運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-20 第204回国会 参議院 内閣委員会 第13号

この仕組みをもう少し紹介しますと、各府省庁独立行政法人は、利用目的ごと個人情報ファイル、一人一人のデータベースですね、これを膨大に作成しています。タイトルを付け、何が記録されているかという項目とともに個人情報ファイル簿として公表しています。ここに提案募集の対象であるかどうかが記載されています。

田村智子

2018-05-17 第196回国会 参議院 文教科学委員会 第9号

今回の改正についても、第三層とされている教育や福祉、報道などに関わる改正については具体的な利用目的ごと改正であり、従来のやり方とほぼ同じと思うわけですけれども、とりわけ障害者情報アクセスの機会の充実などは必要な改正だと考えるわけですけれども、一方、第一層、第二層として今回提案された柔軟な権利制限規定についてはどうかという点でいくと、例えば、著作物の表現の享受を目的とせず情報通信設備のバックエンド

吉良よし子

1977-10-28 第82回国会 衆議院 建設委員会 第3号

それから土地利用基本計画につきましては、確かに全体の各利用目的ごと計画上位計画というようなことになっておりまして、その取りまとめをやり、調整を行っておるわけでございますが、現に、土地利用基本計画で五地域区分がされておりますけれども、この五地域区分の総面積を累計いたしますと国土の五割増しになるというほどいわば重複関係が多いわけでございまして、こういうふうな重複関係調整を具体的に図っていかなければならぬ

松本作衛

  • 1