運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14053件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-27 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

その条文は、二〇一八年に生産性向上特別措置法が新たに制定された際に産業競争力強化法からは削除されまして、三年間で生産性向上に関する施策を集中的に行うこととした生産性向上特別措置法に同様の実行計画の策定と評価に関する条文が設けられましたが、その条文は、今回の改正案では生産性向上特別措置法が廃止されることにより、なくなりました。  

石井章

2021-05-27 第204回国会 参議院 環境委員会 第12号

与党の中には、いや、この可能な限り低減するというようなことは削除せいとか、だから、滝沢筆頭の役割は非常に重いんだよ。二〇―二二はそのまま存続だと。今、こういう流れではないですか。  大臣は、この委員会でも、三月二十二日、私の質問に対して、原子力の電源構成は第一に再エネがどのくらい入るか、今言われたとおりです。

鉢呂吉雄

2021-05-27 第204回国会 参議院 環境委員会 第12号

あるようですけれども、滝沢先生、頑張ってくださいね、原発依存度の低減の文言を削除したり、新増設、建て替え、六十年運転、今休んでいるんだから、その六十年、一度はできる六十年延長なんだけれども、いやいや、その十年休んでいるから更にその上前をというような意見が飛び交っていると。  私は、これはやっぱり、大臣、頑張らなきゃならないですよ。

鉢呂吉雄

2021-05-26 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第11号

これだけ多くの消費生活相談員消費者団体弁護士会などが消費者被害の増加を危惧し、書面交付電子化条文削除を求めているのに、残念でなりません。この参議院の審議の中で改めて検討していただくことを心よりお願い申し上げます。  今回の特商法預託法改正消費者庁検討会報告書に沿った内容となっており、その趣旨の改正実現については強く願っています。

浦郷由季

2021-05-26 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第11号

そういった中で、こんなに被害が多くて、御高齢の方も多くて、この前提があって、これ翻って立法事実はないというのの中で、だからやっぱりもう条文削除しかないんだと。もうこの袋小路の、当初紙でやっていたものを電子化するために、じゃ、紙で事前承認を取ってやっぱり電子化するという、これ本当にコントみたいなことをやっているわけで、だからこの袋小路から抜けるには条文削除しかないと思うんですが。  

伊藤孝恵

2021-05-25 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

小西洋之君 茂木大臣岸大臣も、特に茂木大臣におかれましては各内閣で大臣職を歴任されて将来の総理大臣候補のお一人でもあられるんだと思うんですが、やはりこういう問題については国家的な見地から、まあ裏では厳しくしていただいているのかもしれませんが、きちんとやはり副大臣を指導していただいて、こういうことはやっちゃいかぬことだと、すぐ削除しろというふうにしていただきたいし、かつ、削除だけではなくて国会できちんとこの

小西洋之

2021-05-25 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

中山大臣の一連の、削除されたSNSも含めました、このイスラエルパレスチナ情勢に関する発言についてお聞きしたいと思います。  お手元の資料、もしなければまたいただければと思うんですけれども、その資料を見ますと、中山さん、副大臣なんですが、何か星四つのマークがこの資料五の中に入っている。この資料五の星四つは、これ、何の意味なんですか。

白眞勲

2021-05-25 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

中山大臣もその副大臣としての立場は全く同じであると思っておりますが、その上で、個々人のツイートにつきまして、その背景であったりとか考え方、またどういう取扱いによってこれを発信するか、また削除するか、これは個人判断されたことでありますので、個人の内面まで、私、中に入ってかいま見ることはできませんので、第三者としてはコメントを差し控えたいと思います。

茂木敏充

2021-05-21 第204回国会 参議院 本会議 第24号

また、正常に受け取ったとしても、保存が適正にできなかったり、誤って削除してしまうことも考えられます。  そうしたトラブルが発生した場合、契約の存否を争う際の立証責任は、消費者が負うのか、事業者なのか、どちらになるのでしょうか。また、再交付の場合、改ざんのおそれがありますが、どのように防ぐのか、お伺いします。  

岸真紀子

2021-05-20 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号

それを県や市や、二重にまた報告しなければならない、こうした二重の仕事がたくさん重いんだと、こうした問題をきちっと削除していって、それで今必要であること、ホテルの療養中に何名が実際に亡くなっているのか、その原因は何なのか、こうした問題に余力を割けるように、厚労省はしっかりと業務を考えていく必要があるんじゃないかと私は思います。  

田島麻衣子

2021-05-20 第204回国会 参議院 環境委員会 第10号

その中で、環境大臣意見作成過程で経産省から事業者サイドに立った横やりが入り、事業者が納得する範囲での意見削除修正されているということが明らかになったと思います。  今日はその続きをやりたいと思うんですが、神戸製鋼の石炭火力発電所の新設に当たって、温室効果ガス排出、CO2の排出についてどのようなやり取りが行われているのかを見たいと思います。  

山下芳生

2021-05-20 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

復興庁は、この間、先月ですか、トリチウム、あのゆるキャラみたいなものを使って、ちょっと非難を受けてそれを削除しましたけれども、それがこのリーフレットになります。  この①で言っている、例えば「誤った情報を広めて苦しむ人を出さないために。」。これ、ちょっと日本語としても変だと思いますし、主語が一体何なのかもよく分からないなというふうに思っています。

安達澄

2021-05-20 第204回国会 参議院 内閣委員会 第20号

余り議場以外でのやり取りを言うべきではないなというのは私はよく分かってはいるんですが、やっぱり改めて言わせていただくと、質疑後に疑義を持って問い合わせたところ、それでは調査という一語を削除というお申出をいただいたんですね。しかし、検討が残っていると水没の遺骨収集は決定しないということがやっぱり議事録に残ってしまうわけなんですね。

塩村あやか

2021-05-19 第204回国会 参議院 憲法審査会 第2号

諸外国でも時代変化に対応した改正が行われており、我が国でも、今の時代に鑑み、憲法のどこをどう改正するのかしないのか、削除する項目、付け加える項目など、いろいろな考えがあるはずです。それぞれの会派が考えや案を示し、憲法審査会において議論し、最終的に憲法改正判断をする国民の皆様に多角的な情報を提供することが重要です。  衆議院において憲法改正手続法改正案が可決され、参議院に送付されました。

岡田広

2021-05-19 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

指摘の創業に係る規定中小企業信用保険法特例削除でございますけれども、今回の法案では、経営強化法上の信用保険法特例産業競争力強化法上の信用保険法特例、二つあったわけですけれども、それに関して、保証限度額を両制度限度額を合算した三千五百万円に引き上げて、それを産業競争力強化法の下に一本化したものでございます。  

奈須野太

2021-05-18 第204回国会 参議院 内閣委員会 第19号

年少扶養控除とともに、十六から十八の上乗せ分二十五万を改正していて削除していたということでありまして、本当であればここも含めて復活を私は求めたいというふうに考えております。とにかく、これを見ていただいたら分かるとおり、かなり複雑なんですね。  もう一つ、資料二についても一緒に御覧いただいて、資料二の方が更に年収別に区切った、この税の方の控除をいかに複雑怪奇にやっているかというものであります。  

矢田わか子

2021-05-18 第204回国会 参議院 内閣委員会 第19号

杉尾秀哉君 そういうふうに担当大臣がおっしゃるんだったら、自民党のホームページからも削除した方がいいですね。少なくとも御自身ホームページのこういう記述は切った方がいいと思いますよ。  もう一つ伺いますけれども、今資料でお配りしました。これはもう有名なグラフですので皆さん頭の中に入っていると思いますが、一応おさらいです。  

杉尾秀哉

2021-05-14 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第14号

今御指摘CODAでございますが、従来より、違法コンテンツが掲載されているサイトに対して削除要請ということを行っていることに加えまして、昨今、海賊版サイト運営者匿名性の高い防弾サーバーというようなことを活用することによってサイト運営者サーバーの特定が非常に難しくなっている、そういったことを踏まえて、新たな実証事業ということも立ち上げたところでございます。

小笠原陽一

2021-05-14 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第24号

これについては、日本政府は、この暴力の応酬をやめるべきだ、これはそれぞれに自制を求めていて中立的な立場を取っている、これが日本政府立場だと思いますが、このことについて指摘を副大臣が受けられて、これは個人見解だからということで、今もまだ削除されていないと思いますが、私は、個人見解を言われるのは結構ですけれども、今、さっきの大規模接種の話も含めて、非常に政府の重要な職責を担っておられる方が、幾ら個人

大西健介

2021-05-14 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第10号

ただ、先ほど、私も、理事会に入る前に消費者庁の幹部と話をして、ちょっと絶句をいたしましたのは、我々は電子化部分の全削除を当初求めておりましたが、最後最後、私も昨日質疑でいたしましたように、契約書電子化つまり紙では出さなくていいということを事業者消費者契約者合意をした、承諾をした場合に紙を出す、その紙を出すという点をもって何とか全会一致になるのではないかと、私自身も部会でもそういう感触を

柚木道義

2021-05-14 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第10号

改正案には、多くの関係団体が反対し削除を求めてきた契約書面電子化が残されたままであり、消費者被害を拡大させることは明白であり、到底賛成するわけにはいきません。クーリングオフ制度消費者に告知するなど紙の契約書面が果たしてきた重要な機能が損なわれ、事業者による悪質な勧誘が横行し、消費者被害が増大、拡大することは明らかです。  

畑野君枝

2021-05-14 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

斉木委員 具体的なプランまではちょっと聞けませんでしたけれども、そういうところも含めて、スレッドごと削除されてしまうであるとか、先ほどもおっしゃっていた、じゃ、その百万円を債務者に返してあげなさいであるとか、そういったものをビルトインした業者しか認めませんよとか、こういった実効性の担保、不正の防止というのは非常にこの新しい制度には重要だと思っておりますので、是非その辺りを、まあ政府側がこうやって決意

斉木武志

2021-05-14 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

はっきり言って、そういったものは、ここ、通知メッセージ画面スレッドを見て、あっ、これは怪しいからと皆さん削除して開きませんよね。そういうことで感染を防止したり、URLをプッシュして詐欺に巻き込まれるのを防いでいるのが、今、皆さんの、国民のスタンダードかなというふうに私は思います。

斉木武志

2021-05-13 第204回国会 衆議院 総務委員会 第16号

山内政府参考人 委員指摘の平成三十年十二月二十七日付依命通知法務省が出したものでございますが、識別情報摘示事案につきましては、その目的のいかんを問わず、それ自体人権侵害のおそれが高い、すなわち違法性のあるものでありまして、原則として削除要請などの措置対象とすべきものであるとするものでございますが、法務省は、識別情報摘示削除要請を行うに当たっては、引き続き、この通知考えの下に対応

山内由光

2021-05-13 第204回国会 衆議院 総務委員会 第16号

こうした識別情報摘示につきましては、法務省人権擁護機関といたしましては、もうそれ自体人権侵害のおそれが高い、すなわち違法性のあるものでありまして、原則として削除要請などの措置対象にすべきであるという考えの下に、プロバイダーなどに対して削除要請を行うなどしているところでありますが、この点も、委員指摘のとおりでございまして、必ずしも削除が進んでいないという現状がございます。  

山内由光

2021-05-13 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第9号

承諾によって歯止めをかけると言うが、それは構造的に難しい、無理だ、全国の消費者団体弁護士会司法書士会地域団体労働団体、幾つかの地方議会からも反対の意見が次々と出されている、書面電子化については、一旦削除して、引き続き検討の場を設けるという形をもっと欲しいという御要望でした。本当にそうだと思います。  

畑野君枝

2021-05-13 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第9号

我々の消費者権利実現法案消費者被害防止法案、これに、三本柱なんですね、今回、消費者保護の観点から、まさにこの委員会でも再三問題点指摘されてきた契約書面電子化に関する規定の、我々は当初、全面削除それから、施行が十か月と迫った成年年齢引下げに対応する包括的つけ込み型勧誘取消権の創設、そして、二十歳未満の成年者に係るクーリングオフ期間延長三本柱。  

柚木道義