号) 同(福山守君紹介)(第六九〇号) 同(船田元君紹介)(第六九一号) 同(古川元久君紹介)(第六九二号) 同(細田健一君紹介)(第六九三号) 同(馬淵澄夫君紹介)(第六九四号) 同(前原誠司君紹介
吉田 統彦君 笠 浩史君 早稲田 夕季君 渡辺 周君 赤嶺 政賢君 笠井 亮君 穀田 恵二君 志位 和夫君 清水 忠史君 塩川 鉄也君 田村 貴昭君 高橋 千鶴子君 畑野 君枝君 藤野 保史君 宮本 徹君 本村 伸子君 浅野 哲君 高井 崇志君 玉木 雄一郎君 西岡 秀子君 古川 元久君 前原
○前原委員 今、国税に準じてという話をされましたけれども、今回、このコロナ禍において、例えば納税猶予なんかもされていますよね。このいわゆるその他やむを得ない理由というものに、例えば今年のコロナというもの、そういうものは条件として入り得るのか、理由として入り得るのか。いかがですか。
○前原委員 時間が参りましたので、終わります。 ありがとうございました。
)(第二五三号) 同(金子恵美君紹介)(第二五七号) 同(武部新君紹介)(第二五八号) 同(玉木雄一郎君紹介)(第二五九号) 同(生方幸夫君紹介)(第二八二号) 同(小川淳也君紹介)(第二八三号) 同(白石洋一君紹介)(第二八四号) 同(野田毅君紹介)(第二八五号) 同(福井照君紹介)(第二八六号) 同(山口泰明君紹介)(第二八七号) 同(高井崇志君紹介)(第二九六号) 同(前原誠司君紹介
川辺川ダムにつきましては、御承知のとおり、民主党政権の誕生直後に前原国土交通大臣の一声で中止されました。その後、ダムによらない治水を検討する場で議論を積み重ねてきましたが、結論を得るには至らず、今回の大災害が発生してしまっています。私は川辺川ダムを前提とした河川整備基本方針を策定した当時の国土交通省の担当課長でございましたので、大変じくじたる思いがあります。
○前原委員 この点については、私、三度も四度も同じ観点から申し上げておりますし、ボラティリティーの高い市場を安定化させるというのが本当に日銀の役割なのかなと私は思いますよ。今おっしゃいましたけれども、それは本当に日銀の、中央銀行の役割ですか。だってほかの中央銀行はやっていないわけでしょう、今御答弁されたように。
○前原委員 今の御答弁は、今後、アメリカの金利上昇があって、日本もそれの影響を受けるということがあったとしても、その変動幅の見直しは必要がないということをおっしゃったということでよろしいですか。
第一三号) 同(藤野保史君紹介)(第一四号) 同(宮本徹君紹介)(第一五号) 同(本村伸子君紹介)(第一六号) 同(笠浩史君紹介)(第一一四号) 同(篠原豪君紹介)(第一二九号) 同(早稲田夕季君紹介)(第一三〇号) 子供のための予算を大幅に増やし国の責任で安全・安心な保育・学童保育の実現を求めることに関する請願(佐藤公治君紹介)(第一八号) 同(中谷元君紹介)(第三七号) 同(前原誠司君紹介