運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
28件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2015-05-13 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号

これに伴いまして、非常に多面的なメリット国民にもたらされていると思いますけれども、このうち利用者サービスについて申し上げれば、例えばJR東日本の東北新幹線完全民営化後に新規車両の投入によるスピードアップが行われまして、東京—盛岡間、最短到達時分が十一分短縮されております。同様に、JR東海の東海道新幹線東京—新大阪間で八分短縮をされております。  

藤田耕三

2013-05-14 第183回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

三日月委員 今おっしゃった防波堤津波到達時分をおくらせる、また、津波の力を弱める効果があった、遡上高を低める効果もあった、こういった防波堤効果。また、耐震強化岸壁、被災後直ちに輸送可能な状態になったのは耐震強化岸壁の港が多かった。こういったところは、できるだけわかりやすく私たち国民の側にもっと知らせる必要がある。

三日月大造

2000-04-28 第147回国会 衆議院 運輸委員会 第13号

このような高密度の列車運行の中で、新たに駅を設置することは、列車到達時分の延伸や設定できる列車本数の減など、列車ダイヤ構成上多くの問題を生じさせ、結果的に量、質ともに全体の輸送力が落ちることになるため、短中期的な期間での実現は難しいこととなります。 JRからこういう文書による回答がありました。  

平賀高成

1989-06-20 第114回国会 参議院 運輸委員会 第1号

政府委員丹羽晟君) ただいまのスピードアップの問題でございますけれども列車到達時分短縮スピードアップを図るには、今三つほど考えられております。第一は、カーブがございますと、そのカーブによって速度が落ちてしまうというところがありますから、その曲線の改良、そういうことが一点でございます。

丹羽晟

1989-05-23 第114回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

それから到達時分は、上野-長野間で考えますと五十分程度短くなります。上野-金沢も同様に五十分程度短縮で三時間十七分という時間になります。東北新幹線でこれを見てみますと、建設費が五五%ぐらいに圧縮したわけでございますが、到達時分上野-青森間で現状よりも五十分程度短くなる、そういう形でございます。

丹羽晟

1985-11-14 第103回国会 衆議院 運輸委員会 第1号

それから、最後にお話のございました減速の問題についてでございますが、この点につきましては、私どもはこの名古屋の裁判の中におきましては、一審におきましても二審におきましても、名古屋七キロ区間のスピードダウンという問題は必ずや全線波及をする、全線波及をするということになりますと、新幹線到達時分が著しく延びてしまう、それによって新幹線新幹線であるという機能を果たし得ない、そういうことになりますと、

岡田宏

1985-04-04 第102回国会 参議院 環境特別委員会 第6号

それはさておきまして、この多様化目的でございますが、例えば東京から静岡に行くお客様、あるいは東京から浜松に行くお客様、あるいは浜松から名古屋に行くお客様、そういったお客様の中から到達時分短縮についての御要望が非常に強いということに基づきましてそういう御要請に応じるために実施したものでございまして、一例について申し上げますと、東京—豊橋間につきましては……

岡田宏

1985-04-02 第102回国会 参議院 運輸委員会 第5号

その理由を見ると、東北新幹線は遠くなった、それから設備もよくなった、到達時分短縮された、だから格差を設けることにいたしましたと書いてある。要するに、車両も新しくなったし設備もよくなったから若干差をつけてもらいます、こういうことなんですよ。  こういう考え方は非常にわかりにくいんですがね。

瀬谷英行

1983-10-06 第100回国会 参議院 運輸委員会 第1号

また、工事費を持っていただいたといたしましても、実は新幹線の駅をつくりますと、できました設備の維持のための保守費の問題、あるいはそこに張りつけます要員の人件費の問題、電力費の問題、あるいは列車が着発いたしますために運転上要します経費、またダイヤの非常に込んでいる駅では列車到達時分が駅ができることによっておくれてまいります。

半谷哲夫

1983-10-06 第100回国会 参議院 運輸委員会 第1号

低下を来すというようなことになると、これはやはり新幹線そのものの性能を落とすことになりますし、そういうものを含めて、ダイヤ上どういう影響があるか、大きな影響があるものについてはこれはうんと言うわけにはまいりませんということを申し上げているわけでありまして、先ほどちょっと例に引かれましたたとえば東海道、いま五駅新駅の御希望があるわけでありますが、仮にこれを全部つくるといたしますと、東京—新大阪間の到達時分

半谷哲夫

1983-10-06 第100回国会 参議院 運輸委員会 第1号

これはダイヤ状況等によって多少違ってまいりますが、一般の場合には一駅とまりますと大体五分から八分ぐらい始終点の間の到達時分が延びるとお考えいただいて結構でございます。ただ、東海道新幹線のように、現在片道百本を超えるような運転をいたしておりますけれども、そういうところでは、新しい駅ができましてそこに「こだま」がとまりますと「ひかり」が追い越していくというケースがほとんどの場合生じてまいります。

半谷哲夫

1983-10-05 第100回国会 衆議院 運輸委員会 第1号

ただ、駅が一つできるということは、逆に言いますと到達時分をおくらせるというような問題もありますし、地元の御協力を得られるといってもいろいろな形での強弱もありますので、ここ二、三年やってまいりましたことをさらに徐々にテンポアップしていくというような形での取り組みをいたしたいと考えております。

高木文雄

1983-02-23 第98回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

そうなりますと、駅をつくるということは、まさにその駅の周辺の方にとってはメリットがあるのですけれども、そこの線を御利用になっている全体の方にとっては到達時分がそれだけ長くなるというデメリットが出てまいるわけでございますので、やはり一駅つくるごとに五分ずつ時間がかかるということになりますと、かなり到達時分影響してまいりますから、収入がふえるとかふえないとかということのほかに、サービスの内容に関係をしてまいりますので

高木文雄

1982-04-08 第96回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第5号

大宮から新幹線にお乗りいただきまして上毛高原に下車いただくまで約五十分でございますので、ほぼ一時間半、さらに上毛高原からバスを御利用になって水上まで行っていただきますと、これも三十分程度かかるということで、ほぼ在来線の特急と到達時分が変わらない、同じであるということでございまして、そこでいろいろ地元方々とも御相談申し上げているわけでございますが、水上地区その他、後閑等々につきましては、在来線をより

橋元雅司

1982-02-27 第96回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

それらのお申し出につきましては、率直に申しまして入り口でもうお断りといいますか、ちょっと聞く耳持たぬといいますか、それだと到達時分がおくれることもありましてお断りをしてきたわけでございますが、ごく最近に至りまして私どもの気持ちとして、いままでお断りしてきました、ややかたくなな姿勢を崩して、場合によっては御相談に乗ることあり得べしという程度に、多少姿勢を変えたつもりでございます。

高木文雄

1978-06-08 第84回国会 参議院 運輸委員会 第13号

十月のダイヤ改正の際に大変サービスダウンになりますので、お客様には御迷惑とは存じますけれども、いまお触れになりましたように、安全の問題もありますところから、一部列車間合いをとって、もう少し保守の方に力を入れる、列車間合いをとるということは、当面ちょっとその時間帯の列車が運休のような形になりますので御迷惑をかけますけれども、強いてそれをいたしまして、間合いをとって修理の方に時間をかける、さらに一部到達時分

高木文雄

1978-03-02 第84回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第4号

その廃止になります駅に依存しておられる方々には大変御迷惑になるわけでございますけれども、逆に全体として考えますとスピードも上がってまいりますし、到達時分が短くなってまいりますから、必ずしもサービスが落ちるばかりでなくて、向上する面もあるわけでございます。  そういう意味で、相当思い切った貨物駅の削減案を立てまして、いま各地域で各方面とお話し合いをいたしておる最中でございます。  

高木文雄

  • 1
  • 2
share