運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2002-04-11 第154回国会 衆議院 憲法調査会政治の基本機構のあり方に関する調査小委員会 第3号

同時に、考えてみますと、あのころ、憲法制定を前にして、衆議院の選挙法が改正されて、女性への参政権の問題ですとか、例の制限部分が外されて、二十歳以上の普通選挙権になっていったわけですね。そういうことを前提にした憲法制定過程に入っていたというのが一つの大事な点じゃなかったかと思うのです。  

山口富男

1954-08-07 第19回国会 衆議院 法務委員会上訴制度に関する調査小委員会及び違憲訴訟に関する小委員会連合会 第11号

 最高裁の権限によるか   ロ 下級審の申立によるか  二、上告裁判所を新設か   最高裁の下にて高裁の上にある上告裁判所東京に一つ設けるか、その支部は各高裁所在地に設けないでおくか  三、東京高裁上告部をおくか   イ 東京高裁判例統一に支障がないか   ロ 大阪高裁側の反対は考慮すべきでないか  四、上告制度拡大   上告理由拡大の線をどこに引くか   イ 法令違反の総てか、何らかの制限部分

小林錡

  • 1