運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15790件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-03 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第15号

一方で、私もその権利者、これ農地法でのいわゆる権利者の責務というのは、所有者と、あとは利用者と両方ありますけれども、一義的には所有者責任というのが一体何なのかというところをもっと突き詰めていかないと、これから、所有利用の分離という議論もありますけど、私は本来的にはやっぱり所有者がどういう責任を持っているのかということをもっと政策的に議論をして、その在り方考えていかなければいけないんじゃないかと

舟山康江

2021-06-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

介護障害福祉サービス従事者利用者の自宅で経過観察を行う場合の費用について、当該業務を市町村が事業者に委託する場合は、新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業補助金の活用が可能であります。また、委託ではない場合においても、訪問介護等サービス提供の中で経過観察を行うことは差し支えなく、介護報酬障害福祉サービス等報酬を算定することができることなどを近日中にお示しする予定であります。  

正林督章

2021-06-01 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第7号

そうすると、もっとスマホ決済を使えるような店が増えていくと利用者側も非常に便利になっていくということなので、十分かどうかは分かりませんけれども、キャッシュレス化を前進させるような環境としては、このコロナという逆風を利用するということと、実際に銀行決済ビジネススマートフォン業者などが入って、より安く決済ができるような環境に今なろうとしていますので、そこに、済みません、もう一点ですが、さらに、スマートフォン

木内登英

2021-06-01 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号

なぜ医療扶助利用者には原則とするのかと。そういうことで、本会議で医療費扶助利用者のマイナンバーカードの所持率について聞きましたところ、把握していないという答弁をもらっております。  そうなると、一体医療扶助にのみオンライン資格原則とするということにしたのか、その立法事実について御説明をお願いします。

倉林明子

2021-06-01 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号

退所に追い込まれる人が出てくると、現実、こういう懸念の声が利用者からも、そして事業所からも寄せられているんですね。そして、いまだ見直しがあるということを知らない利用者も、家族も少なくないという、調査に回答寄せていただいています。  利用者へのこれ理解が得られるだろうか。私は到底得られないと思うんですね、現状。一旦この実施については凍結すべきだと申し上げたい。どうですか。

倉林明子

2021-05-28 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第12号

特にコロナがありましてインターネット利用者はどんどんどんどん増えている中におきまして、海外を見ますと、先ほど申し上げましたように、もう数万人の人たちネット上で集まり、そして実際にもう数千人の人たちがその地元に集まり、そして多くの方々が世界中からネットを通してその地域を知るということが可能になるわけでございます。  

藤末健三

2021-05-28 第204回国会 参議院 本会議 第26号

我が国空港管理者負担する保安対策費用財源につきましては、国管理空港では保安料地方管理空港では空港使用料民間空港では旅客保安サービス料を徴収して充当するなど、最終的には旅客等利用者負担する形となっております。  諸外国におきましても受益者負担考え一般的であり、国が一般財源で全額を負担するべきとは考えておりません。  

赤羽一嘉

2021-05-28 第204回国会 参議院 本会議 第26号

また、現行の許可、承認制度や昨年の航空法改正で創設された機体の登録制度でも、ラジコン飛行機利用者による飛行の実態も踏まえた手続の簡素化に取り組んでいるところであり、今後も安全の確保利用者負担の軽減の両立に努めてまいります。  以上でございます。(拍手)    〔国務大臣田村憲久君登壇、拍手

赤羽一嘉

2021-05-28 第204回国会 参議院 本会議 第26号

今般のコロナ禍のように、国際線と国内線の両方の需要が長期にわたって著しく減少し、航空会社の経営に甚大な影響が発生するような場合には、民間企業の努力のみでは航空ネットワークの維持が困難となり、ひいては利用者利便に重大な影響が生じることとなります。  本法案では、こうした事態甚大影響事態と捉え、国と航空会社一体となって航空運送事業基盤強化に向けた取組を進めていくこととしております。

赤羽一嘉

2021-05-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第28号

また、同条の対象となる「利用者その他の関係者」についても、基本方針において具体的に例示すること。  十 本法第九条に基づく勧告及び命令については、基本方針において、その対象となり得る行為を例示するとともに、運用基準を具体的に明示すること。また、勧告及び命令実施状況を毎年度、国会を含め、国民に公表すること。  

岸本周平

2021-05-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第28号

第二に、機能阻害行為の防止に対する実効性向上観点から、土地等利用状況等調査対象として、実質的な利用者に関する情報を追加しております。土地等利用状況等調査対象となる利用者の定義から権原に基づきとの要件を削り、実際に使用若しくは収益する者が全て含まれることとし、その調査対象土地等に関する権利の得喪及び変更を追加することとしております。  

岸本周平

2021-05-27 第204回国会 衆議院 総務委員会 第18号

事務方で結構ですけれども、総務省、この公共放送受信料制度在り方に関するとりまとめを見ると、現時点我が国においては、イギリス型の制度、要は、付随業務ではなくて本来業務インターネット配信等公共放送の本来業務とするイギリス型の制度については、現時点我が国においては、かえってインターネット配信利用者拡大阻害となるおそれがあると書いてあるんですけれども、これはちょっとにわかに意味が分からないんですけれども

足立康史

2021-05-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

それから、福祉用具制度についても御紹介いただきましたけれども、要介護者等日常生活の便宜を図るため、あるいは機能訓練のための用具ということで、御利用者様がその居宅において自立した日常生活を営むことができるよう助けるものにつきまして介護保険制度保険給付対象としているところでございます。  

土生栄二

2021-05-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

政府参考人迫井正深君) お尋ねの医療機関における情報漏えいリスクへの対応でございますけれども、まず厚生労働省では、医療情報システム安全管理に関するガイドライン、これを定めまして、情報漏えい対策といたしまして、まずウイルス対策ソフト導入等マルウエア対策、それから情報へのアクセスを許可された者のみに限定するため二要素認証等利用者識別認証を行うことなどを利用側に求めております。  

迫井正深

2021-05-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

小規模な調査でもいいので、アンケートやインタビューで医療扶助に関するフィードバックを直接利用者から把握して、それに基づいてどのような在り方がいいか検討していただけるのがいいのではないかという御指摘もありました。本当にもっともなことだと思います。  それについて、厚生労働省は、これからいたしますということはおっしゃらず、過去にやったことがあるか調べるということでした。

打越さく良

2021-05-27 第204回国会 参議院 環境委員会 第12号

デジタル化に当たりましては、デジタル化自体を目的とせずに、利用者利便性向上業務効率化等を目指して、業務改革事前に徹底することが使い勝手の向上のために重要というふうに認識をしております。  具体的に申し上げますと、システム整備するに当たりましては、対面原則書面原則などの制度そのものをまず見直しをすると。

時澤忠

2021-05-27 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

それから、そういうふうに雑誌が高くなることによって、利用者雑誌に対するアクセス可能性が妨げられるという事態も生じてきます。  これに対してカウンターな動きもございまして、雑誌を完全にオープンアクセス化しようとする雑誌側動きや、優れた研究であればどこであっても評価されるということで、論文公開サイトに公表する研究者側動きもあったりする。  

青山雅幸

2021-05-27 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

ただ、その後もいろいろ取組をやっていまして、例えば、昨年、二〇二〇年の法改正におきましては、百万円超の高額送金を取り扱うことが可能な資金移動業の類型を創設しましたほか、一つの登録銀行、証券、保険の全ての分野のサービス利用者ワンストップで提供する金融サービス仲介業を創設するなど、利用者の保護を確保しつつも、フィンテック企業などが多様な金融サービスを提供できるような制度整備に取り組んできてございます

井藤英樹

2021-05-27 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

日本郵政関係についてでございますけれども、総務省では、昨年十一月から、デジタル時代における郵政事業在り方に関する懇談会を開催しておりまして、デジタル化の進展を踏まえ、国民利用者利便性向上地域社会への貢献など、郵政事業が今後果たしていく役割などについて検討を行っております。  

佐々木祐二

2021-05-27 第204回国会 参議院 内閣委員会 第22号

現在の整備基準におきましては、共同住宅車椅子利用者を想定しておらず、居室内には、浴室、お風呂の入口に段差があったりトイレが狭かったりと、バリアフリー整備が不十分でございます。高齢者の居住の安定確保法、これに基づく住宅設計指針、これは平成二十一年、二〇〇九年に最後の改正が行われて以来、十年以上も見直されていない状況が続いております。  

石川博崇

2021-05-27 第204回国会 参議院 内閣委員会 第22号

そういった手法を通じて、相談事例など情報収集、それから共有の在り方相談体制在り方などを検討してまいりたいと思っておりますけれども、その構成につきましては、地方公共団体関係者ですとか学識経験者、それから相談体制利用者であるところの障害者あるいは事業者団体代表者といったもので構成する検討会を設けて、そこでの議論を踏まえて成果を取りまとめたいと、このように考えております。

三上明輝