運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
25件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-04-17 第201回国会 参議院 本会議 第13号

法律案は、電波有効利用促進するため、電波有効利用促進センター業務追加特定基地局開設料に関する制度対象となる特定基地局追加技術基準に適合しない無線設備に関する勧告等に関する制度整備及び衛星基幹放送受信環境整備に関する電波利用料使途特例に係る期限延長措置を講じようとするものであります。  

若松謙維

2020-04-16 第201回国会 参議院 総務委員会 第12号

このシステム運用につきましては、指定法人である電波有効利用促進センターこれが実施することになっておりまして、一般社団法人電波産業会指定をされております。  システム運用に当たりましては、電波有効利用成長戦略懇談会令和年度フォローアップ会合におきましての追加提言の中にこのようにございます。

山本博司

2020-04-16 第201回国会 参議院 総務委員会 第12号

委員から御紹介ございました有識者会議提言を踏まえまして、今般、このシステム運用については、電波法に基づきまして、国の監督を受ける電波有効利用促進センターに行わせることとしております。  具体的には、電波法上、電波有効利用促進センター役職員には秘密保持義務を課すこととしておりまして、業務規程につきましても総務大臣の認可を受けることとなっております。

谷脇康彦

2020-04-14 第201回国会 参議院 総務委員会 第11号

ソサエティー五・〇の実現に向けて、我が国のあらゆる社会経済活動基盤となる電波有効利用促進するため、電波有効利用促進センター業務追加特定基地局開設料に関する制度対象となる特定基地局追加技術基準に適合しない無線設備に関する勧告等に関する制度整備及び衛星基幹放送受信環境整備に関する電波利用料使途特例に係る期限延長措置を講ずる必要があります。  

高市早苗

2020-04-10 第201回国会 衆議院 本会議 第17号

本案は、電波有効利用促進するため、電波有効利用促進センター業務追加をするとともに、特定基地局開設料に関する制度対象となる特定基地局追加を行うほか、技術基準に適合しない無線設備に関する勧告等に関する制度整備等措置を講じようとするものであります。  本案は、去る四月一日本委員会に付託され、翌二日高市総務大臣から提案理由の説明を聴取し、七日、質疑を行い、これを終局いたしました。

大口善徳

2020-04-07 第201回国会 衆議院 総務委員会 第13号

なお、電波有効利用促進センター当該サービスを受ける既存利用者新規利用者との間の責任分界、あるいは賠償ルールあり方などにつきましては、基本的に電波有効利用促進センターを含む当事者間の契約において担保されるものと考えておりますが、いずれにいたしましても、総務省といたしましては、本年度調査、実証を通じてシステムに求められる要件を早期に固めるとともに、令和年度から、既存免許人新規利用者、いずれも

谷脇康彦

2020-04-07 第201回国会 衆議院 総務委員会 第13号

また、電波有効利用促進センターとこのサービスを受ける利用者との間の損害賠償あり方についても、この利用促進センターを含む当事者間の契約で担保をしていただく必要があるだろうというふうに思っております。  いずれにいたしましても、令和年度からこのシステムというものを稼働したいと考えておりまして、それに先立つ形で明確なルール整備を進めてまいりたいと考えております。

谷脇康彦

2020-04-07 第201回国会 衆議院 総務委員会 第13号

今般御審議をお願いしておりますこのダイナミック周波数共用システム運用業務でございますけれども、専門的な知識経験を有する電波有効利用促進センターを活用して行うこととしたわけでございます。  従来から、この電波有効利用促進センター業務既存業務はございますけれども、これまでの規定では読み込めないということから、新たに業務追加的に規定をするということでございます。  

谷脇康彦

2020-04-02 第201回国会 衆議院 総務委員会 第12号

ソサエティー五・〇の実現に向けて、我が国のあらゆる社会経済活動基盤となる電波有効利用促進するため、電波有効利用促進センター業務追加特定基地局開設料に関する制度対象となる特定基地局追加技術基準に適合しない無線設備に関する勧告等に関する制度整備及び衛星基幹放送受信環境整備に関する電波利用料使途特例に係る期限延長措置を講ずる必要があります。  

高市早苗

2013-03-21 第183回国会 衆議院 総務委員会 第4号

これも資料をつけておりますが、その資料を見ていただければ、総務大臣指定電波有効利用促進センターという位置づけ、認定をいただいているんですね。ここの中を見てみますと、もう時間がないのでちょっと端折りますけれども、ここに天下りと見える、天下りと言っていいのではないかなと思いますが、やはり総務省関係の方が行かれています。  

佐藤正夫

1992-05-29 第123回国会 参議院 本会議 第18号

また、電波有効利用促進センター業務電波の有効かつ適正な利用促進を図るための情報収集及び提供業務追加する等、所要改正を行うこととしております。  委員会におきましては、従来無料であった電波利用を新たに有料化する理由、国への適用除外等あり方関係者への周知徹底の方策、不法無線局への対応策等につきまして質疑が行われましたが、その詳細は会議録により御承知願います。  

粕谷照美

1992-05-26 第123回国会 参議院 逓信委員会 第10号

この法律案は、最近における電波利用増加等状況にかんがみ、電波の適正な利用確保に関し郵政大臣無線局全体の受益を直接の目的として行う事務処理に要する費用財源に充てるために免許人から電波利用料を徴収することとするとともに、電波有効利用促進センター業務電波の有効かつ適正な利用促進を図るための情報収集及び提供業務追加する等のための所要改正を行おうとするものであります。  

渡辺秀央

1992-05-25 第123回国会 参議院 本会議 第17号

この法律案は、最近における電波利用増加等状況にかんがみ、電波の適正な利用確保に関し、郵政大臣無線局全体の受益を直接の目的として行う事務処理に要する費用財源に充てるために免許人から電波利用料を徴収することとするとともに、電波有効利用促進センター業務電波の有効かつ適正な利用促進を図るための情報収集及び提供業務追加する等のための所要改正を行おうとするものでございます。  

渡辺秀央

1992-05-22 第123回国会 衆議院 本会議 第26号

本案は、最近における電波利用増加等状況にかんがみ、電波の適正な利用確保に関し郵政大臣無線局全体の受益を直接の目的として行う事務処理に要する電波利用共益費用財源に充てるために免許人から電波利用料を徴収することとするとともに、電波有効利用促進センター業務電波の有効かつ適正な利用促進を図るための情報収集及び提供業務追加する等所要改正を行おうとするもので、その主な内容は、  まず第一

谷垣禎一

1992-05-20 第123回国会 衆議院 逓信委員会 第9号

それから、二点目のお尋ねの周波数逼迫のための具体的な業務として電波有効利用促進センターに新しい事業等をお願いするわけでございますが、このセンターも近年の無線局利用とは決して無縁ではございませんで、非常に無線局がふえる、あるいは免許人がいろいろな方がふえる、それから無線混信が起きる、こういう点で主として相談業務を中心にして電波の有効かつ適切な利用促進を図ろうということで、国会におきまして昭和六十二年

森本哲夫

1992-05-20 第123回国会 衆議院 逓信委員会 第9号

それから、この周波数逼迫への対応というのは非常に重要なことで、これが利用料を使って今後対応するということがなくなったというふうに理解を今回の提案でするわけですけれども、別途の提案では、これらの業務については電波法百二条の中で電波有効利用促進センター業務として追加をする、こういうふうになっているわけです。

田中昭一

1992-05-13 第123回国会 衆議院 逓信委員会 第8号

この法律案は、最近における電波利用増加等状況にかんがみ、電波の適正な利用確保に関し郵政大臣無線局全体の受益を直接の目的として行う事務処理に要する費用財源に充てるために免許人から電波利用料を徴収することとするとともに、電波有効利用促進センター業務電波の有効かつ適正な利用促進を図るための情報収集及び提供業務追加する等のための所要改正を行おうとするものであります。  

渡辺秀央

1992-04-14 第123回国会 衆議院 本会議 第18号

この法律案は、最近における電波利用増加等状況にかんがみ、電波の適正な利用確保に関し郵政大臣無線局全体の受益を直接の目的として行う事務処理に要する費用財源に充てるために免許人から電波利用料を徴収することとするとともに、電波有効利用促進センター業務電波の有効かつ適正な利用促進を図るための情報収集及び提供業務追加する等のための所要改正を行おうとするものであります。  

渡辺秀央

1988-03-23 第112回国会 衆議院 逓信委員会 第2号

しかしながら基本的に、ただいま松前委員が御指摘になりましたように、今後ユーザーの利益を最大限に尊重する形で電波開放を行えという点につきましては全くそのとおりでございますので、前通常国会において成立させていただきました電波法の一部改正の中に電波有効利用促進センターの設立という一項目がございますが、これはまさにそうした新しい電波開放体制に即した市民のあるいはユーザー相談窓口、あるいは照会窓口としての

奥山雄材

1987-05-25 第108回国会 参議院 逓信委員会 第5号

第三に、郵政大臣は、混信に関する調査など無線局開設等に必要な事項について照会及び相談に応じる等の業務を適正かつ確実に行うことができると認められる公益法人電波有効利用促進センターとして指定することができることとしております。  第四に、免許状に記載された空中線電力の範囲を超えて無線局運用を行った場合の罰則整備することとしております。  

唐沢俊二郎

1987-05-20 第108回国会 衆議院 本会議 第19号

次に、電波法の一部を改正する法律案は、  行政事務簡素合理化のために、特定無線局について免許を要しないこととするとともに、免許有効期間を五年から十年にすること、  郵政大臣は、混信に関する調査など、無線局開設に必要な事項について相談等に応ずることができる公益法人電波有効利用促進センターとして指定することができること、  また、違法な無線局について罰則規定整備するとともに、基準不適合設備

深谷隆司

1987-05-18 第108回国会 衆議院 逓信委員会 第4号

そういう観点から申し上げますと、今回特に電波有効利用促進センターというようなものを指定公益法人として法律の中に盛り込みました趣旨は、一にかかって六十年四月の電気通信事業法制定に基づく新しい電気通信競争体制下における必要性でございまして、これまでは、電波は二十五年の電波法制定以来国民に開放されたと申しましても、大半の電波は先生御案内のとおりNTTなりKDDあるいは電力とか消防とかガスとかいったような

奥山雄材

  • 1
  • 2