運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-04-20 第190回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第10号

このベースになります基本法案というのは、平成二十六年四月二日に、推進本部で示された資料でございますが、私は当時幹事長でしたが、ここで問題となったのは、理念とか基本的な方向もさることながら、内閣府に道州制国民会議設置する、国会議員地方公共団体議会議員、長、有識者のうちから三十人以内で構成をする、内閣総理大臣諮問に応じて道州制に関する重要事項を調査審議し、三年以内に答申するということが書かれているわけです

石破茂

2015-04-22 第189回国会 参議院 国の統治機構に関する調査会 第3号

それは道州制ありきではなくて、道州制国民会議設置をして三年ぐらい議論をしましょうと、その結果を見て進めるかどうかというものは考えましょうという話でありましたので、それをなぜやらないのかなというのがまず一つ疑問なんですが、今回ですね。  地方創生に、例えば官房長官記者会見でいろいろ聞いていますと、道州制も含まれているんだと、最初の頃ですね。

佐々木信夫

2014-04-10 第186回国会 衆議院 本会議 第16号

そのため、現在、橋本議員も役員を務めておられる、自民党の道州制推進本部においても、道州制国民会議設置を含む道州制に関する基本法案早期制定を目指し、精力的に議論を行っています。  今後、政府としても、連携を深め、取り組んでまいります。  残余の質問につきましては、関係大臣から答弁させます。(拍手)     〔国務大臣新藤義孝君登壇〕

安倍晋三

2013-10-22 第185回国会 衆議院 予算委員会 第3号

それから、太田大臣もおられますが、公明党公約、これもここに私は持ってきましたけれども、山口代表顔写真があるこの公約の中には何と書いてあるかといいますと、国民的議論を経た道州制移行を推進するため、道州制推進本部長内閣総理大臣)の諮問機関となる道州制国民会議設置する、約三年かけて幅広い意見を集約した上で、その後二年をめど移行に向けた必要な法的措置を講じる、こういうふうに明記してございまして、公明党

中田宏

2013-04-25 第183回国会 衆議院 憲法審査会 第7号

そのため、道州制国民会議設置し、約三年間かけて幅広い議論を集約した上で、その後、二年を目途に移行に向けた法的措置を講ずるプランを道州制基本法の中において提示しておるわけであります。  以上、述べましたように、道州制の導入は、憲法改正を行わなくても、現行憲法下での立法措置で可能と考えられます。

大口善徳

2013-03-21 第183回国会 参議院 内閣委員会 第3号

一番の問題は、国民にこの道州制というのはどういうものなのかというのがまだまだ伝わっていないということだと思っておりまして、そこで、我が党としましてもマニフェストで道州制国民会議というものを設置をして、三年掛けて幅広い議論をして集約していこうじゃないかということを掲げているわけであります。  

谷合正明

  • 1