運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2013-05-23 第183回国会 参議院 内閣委員会 第8号

第一次安倍内閣で、当然のことながら道州制ビジョン懇からずっと議論が続けられているわけでありまして、もはやもう実行に移す段階ではないだろうかというふうに強く私は思っております。もう四十七都道府県三十八万平方キロの、僅かアメリカの一州、モンタナ州と同じ広さの面積の国土を四十七に細切れにして、これで効率的な効果的な無駄のない行政というのは行われないというふうに私は思っているんですけど。  

江口克彦

2012-03-27 第180回国会 参議院 総務委員会 第6号

しかし、自公政権時代政府は、第七回道州制ビジョン懇専門委員会、二〇〇九年七月二十八日ですが、を開いて、こう言っております。国の資産(道路、治水利水等公共施設文化教育施設等)は道州に売却し、国の債務を軽減する、建設の際に捻出した建設国債について、資産の移管と同時に債務も移管し、さらに赤字国債も残高を移管するということが書かれてある。

山下芳生

2010-04-22 第174回国会 参議院 総務委員会 第15号

政権では、道州制の実現に向けて活発な議論が行われ、推進されてきたところでございますが、どうも新政権では、道州制ビジョン懇一度も開催されないままでなってきております。そして、今年の二月十六日ですか、内閣官房長官補決裁で、この道州制ビジョン懇談会廃止するという形で決裁になったようでございます。ただ、これ二月なんですね、今四月でございますけれども。  

魚住裕一郎

2010-04-15 第174回国会 参議院 総務委員会 第12号

魚住裕一郎君 続きまして、東国原参考人にお願いしたいんでございますが、非常に刺激的な御意見をいただいて、確かにそうだなと思うようなところはいっぱいございますけれども、今お話させていただいた道州制なんでございますけれども、この現政権になって、どうも道州制という言葉が消えてきたといいますか、今年の二月にいわゆる道州制ビジョン懇というのが廃止されました、これは。

魚住裕一郎

2008-04-01 第169回国会 参議院 内閣委員会 第4号

がございましたのですけれども、そういった都道府県に置き換わるものとして道州制という形で今後の地方自治制度をつくっていくということについて、多くのメリットが私あると思っておりますが、一方で気を付けなければいけない点、デメリットと言われるような点もありますので、国民的に一般的には道州制という言葉は知られておりますが、内容についていろいろな議論があってまだもやもやと、あいまいもことしたところございますので、今後こうした道州制ビジョン懇

増田寛也

2007-05-23 第166回国会 衆議院 予算委員会 第19号

そして、道州制特区法も成立をし、そして今まさに道州制ビジョン懇が今後道州制の国家のビジョンを策定されている、議論されているところでございます。  私は、この道州制という政策は一政策にはとどまらない、今後の日本のパラダイム、さらには国民生活に与えるインパクトというものを考えますと、これは憲法改正にも匹敵をするような大きな課題であると思っております。  

松浪健太

  • 1