運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
213件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-06-16 第201回国会 参議院 内閣委員会 第16号

政府は、若手研究者支援総合パッケージにおきましてもこの割合を半減することを目標に掲げ、学内会議等業務の一層の効率化、また競争的研究費学内業務の代行に係る経費として支出可能とする制度改革等を行っており、文科省はこの好事例の周知等されているものと承知いたしますが、是非、それらの横展開を含め、大学現場での一層の努力を促していく必要があると考えますが、どのように後押しされるのでございましょうか。

高橋光男

2020-06-16 第201回国会 参議院 内閣委員会 第16号

国務大臣竹本直一君) 戦略的イノベーション創造プログラム、SIPと言っておりますけれども、これは、国民にとって重要な社会的課題の解決や我が国経済産業競争力の強化を目指して、府省連携による分野横断的な取組を産学連携推進すること、また、基礎研究から実用化事業化までを見据えた一気通貫研究開発を進めること、それに、成果の社会実装の観点から、研究開発にとどまらず、規制緩和を含めた制度改革等に一体的

竹本直一

2018-04-09 第196回国会 参議院 決算委員会 第1号

先ほど生涯局長から当時所管をしておりましたということを申し上げたように、現在、委員も御案内のように、公益法人制度改革等によりまして我々の所管からは離れておりますので、この亡くなった方に対してはそういうお気持ちを私は持っておりますが、今の協会については所管外ということもありまして、何か申し上げるという立場ではないということは御理解いただきたいと思います。

林芳正

2017-05-23 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

その後、制度改革等がありまして、酪農家所得というのは、結構、右下がり、あるいは変動しているという状況で、最初申し上げましたように、平成二十年は一時間当たりの所得が七百六十六円、世帯全体で四百五十万円、そういう所得までに落ちてしまったという問題があります。  そういう状況があらわれてしまったら、そこで酪農家の方はやめてしまう、やめてしまったらそれを回復するというのは非常に難しいということです。

小林信一

2017-03-09 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

国務大臣岸田文雄君) 御指摘の二月二十八日のトランプ大統領施政方針演説ですが、大統領は、この演説におきまして、税制改革インフラ投資、そして規制改革等により強い経済を実現し、国防予算拡大、さらには国境制度改革等推進を通じて、米国を再び偉大な国にするとの決意を強調したと承知をしています。    

岸田文雄

2017-02-24 第193回国会 衆議院 予算委員会 第15号

しかし、国家公務員制度改革等基本法の中におきまして、こうした政治家との接触の記録というのは残さなければならないことになっていて、特にこのような土地の売却に絡むようなものについては情報の公開に留意するものとするとされておりますので、ないという言いわけは通用しません。該当部分だけではなく、それ以外も含めて、全てこの委員会提出をいただきたいというふうに思っております。  

福島伸享

2017-01-31 第193回国会 参議院 予算委員会 第2号

その大前提といたしまして、松野大臣は先週の衆議院予算委員会におきまして、我が党の赤羽議員に対し、公務員制度改革等の有識者や弁護士等調査班に入っていただいて、国民の皆さんにしっかり納得していただける体制をつくることをお約束をしていただきました。結果、どういう体制調査に臨むことになったんでしょうか。

山本香苗

2016-05-31 第190回国会 衆議院 本会議 第36号

財政再建人口減対策社会保障制度改革等の山積する課題に真正面から挑戦し、結果を出していかなくてはなりません。さらに、二〇一九年のラグビーワールドカップ、二〇二〇年の東京オリンピック競技大会東京パラリンピック競技大会を成功させていかなければなりません。  このような大切なときこそ、継続は力であり、ぶれることなくこの道を進んでいかなくてはならないのであります。

松本純

2016-05-24 第190回国会 参議院 法務委員会 第15号

小川敏夫君 司法制度改革等の沿革を今御説明いただきました。司法制度改革で具体的に目標に掲げた六百人ですか、それはもう既に達成しておるわけであります。  それで、毎年ここ数年出ている定員法の背景を見ますと、結局、裁判官の増員といっても、裁判官を増やすためには司法修習を終えた判事補を採用するという形が圧倒的な部分を占めておるわけでございます。

小川敏夫

2016-01-28 第190回国会 参議院 本会議 第7号

選挙制度改革等についてのお尋ねがありました。  先日、衆議院選挙制度に関する調査会答申が取りまとめられ、大島衆議院議長から、各党の御理解を得て、この国会において結論を得るべく最大限努力するとの意向が示されたところです。  我が党はもとより、各党各会派がこの答申を尊重し、選挙制度改革の実現に向けて真摯に議論を行い、早期に結論を得ることによって国民の負託にしっかりと応えていくべきと考えています。  

安倍晋三

2016-01-26 第190回国会 衆議院 本会議 第7号

選挙制度改革等についてお尋ねがありました。  先日、衆議院議長のもとに設置された衆議院選挙制度に関する調査会から答申が出されました。調査会が真摯な議論を重ねて答申をまとめられたことに敬意を表します。  答申を受け、大島議長から、各党の御理解を得てこの国会において結論を得るべく議長としても最大限努力する旨述べられたものと承知しております。  

安倍晋三

2015-09-18 第189回国会 衆議院 本会議 第47号

そして、財政再建人口減対策社会保障制度改革等の山積する課題に立ち向かわなくてはなりません。  さらには、二〇二〇年の東京オリンピック競技大会東京パラリンピック競技大会を成功させ、みんなが将来に夢や希望を持って頑張れる日本、世界の中心で輝く日本、そして、誇りある日本をつくらなくてはなりません。  このような大切なときに、この道を後退させてはなりません。この道しかないのです。  

棚橋泰文

2015-05-14 第189回国会 参議院 法務委員会 第11号

振り返りますと、平成十三年六月の司法制度改革審議会意見書におきましては、裁判所の人的体制の現状を見てみますと、例えば、裁判官数が足りないことにより、裁判官負担過多大型事件等長期化などの深刻な事態が生じているなどの指摘があるとこれはされているほか、様々な制度改革等に対応するためには裁判官を大幅に増員することが不可欠であるといった記述が盛り込まれておりました。

谷亮子