運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2015-06-11 第189回国会 参議院 国土交通委員会 第14号

御指摘ありました本田技研工業株式会社リコールフィットの件でありますが、二〇一三年九月に発売されましたフィット・ハイブリッドのリコールで、これは複数の不具合につきまして実施をしたものでありますが、そのほとんどがエンジンやトランスミッション制御プログラムの不備が原因となったものであります。  

田端浩

2009-03-11 第171回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

川内委員 そういう中で、昨日の国土交通省さんの御説明では、事故原因と想定し得るのは、電磁ブレーキについてブレーキパッドの摩耗あるいはオイルの付着、電磁コイルの不良、制御プログラムふぐあいドアスイッチの故障、あるいは保守管理マニュアルエレベーター製造メーカーから保守点検管理会社に渡されていなかったなどの原因が考えられますというふうに教えていただいているのでございますけれども平成十八年九月の国土交通省

川内博史

2003-05-27 第156回国会 参議院 経済産業委員会 第18号

それから四番目、プログラム制御機器プログラムということでございますが、プログラム制御機器プログラム、よくちょっと分からないところがあるんですが、結論から申し上げますと、一般のプログラム制御プログラム製品組み込み型プログラムチップ内蔵型プログラムを分けることがすごく難しい時代に入ってきたんですね。

横尾良明

2003-05-22 第156回国会 参議院 経済産業委員会 第17号

機の中に内蔵されているプログラムもそういう形でハードの機械と一緒に提供される目的物でございますので、それを下請に出す場合は下請の対象になるということでございまして、この点、いろいろ先生からもかねがね御指摘いただいていますので、私どもはこの法律の改正をしていただければ、その後その運用基準というものを公表しようと思っていまして、これは分かりやすく、今申し上げたパチンコ機もありましょうし、デジカメの制御プログラム

竹島一彦

1993-03-10 第126回国会 衆議院 大蔵委員会 第7号

これも長い間やってきたものでございますけれども汎用プログラムに係ります準備金のうちで制御プログラムといいます範疇につきましては、積立率二五から一〇%に大幅に引き下げるとか、あるいは計画造林準備金のようなものがございますけれども積立率を一ヘクタール当たり二十一万円を十九万円にする、こういった見直しを毎年重ねているということを御報告申し上げておきたいと存じます。  

濱本英輔

1991-04-18 第120回国会 参議院 内閣委員会 第6号

しかしながら、その後、日米間における交渉によりまして、この共同開発アメリカ側も本格的に参加をするということ、それからもう一つは、飛行制御プログラム、フライト・コントロール・システムと言っておりますが、これにつきましてはアメリカ側からの技術供与がないということで、これは自主開発をせざるを得ないという観点から、先ほど申し上げました千六百五十億円を算定いたしました際の前提と変わってきておるということでございます

関收

1991-04-18 第120回国会 参議院 内閣委員会 第6号

もう一点は、先ほどちょっと御説明申し上げました飛行制御プログラムこれにつきましてアメリカ側供与がないということで、日本側自主開発を今後スタートするということでございまして、それを加えまして平成七年度末におきまして約二年のおくれが見込まれるという意味での二年間のおくれということでございますが、私どもは、今も順調に開発が進んでおりますし、今後鋭意努力をすることによりましてこの二年間のおくれの範囲内

関收

1988-03-09 第112回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

江田分科員 この五百八条によれば、まず関係政府部局に対して、電子通信機器電子事務機器ですか、パソコンとかそういうものですね、こういう機器について障害者健常者と同じように、あるいはそれ以上にというのですか、データベースとか制御プログラムとか応用プログラムとかを利用できるようにどういうことをしなきゃならぬかということを定めなさい、そういう指針をつくりなさい、そして政府調達はこの指針に従うようにしなさい

江田五月

  • 1